今年69日目の山 白山の北北東に位置して人形山の由来に惹かれ参加 |
人形山の名前には由来がある。仲の良い姉妹がいたが、母が病気で白山権現に祈願していた お告げがあり、湯 治に通い病が治った。お礼に山の権現にお詣りしたが、俄に山が荒れて吹雪に閉じこめられてしまった 翌春、手をつないだ二人の姿が残雪で現れ、村人の涙を 誘った 以来毎年人形の残雪が現れるようになったので、人形山と呼ばれるようになった |
午後からは確実に雨が降るとガイドさんが言ってるけど・・・5時半には出発・急道が続く |
第一・第二休憩所は樹林帯でうっとおしかった・・・ただお花に夢中になっているのみ 宮屋敷跡に到着・・・ここまで来ると人形山と右後に笈ヶ岳が見える ↓ |
ぶなの変形が目立つ・・・雪深いんだろう・・・三角山の山は三ヶ辻 | 梯子坂分岐で一休み | |||
もうすぐ人形山 | 山頂過ぎて展望台・・白山は見えない | ガイドの大野さん・冬は酒造りに励む | ||
|
ヒヨドリ花 | オオナルコユリ | 珍しく開いている |
ウラジロヨウラク | サラサドウダンツツジ | ドウダンツツジ |
オカトラノオ | ゴゼンタチバナ | 登山道の両側にぎっしり群生している |
ここもマイズルソウ | コイワガガミは色が薄い |
アカモノ | ニッコウキスゲ | 結構咲いています |
タニウツギ | アザミの蕾が可愛い | カラマツソウ |
1日目 梅田21時30分==<夜行バス>== 2日目 5時:中根平登山口(標高800m5:30--6:45第一休憩所55--7:27第二休憩所40--8:05宮屋敷15--9:11梯子坂分岐15-- 9:45人形山(1726m)10:15--梯子坂分岐--11:28宮屋敷40--12:00第二休憩所05--第一休憩---14:03中根平登山口== 14:03五箇山荘15:05==15:15岐阜IC==19:30梅田 |
|||||
|
以外に高山植物が多かった 小秀山と同じガイドの大野さんで良かった いつもオレンジの冷凍した物を休憩毎に配給してくれて 山頂ではアミノ酸2200ml顆粒のAminovitalの サービスが嬉しい
|