山日記トップ || 2012宿泊山行 || 2012お散歩と里山 << 山の辺の道 || 森の妖精 || 旅編 || 棚田百選 || 宍粟50名山 || 高島トレイル

山の辺の道2012年01月08日(日)

山に酔う会(歩コール会)     今年3日目の山


ハッピー崩れの仲間が集まり、駅集合のアンコールとしてハマタニさん

主催の第一回目です。アンコールとは読めなくアルコールと読んでしまう。

山に酔い、花に酔い、酒に酔いなので、勝手に、歩くとアルコールをかけ、

歩コール会と命名・・・初回は三輪山(パワースポット)の初詣と山の辺の道

近鉄桜井駅に9時30分には16人の有志が集合。PCアドレス・携帯アドレスでのお知らせなので連絡とれない人もいるが、仲間同士が知らせ合っての参加者も
 今日はまだ正月気分や連休中日で、多くの参拝者やハイカーでごった返している  お店屋さんも張り切っていそうだ〜〜
 ↑↑南側には榛原から行く明日香からの山並みがくっきり・・・・・大神神社の神宮寺として、本堂・護摩堂・祖師堂・鐘楼その他がたちならぶ
 大神神社は三輪山を神体とする最古の大社で、大和一の宮として崇められ、今も酒、薬、方除などの神として信仰を集めている
いよいよ神体山参拝へ・・入山料300円の受付して、首から鈴の付いた襷をかけ入山 往復2時間掛かり、食事もトイレ出来ないので覚悟して行こう 
 あらかじめ食事禁止なのはわかっていたので、ここに来るまで、歩きながらおにぎり一個ほおばる・こたやん、又食べてるって顔・だってシャリばてはイヤ 
  撮影禁止なので暇、先先行き、下りは一般の人を掻き分け早めに降り、おにぎり二つ目。ナカイさんも何にも撮れなく降りて来てからパチパチやってる
近くの公園て遅めの昼食・三つめのおにぎりとミニカップ麺だがおすそ分けが多くお腹いっぱいだ  桧原神社からの二上山 夕陽が綺麗らしい 
桧原神社は三輪山を神体とするので本殿はない。大神神社の摂社。三つ鳥居は昭和40年に復元された。眺望がすばらしい神社。↑↑
リーダーの濱谷氏・・・しんどいふり?↑↑電車と銭湯の時間の加減で時速4キロで歩行・・後でナカイさんに聞くと、「こんな所はさっさと歩くもんじゃない
異性とゆっくり語らいながら歩くもの」と鼻をふくらませ言っていた。 彼はここは来た事が無いんだって・・・以外だ〜〜春先に妙齢の女性と来てね! 
 無人の出店もたくさんあるが、ハイカーが多いのでほとんど残って居ない。途中、よく行く山々(今年は遠い)が美しく見える・・・空気が澄んでいるのかな
祟神天皇陵。山辺道勾丘上陵といわれる前方後円墳。 途中から時間となったのでJRの柳本駅に向かい桜井まで戻り、町の銭湯へ。 クリスマス飾りが
                   まだ残る
近鉄桜井の駅前で今日二番の目的の、酔い会の幕開け・・・時間は17時、開店ぴったり

今年はこの人たちと山酔い・酒酔いする事が多くなりそうだ・・・d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

病気上がりの人や、色々悩む人も多く、それでも超明るく、大好き、元気をもらえそう

←濱谷さん、初ねぇ共々皆さん、どうぞよろしくお願いします!!


   

立花7:39=7:50大阪55=8:11鶴橋17=8:56桜井36-10:06橋-10:18金屋の石仏-10:23平等寺赤門-10:45大神神社50-11:48三輪明神(神体山)

11:50-12:20大神神社55-13:00昼食30-13:56桧原神社-14:40トイレ休憩50-15:06祟神天皇陵-15:17JR柳本40-JR桜井4516:07-銭湯55-17:00

贔屓屋-近鉄桜井18:26=19:10鶴橋15=19:30大阪37=19:47立花
 

山日記トップ || 2012宿泊山行 || 2012お散歩と里山 << 山の辺の道 || 森の妖精 || 旅編 || 棚田百選 || 宍粟50名山 || 高島トレイル
 このページのトップへ