山日記トップ || 2009宿泊山行 || 2009お散歩と里山 << 葛城山 || 森の妖精 || 旅編 || 棚田百選 || 宍粟50名山 || 高島トレイル


今年68日目の山
少し山を離れていた

18日ぶりの山は懐かしいが暑い

梅雨時期にも関らず雨が降らな

いのは気持ち悪く消化不良的な

気がする
のは私だけ

今日の月曜メンバーは8人
内男性1人
日本は四季がある
からお花が変わる度に季節を知る

少し日本を離れていただけなのに徐々に変化しているな

←オカトラノオ

紫陽花→
車でしか行けない青崩から入ります・・持ち寄り弁当の種類がだんだん増えてる
年に数回しか山に行かないMさんはその豪華さに仰天!
ササユリの時期を外し

たので今年はもう会え

ないと思っていただけ

に嬉しい

日本のお花はやさしい

色ですね
撮った花全部公開

色々な顔があり、また

葛城山で会えるとは思

わなかった

降水確率が高いのに

降られなくて良かった

Mさんが捻挫

唯一の男性に背負われてお家まで
送って行く
御苦労さまでした




このページのトップへ
山日記トップ || 2009宿泊山行 || 2009お散歩と里山 << 葛城山 || 森の妖精 || 旅編 || 棚田百選 || 宍粟50名山 || 高島トレイル