|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
六甲山-再度山 2012年04月07日(土) 単独ハイク 今年31日目の山 先週から雨で予定を左右され、晴れたら会下山の桜でも行こうと思ってい |
Masakoちゃんは留守宅を担当しているので計画書、下山報告が届くので行った人が「咲いてたよ」と教えてくれたらしい・・・確かに情報は入りやすい |
ここはやたら藪椿が多く、椿ロードと名付けよう 二本松行かず碇山・諏訪山へ行って見よう・ここは気になっていたが・・・・ |
堂徳山からいったん道路に出てすぐ山道へ・・・だがどんどん下がり、以前にも来た記憶がある |
余りにも下がるので止〜めた。私は今から山へ行かなくてはならないので、日を改めよう・・・取り敢えず道路へ降り、二本松までアスファルトを歩く | ||
身に降りかかった災いが、良い方向に行くよう大師堂の奥の院にお参りしとこう・・・又ここから再度山に行く道があるかと思ったが、甘かった |
結局、元の所へ戻り、縦走路から再度公園へ向かうが、途中標識はないが、山道があり入って行くと・・・ |
再度山へ到着。別の道もあるが、元に戻ったほうが無難。今日の目的は梅園だがら・・・お腹はまだ空いてないので洞川梅林へ行こう |
本数はたくさんないが、昼食時で結構な人が弁当広げ楽しんでいる・・・下界は桜だが、山は梅 |
平安時代の花と言えば梅の事だったそうだ・・・確かに中国から来て、とっても気品を感じさせる花で、短歌にも良く出てきそうだ |
この梅は一本の木に色の違う梅が咲いている・・・不思議 青空が出るのを待って一枚、パチリ!! ☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆ウフフ♪ |
ここから、昨年おこじょ山の会で来た有馬街道に降りても良いが、バスの時刻が分からない | 寒い日なので、再度公園でラーメン作る | |
善助山茶屋跡から大師道を降りたら、なんと喫茶店があった やがて間もなく1月の徘徊ハイクで来た猩々池に出た・・・ここからは1月と一緒だ | ||
何となく道も覚えているものだ・・・・明日も歩くので最短コースでも良かったが、やはり結構長く感じる | ||
ここら辺の雰囲気は展望も良く、気持ちが良い 諏訪山公園も気になるが又今度にしよう やがて諏訪神社に降りて来た |
何とか元町に降りて来て、「ぎょうざのひょうたん」で一杯とおみやげ餃子をゲット どの道を下山と考えた時、餃子が頭をよぎったとたんコース決定 | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
武庫之荘8:46=8:50西北53=9:08三宮-10:40堂徳山45-11:00二本松-11:20善助山茶屋跡-11:25大師堂-11:57再度山-12:10再度公園-12:30梅園45- 13:00再度公園35-13:50善助山茶屋跡-14:08猩々池-14:36展望所-14:46諏訪神社-15:10ひょうたん25-15:35三宮41=16:01武庫之荘 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
このページのトップへ |