山日記トップ || 2013宿泊山行 || 2013お散歩と里山 << 有馬七山 || 森の妖精 || 旅編 || 棚田百選 || 宍粟50名山 || 高島トレイル

有馬七山2013年02月27日(水)
山酔会ハイク(15名)    今年24日目の山
今回の山酔会水曜日。ところが、先週の週間天気予報によると、雨マークが消えない。有馬三山は普通だが、七山は行った事がないので是非行きたい。
なんてこったと思っていたが、火曜夕方から降り始めた雨なので、歩き始める頃には止みそうだ。前日夕方リーダーHakaseから決行メールが入り、気を取り直し仕事に行く。集合は有馬口10時、朝も比較的楽だが神鉄で行き3分遅刻だ。
              
 JR、阪急も遅れていて待っている間にストレッチ・・・・雨はすっかり上がるが、ガスはまだまだ山肌を隠している。  高速をくぐったら登山口です。
 今日は気温が10度を越すそうで、もうこの時点で暑く薄着になる。  しょっぱなから急道。落ち葉も濡れていて滑りそうだ。
 鬼が島手前に赤樫の六甲のマザーツリーがデンと構える。  鬼が島・水無山のピークは狭いのでここで休憩・・・やぁ暑い暑い、半袖になりたいくらいだ〜〜
 下りも急で、木を持つと葉っぱに付いた水滴がポトーン・・・冷めて〜  やがて仏谷峠に到着。お昼だ、やった!! めいめいの場所で座る人、立食の人・・・
↑↑こちらの方達は同グループの女子会みたい  こちらの方は↑↑かの有名なRinちゃんで1人離れてカップ麺をすすっています 
 今日は長い歩きなので、大き目のおにぎりを二個と、エリンギと帆立バター炒め、店からの惣菜でポテトサラダにしました。味噌汁付。 
 こちらはHakaseとKotayan・・・寒い場所で食事   ここが中間の仏谷峠で雰囲気が良い   食後、逢ヶ山(ほうがやま)をピストンする 
 ここには逢ヶ山の看板は無く△点のみ   仏谷峠まで戻り、急な道をまっすぐ行く・・・  ・・・と高尾山4座目。今年は高尾山と言う山は3回目になる。
  ↑↑猪豚二匹   ↓↓猪豚一匹   途中では木を伐採して六甲山が見える   ここから六甲山に取りつく場所だ・・・
湯槽谷山から本来の歩きなれた有馬三山で、武庫労山のダブルボッカのコースで、イヤな苦しい思い出しかありません。 ↑コブシの蕾みが出番を待ってる。 
 湯槽谷山の下りは半端じゃない。こんなに下ったかな〜〜鞍部で立ち休憩と言っているのにRinちゃんは空カップ麺にコーヒー入れ飲んでいる・・・ゲー
長〜い根っ子だな〜〜 振り返ると 湯槽谷山が高い位置だ 灰形山に到着・・・やっと青空が現れる
灰形山の△点です ここからも六甲最高峰が良く見える。 さすが有馬三山まで来ると道が整備されている
登ったり降りたりですが、前半の様な急道ではなく、青空の元、ルンルン気分で歩けます。
 昨年12月20日にも来たが、落葉山の手前から展望台に来た・・・前半の山がくっきりと。 落葉山の△点です 
最終の七座目の落葉山でゴール・・・皆さん笑顔で万歳ばんざ〜いデス 
  参道でひっそりと咲くオ―レン(Kanpeiちゃん撮影) 有馬解散でそのまま帰る人・温泉入り宝塚で酒に酔う人・バーで生Beer一杯だけの私Mineです おしまい  


コースタイム
武庫之荘8:37=西北=9:10新開地25=10:03有馬口-10:40登山口50-11:21マザーツリー(休)30-11:30鬼が島-11:50水無山-12:07仏谷峠(昼)30-12:50逢ヶ山57-13:08仏谷峠-13:30高尾山40-14:00湯槽谷山10-峠-11:45灰形山-15:25展望台30-15:36落葉山-15:58有馬温泉-15:05バー10=17:07宝塚11=17:26西北32=17:34武庫之荘
 
 このページのトップへ

山日記トップ || 2013宿泊山行 || 2013お散歩と里山 << 有馬七山 || 森の妖精 || 旅編 || 棚田百選 || 宍粟50名山 || 高島トレイル