さくやこの花館 17年6月28日 今年46日目の散歩
金剛山予定だったが、雨で中止・・・せっかく有給なので以前から気になっていた「さくやこの花館」&大阪市内の用件も一気に片付ける

睡蓮・・・今の時期は時期開花が早いので早朝開園しているみたいだ

オオオニバス(小さい子供が乗れるかも)

カトレア&類似属


ブーゲンビリア


コウホネの種類・・・サイジョウコウホネ

ベニコウホネ

ヒメコウホネ

サギソウ・・・気持が載らず午後発だったが、この花だけは美しい

カキラン

コマクサ

タカネビランジュ
センジュガンピ

クロユリ

↑ウコンユリ↓

ウコンユリ

キンポウゲ仲間


サボテンの仲間




ピタンガ・・・ジャムやゼリーの材料
行きたい場所はいっぱいあるが、気持がのらず「さくやこの花館」は熱帯植物&高山植物のみで拍子抜け、やはり高山植物は館内じゃなく自然なものが良いし、熱帯植物はただデカイくドギツイ色と言うのも好みじゃない。これでもう来ない・・・違う意味で吹っ切れた(たまった用事もかたずけられ今日はこれで良し
山日記トップ||2017お散歩と里山<<さくやこの花館
このページのトップへ