|
|
見返山・大福山- 2013年06月22日(土) 単独ハイク 今年68日目の山 |
|
今週は火曜に三輪山に行って以来、ずーと雨。夜も大雨で、2日間は家で待機でテンション↓↓大坂までの昼割切符も23日までに使用しないと、焦々ぎみ。やっと晴れた。大阪からは前4両が関空快速、後4両は紀州路快速で忘れるから書いておこう!!てなことで悠々座り、いつの間にか睡魔が襲い気がついたら、降りる山中渓を出た後だ。やってしまった、しゃない逆から行くしかないか。と十六谷で下車。昨年の4月 山酔会でHamataniさんに案内されたコースを復習しよう。その後山で出会った人に連れられ降りた観音山尾根なのでたぶん行ける。昨年の自分のHPをじっくり見て来た事が役立ちそうだ・・・他の人も私のページを参考にしているらしく、大変だけど嬉しい限りだ・・・ |
山酔会で来た時にここでストレッチした。前は逆歩いた事無かったんで、此処まで来て初めていつもの道だと気付く・・いつの間にか無料地図配布がある |
とっても小さく可愛い花を見つけ調べた・・・・フウセントウワタ手の平に載せたらこれ位小さい↑↑ |
梅民家の大分手前を左折・・・ | 昨年のページに「急だが、早く下れて気に要った」と書いていたがその通りで早っ、もう尾根に取りつく | |
雲っているので過ごしやすいが・・・あれ青空が出て来た。緩やかな道になって東観音山。その後少し急になって観音山 | ||
ここ左折すると展望抜群な岩神山(昨年行ったので今回はパス)・・・・出た出た。ササユリとセットのオカトラノオ 見返山から雲山峰方面 |
これは里で咲いてたシモツケソウ・・・立派 | さぁ出会いましたよ・・・やはり自然なササユリは気品がある |
↑↑見返山から降りる道で綺麗な物に会えそうな気配がしたが、やはり逢えたピンクの咲き始めの別嬪さん ↑↑これは 奥辺峠の物で少し旬過ぎだ |
奥辺峠では15株のササユリ・・・今年は多い。 昨年、前会員のおみっちゃんに逢ったが、なぜか今日も逢えそうな予感がして、ワクワクしながら大福山へ急ぐ |
道路脇からフェンスが見えた途端、聞きなれた声・・・嘘っ!!おみっちゃん。寝過して山中渓から来たらこの時間はまだ雲山峰だ。何故か昼までに来たかった・・・ | |
昨年も食事中にここで逢ったんだけど、土曜だった。 今日はかなり感が冴えていて偶にこんな事がある。それにしても今年は多く初めての光景です |
今日は鰻の垂をご飯にかけ上に具材を乗っけた丼↑↑「シロダモ」という木で、葉裏が白いのが特徴です。葉っぱのイガイガはシロダモタマバエによる虫瘤 |
井関峠から雲山峰方面行くが、山中渓は登りになり時間掛かり、以前難儀した。今日は展望台でゆっくり休憩した後、十六谷駅か紀伊駅か迷うが・・・ |
何故か紅葉?? 最後のササユリだ撮っておこう〜〜やはり登山道には数える位のササユリしかない残念だ・・・ |
ここで最後の決断・・・たぶん歩いてないので紀伊駅選択。 道ははっきりしているが誰にも逢わず・・・なだらかだが、最後は急でトラロープあり留めは竹林だ・・・ | ||
ここで残りのお弁当を平らげ、高速のガードをくぐり、のどかな池のを回り込み紀伊駅へ・・・昨年知ったナツズイセンに出会った。 |
おみっちゃんと旦那さんのノブオさん再会と最高の笹ユリに出会え感激!!乾杯・・・今日はこれでFine |
|
コースタイム 立花7:33=7:43大阪55=9:16十六谷25=10:00登山口=10:21東観音山=10:32観音山=分岐-10:35分岐-11:00見返山10-11:10奥辺峠12-11:36大福山(昼)12:10-12:34井関峠44-13:18展望広場30-14:00分岐10-14:40下山口50-15:14紀伊25-16:47大阪52-17:03立花 |
|
山日記トップ | || | 2013宿泊山行 | || | 2013お散歩と里山 | << | 見返山・大福山 | || | 森の妖精 | || | 旅編 | || | 棚田百選 | || | 宍粟50名山 | || | 高島トレイル |