|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
天王山- 2011年11月01日(火) 個人ハイク 今年92日目の山 日曜から火曜まで3日連続で、今日もまた良い天気・気温も高い |
↑↑ここの狛犬は角があって珍しい 広い池ですね〜 山目的なのでさっさと行こう・・・公園には立派な古松が支えられて↑ |
サザンカが可憐 |
市の特産物である竹と筍 |
道が分かりにくく、取りあえず橋渡る |
分岐で右折したが・・・竹林の入口にフェンスが立ちはだかる 。舗装道路に出てどうも違うが・・この先登山道が左にある。 |
本来の道(金原寺道)ではないが何とか合流した。やはりさっきの所を分岐を左折した方が良かったのか・・・今度又来よう |
十方山は何度も行っているのでパス・・・天王山頂は賑やか。地元の保育所のチビちゃんの黄色い声の中で昼食としよう。 |
眺めも良く、日差しがきつく太陽をバックにしないと日焼けしそうです。お茶もまだ冷たくしている。 |
横に大きい職人さん数名がふうふういいながら、お昼休みを利用して山頂にやってきた。もっと体絞ったらいいのに。 |
また分岐があり右折・・・いつもは左から来ると思う。一体どこへ行くのだろう |
ここも大きな鳥居です |
コンクリートのアーチ橋を渡ると・・・宝積寺三重塔が見えてきた |
|
子供たちに再会。職人さん違う道を降り、下から上がってきた・・もう1時過ぎてるよ!! |
水瀬川を飛び交う町の花・ヤマブキと木・楠 |
|
サントリー山崎蒸留所にやって来た。 |
2時の案内時間まで40分程あり庭を見学・・・花の無い時期だがここは凄い!! |
|
知らない花もいっぱいあり、手入れが行きと届いている |
||
ここから無料案内が始まる |
館内の蒸留釜は種類によって味変わる |
変わったマンホールです |
製麦・原料となる二条大麦を発芽・乾燥させ麦芽にします。デンプン質を多く含むウイスキー造りに適した品質を厳選しています | ||
仕込・麦芽を細かく砕き温水と共に仕込櫓へ |
発酵・麦汁を発酵槽に移し酵母を加える |
蒸留・ポットスチルで単式蒸留釜で2回行う |
中々勉強になる図です・皆さん参考にどうぞ |
||
↑↑出来たばかりのウイスキーは透明だが・・12年目(左)・4年目(左)自然温度管理なので樽が湿度や温度など変化し中身も変わる |
||
一番古い樽だそうです↑↑ |
ここからが楽しみ。まず「10年山崎」ハイボール・「12年山崎」水割り・白州ハイボール その後3杯位は、お代り自由だが、時間制限あり、そんなに飲めないな〜(おつまみ付き) |
|
|||||||||||||||||
武庫之荘8:40-(通勤急行)-十三-9:13長岡天神20-10:30休憩-11:10分岐-11:55天王山(昼食)25-14:20サントリー山崎-大山崎-十三-武庫之荘 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
このページのトップへ |