山日記トップ || 2011宿泊山行 || 2011お散歩と里山 << 駒が岳 || 森の妖精 || 旅編 || 棚田百選 || 宍粟50名山 || 高島トレイル

高島トレイルはあと2ルートとなりビンゴ!! 
高島トレイル-横谷峠・駒が岳・桜谷山・木地山峠

 2011年06月25日(土)

ガイドハイク    今年56日目の山



本日はトレイル協議会主催で、横谷峠から木地山峠まで歩く予定だ

以前ツァーで申し込んだが、土砂崩れで中止、仕方ない、地元主催

なら催行の可能性が高い・・・でも梅雨時期でどうなる事か不安だ

当日は前線が北陸から東北地方にあり、いつ降りてくるか心配だが

台風の風で押し上げ何とか助かったが、山ではどんな事があるか?

JR安曇川8時集合なので、立花を6時8分発の電車に乗らないと間に合わない・・・昨夜より遅刻しないか心配で結構緊張
 私の高島トレイルはここ横谷峠から始まった  ツァーではガイド付で、ここ主催の別のハイキングにも参加してた事もあり

トレイル協会の竹内さんは私の事を覚えていてくれた・ガイドさんの指導でしっかり準備体操をする
湿度が高く、コースタイムも8時間超なので水分多め、食べ物はお弁当付きだがネバネバサラダとパン2個を持参・ばて防止
峠では懐かしい蛇谷ヶ峰から武奈山が・・  真夏のような気温と湿度と寝不足の為、一人ふらつくが、何とかついてきた
 父ブナ・子ブナ・母ブナの合体ブナ  先日の雨で葉っぱが瑞々しい  このルートが出来て最初の看板ですって
稜線にあがると緩やかな登り降りが続く   花の量が半端じゃないヤマボウシ  ブナの上部も複雑に伸びている
少しルートを外したみたいだ・・・なんとこのきれいな池?を見せてくれる為にこちらを廻ってくれた・ここは絵葉書の場所
ここは分水嶺になっていて↑↑は滋賀県側に流れる   ↑↑は若狭側に流れる    少し行くととブナの入口と言っている 
 鞍部で久しぶりの「みうらトレイル弁当」・・食べ終えたとたんガスが出だし、雲も暗くなり突然スコールみたいな雨が

10分ほど降るとサーと止み青空が出だし、天気がコロコロ変わる・お陰で少し涼しくなったような気がする

カエルも雨でお散歩中かな?

熊の好物のブナの実だって!!
もちろん昨秋に落ちたもの

ガイドさんが私を↓↓撮ってくれていた

先月はここを降りた

家に帰り割ってみるとこんな感じ・・
植えると芽が出るそうです

やっと駒ヶ岳780・1m到着 若狭側にはガスがかかり残念   まるで真夏の様な入道雲
ブナは300年位経つと森に光を通さない為に自然と枯れ、新しいブナと入れ替わり、森の浄化をしている

所々展望が開き、40日前に行った、百里ヶ岳がくっきり見渡せる・・・懐かしいな、ここも素敵だった
この間の雨で苔がしっとりとし、その上にこのコースは特に多いエゴの花がちりばめられ

ブナ新緑も深まってきて、素晴らしいかぎり・・・本当にここの花は栄養状態は良いのか花数が多い
 
ツルアジサイの季節(イワガラミは白い一枚のガク片を持った装飾花が取り巻く)   ピンクのヤマボウシ

集合写真は高島トレイル-のブログより
今日の一番高い桜谷山824mから一気に降りた所が木地山峠↑↑でここで集合写真を撮ります
↑↑ 熊は餌がなくなると木をかじる・・・親熊の歯跡が付いている  高巻き↑↑  この橋は渡らず川に入る
木地山への峠の谷道は、高巻道あり、急坂あり、沢を飛び石伝いや濡れた丸太橋を渡ったりで、嫌いな私には手ごわい  
 沢沿いには桂の木やナラの木↑↑が多い  ここは飯場跡でお酒の瓶がいっぱいだ  やがて林道となり・・・
先月降りた木地山へ出て来た・・・ここへは三ルートが合流  ↑↑時期的にジキタリスが咲いている・8時間も良く歩いた〜

駅に着くと18時25分だったが、この日の午前中に人身事故があり、大幅の遅れの為、自宅には22時前に到着(明日は六甲山)

立花5:58=6:09大阪21=6:54京都58=7:52安曇川8:15=8:37新本陣道の駅53=9:15横谷峠26―9:50休憩55―

10:07P693m−10:44分岐(休)55−11:40ブナ鞍部(昼)12:15−13:03駒ヶ岳15―14:00分岐(休)10−15:00桜谷山―

15:27木地山峠40―16:00休憩10―17:18木地山バス停25=17:48新本陣道の駅18:00=京都=新大阪=21:48立花
 

山日記トップ || 2011宿泊山行 || 2011お散歩と里山 << 駒が岳 || 森の妖精 || 旅編 || 棚田百選 || 宍粟50名山 || 高島トレイル
 このページのトップへ