山日記トップ || 2012宿泊山行 || 2012お散歩と里山 << 西方寺山 || 森の妖精 || 旅編 || 棚田百選 || 宍粟50名山 || 高島トレイル

サギソウ鑑賞西光寺山2012年08月29日(木)


水曜ハイク    今年82日目の山



当初は、旬のサギソウを見たくて大岩ヶ岳の丸山湿原を予定していたが、

「柵の遮られて、遠目にしか見えないよ」と指摘され、場所を変更する。

ただでさえ、小っこい花なのに、遠目だと全然写真にはならない。

少しでも白いサギソウが綺麗に撮れるように、バック用に黒い板を持参。


山は篠山市今田町の西光寺山、サギソウの場所は××××です・・・

車道から西方寺山↑↑今日は、天気がすっきりせず、特にこの辺りはお昼前後に雨雲がやってくると天気予報が告げていた。カーと暑いよりましかな。
サギソウは7月~9月に咲き、唇弁が広く、その周辺が細か

い糸状に裂ける様子が白鷺の翼を広げた様に似ている

ことからこの名前で呼ばれる。この花には3~4㎝にもな

る長い距があり、この末端に蜜が溜まる。特に夜になると

芳香を発する。

葉は根出葉が少数つく。花期になると茎は単立して高く

伸び、20㎝から時には50㎝にも達し、先端近くに1輪から

数輪の花を付ける。地下には太い根が少数つく。

また根に良く似た地下茎が何本か伸び、この先端が芋状

に肥大してこの部分だけが年を越す。 

                ウィキペディアより


プラスチックの黒い板を持って来たが、使うのも中々難しい。白い花は少しくもっているぐらいが、反射しなくて良いが、まぁ難しい。良いカメラが欲しい 


花姿の美しさ故に、乱獲の憂き目にあい、加えて湿地開発

により、いまでは特別の保護地を除けば、野生の姿を見ら

れるのは極めて限られた所だけになっているそうです





 大変満足したサギソウ鑑賞だ・・・次はおまけの山で~す
Manaiさん、以前来た事があり、ここまで車が入れる事を知っていた・・30分程楽出来たかな~~  林道を詰め、ここから登山口になる 
枯れた沢を渡り、炭焼き小屋の前を通り、すぐ右の登山道を行く・・・ここで沢の方に踏み後があり最初はそっちに行ってしまった。
とっても急道で休む所も無い・・・気温低いが、湿度はマックス (゚ー゚;Aアセアセ  やがて分岐だ~~  ここから緩やか・・・大きな馬の背を越え・・・
二つ目の大きな馬の背を越えると、東屋のある西光寺山山頂・・・ガスが出て来て何~んにも見えない。笹栗が鈴生りで、Moriokaさん居たら(≡^∇^≡)
  
 今日は4人かと思い、具を沢山持参したが、綺麗に平らげた・・・だが美味しいManaiさんの5個も残して御免なさい。3個貰って帰ろう。

ここは反対側の西脇からの林道がすぐそこまで来ていて、そっちがメジャーらしい。 帰る頃少しガス晴れるが、右の方は雨雲で真っ暗だ。
 地図は一回りするように赤線を入れているが、サギソウ鑑賞と入浴タイムに時間を取るので、来た道をピストンする。

雨が降りそうで急いで下るが、急なので滑りそう・・・傘を杖代わりにして慎重に下山するが、雨は降らず、40分で到着。

 綺麗なイグチ茸、食べれるって言っているが、もちろん遠慮申し上げます。振りかえると西光寺山がきれいに見える・・・

何~んにも無い山で、時間もあまり掛かってないが、大量な汗をかいた気がする・・・さぁ温泉、温泉、久しぶりの温泉だ~
  
 こんだ薬師温泉「ぬくもりの郷」です。ここはKiyota別荘の近くで、数回来ている・・・サギソウの鉢植えが置いてあり、やはりここはサギソウの街かな?
31度・38度・41度とぬるめの湯があり私には嬉しいが、あんまりぬるすぎても、上がれない。駐車場からは西光寺山がくっきりと・・・・見る分には良い山だ

久しぶりの温泉で気持ちが良かった~。o@(^-^)@o。ニコッ♪が。富松に帰り、リュックを背うと、汗がこびりつき気持ちが悪~い。自転車まで片腕だけ通す。

富松9:00=三田IC=10:30サギソウ=10:45東屋50-11:48分岐-11:58西光寺山12:35-東屋34=13:45こんだ温泉14:30=15:00三田IC=15:20宝塚IC=16:00富松

山日記トップ || 2012宿泊山行 || 2012お散歩と里山 << 西方寺山 || 森の妖精 || 旅編 || 棚田百選 || 宍粟50名山 || 高島トレイル
 このページのトップへ