三上山・北尾根 17年4月2日(山酔会) 今年19日目の山(11名)
★電車や名神高速から良く目立つ三上山(近江富士)ですが、今回は三上山&北尾根を目指します
☆お花の開花は遅れていますが、やっと春本番って感じ・・・目的は登山後の近江牛の焼肉
体操しようと寄った行事神社、珍しい勧請縄、厄除けの縄だという宮司の説明・・だがしゃべりが止まらない
やっと解放され、急ぐので体操はバス
☆★正面には三上山の後行く北尾根だ
ポカポカ陽気で、心もウキウキ
道路の両脇にはツクシンボが恐っろしい程自生だが、ここはワンちゃんのマーカー臭いっぱいだろうな
ロケーションは抜群で比良の蓬莱山、ジャストタイミング新幹線が走って来て、どういい感じでしょう?
立派な御上神社です
だがゆっくり見学する時間はありませんが、もう11時過ぎでお腹鳴り少し食べよう〜〜
春休みで日曜なので家族連れのハイカーが目立ちます・・・表参道、、最初からきつい登りみたいですね
妙見堂跡から先行くと中間道(たぶん水平道)に出て、上を目指します
☆★割岩、何々
肥満度確認可能?
こうゆう事か、リュックが通りません
さて三上山の展望が良い場所はハイカーのランチで溢れ、風通しの良い場所だがunchtime(寒っ)
こたやん達数名は恵まれた場所でランチ(人が居なくなったんだって)・・・そこまで移動し集合写真
水平道まで降り、そこから派生する北尾根に・・・ここからは展望抜群になるそうです
遠目で良く分からないが、タムシバか?
☆★今度は石のトンネル
この陽気に誘われ、ぼちぼち咲き始めました
鈴鹿山系の山々
本当か嘘か、スマホのソフト、
AR山1000は雨乞岳と示しているらしい
目の前には巨岩が現れるが、いっぱいあり下の物とは異なる
結構落ちて来そうな岩の横を行きます・・・
こたやんありがと!!
間近でも迫力があります
何度も登ったり降りたり、振り返ると三上山(近江富士)がデカ
一旦峠の舗装道路まで下ってからの登りは堪え、やっと田中山?いやまだこの先だ
田中山山頂は猪に荒らされています
☆★ちょっと休憩要望、もちろん休憩です
田中山からは最後の旗振山(相場振山)まであっと言う間です
☆★かつて近江商人の役に立ったんかな
さてさて下山ですが、最後の展望を楽しみましょう
☆★歩いて来たピークが手前にポコポコと・・・
時間調整に福林寺跡磨崖仏の見学だが、中々な物で見る価値充分あります
Hakaseの計画は時間通りです
☆素晴らしい!!★珍しい色の民家のミツマタ
公園のサンシュウ
☆★高校野球部の足腰のトレーニング、ガンバ!!・・・我々がこのトレしたら潰れるな
ここは歴史街道、酒屋さんも趣があります
一旦野洲駅にて解散、手頃なお店へ・・・果たして近江牛だよ、いくらかな?
8人なので、4人前セットX2で・・・流石近江牛、美味しかった(*^_^*)・・・お値段もお手ごろでした
コースタイム
立花8:07=8:17大阪8:30=9:30野洲9:15-10:30行事神社-11:10御上神社20-11:25登山口-11:35妙見堂跡37-12:00-割岩12:30三上山13:10-14:13展望岩-15:20田中山27-15:32振旗山-16:00福林寺跡磨崖仏-16:55野洲駅・焼肉屋「とくしま」・野洲駅=20:28大阪30=20:40立花
山日記トップ||2017お散歩と里山<<三上山
このページのトップへ