養老山 18年4月5日 今年26日目の山
★8名☆
昨年3月23日の鳩吹山麓のカタクリは早かったが、今年花々は超早いので、どうかな・・・青春18切符で
車窓からは伊吹山と春爛漫の裾野・・・米原乗換え大垣へ、え〜事故のニュースが流れ1時間以上遅れそう
ただでさえ遠い岐阜の可児川駅・・・急遽大垣から行ける養老山へ変更★伊吹山がいつまでも着いてくる
養老山は以前車で行ったが、電車で行くとそこまでの過程、色々地元の雰囲気が楽しめ嬉しいなぁ〜〜
養老鉄道に乗ったのはよいけど、中々発車しない・・・「サイクルトレイン」自転車積めるとは珍しい
時間たっぷりありあっちこっち見学
予備知識なく、車窓から白い花なんだ?スマホで調べた結果、梨と判明
下車した養老町は瓢箪の産地?何やら養老の滝の水を瓢箪に汲んだ伝説があるらしい
昔々、貧しく親孝行な木こりが老いた父親と暮らしていた。働き者だが、父の好きな酒を買うほどのお金ない
ある日山に行くと酒の匂いが漂ってきた。なんとそこには酒が湧き出している泉が!腰の瓢箪に汲んで帰って
父親に飲ませると、髪は黒くなり肌のしわものびて若返りましたとさ
レトロな雰囲気な駅舎、桜が残っていたらもっと良い雰囲気だっただろう★車邪魔
左、西洋タンポポ(額が反り返る)右、関東タンポポ(額が反り返らない)
いい色の山肌、低い鳩吹山予定が、まさかちゃんとした山に入れるとは嬉しいな〜〜
カタクリ予定だが、もう今年は終わってるみたいでかえって良かったかな
お天気も安定・・・駅から40分程の養老の滝へ向かいます
車は楽だが、徒歩の方が楽しめる事をしみじみ実感・・・この会の人は以前も電車で来たらしく詳しい
ミツマタの花が満開
リフトは今は廃線・・・徒歩なのでマンホールもゆっくり撮れます
観光案内所で簡単な地図を入手
ヤマブキも超早い開花
アオモミジが目に優しい
ニワトコ
イチリンソウに感激!!(後のお楽しみ)カタバミ↑↓は、あっ咲いてるて感じ
養老の滝まで40分掛りました
芽吹きが眩しい・・・これから新緑がどんどん変わる
ここを登ると記憶にある駐車場
もう昼食時間でどこで食べるのかな
少し入った場所でlunchtime・・・今日は電車昼食の予定だったので「アサリ飯弁当」だが花見弁当となる
少し行くと立派な鳥居&華やかな大桜・・・分かっていたらここでlunchtimeしたのに
ここは少し高度があるのでお見事、今日の集大成でしょう!!
今が旬事でしょうって
展望もあります・・・地図ではここから尾根道がありますが・・・
斜め撮りしたのでなだらかそうですが、とっても急なんです!!
中々厳しい尾根道ですが、新緑が楽しませてくれます
やがて林道に出た・・・ちょっとブレイク
新芽が気になりズームしてみるが、あなたのお名前は?
遠くの山桜が良い雰囲気
ギブシ
クロモジで良いでしょうか
突然ショウジョウバカマが一輪のみ
8名16個の瞳ですが、1/8で1人が見つけました
今日はカタクリ狙いでしたが、変更でこんな場所で出会えるとは
かたまって10株程咲いていました
全て撮りました
スミレちゃんも撮ってあげましょう〜〜
キランソウもボチボチ咲き始めました
今日の目的はここアセビ平(旧牧場)です
何処を向いてもアセビだらけ
アカヤシオ原生林がありますが、タイムアウト・・・休憩場まで行かず来た道引き返し、尾根道は避ける
殆んどこんな林道でした
聞いたが忘れた
スキップで神社まで降りるOさん・・・ムードメーカーです
ヤブニンジン
さて、イチリンソウの柔らかい表情ですが、そっぽ向いてます
三姉妹で
やっとこっち向いてくれた物を捉え
アップしちゃいました
養老の滝が名水になっています
ドウダンツツジ・・・1時間に2本の養老電鉄の時刻に合わせ、皆さんダッシュで駅へ
大垣の銭湯で汗さっぱり落とし、腰に手をあて牛乳でしょう!!・・・久々レトロ感味わいました
一足先に出て近所の神社へ
風情のある神社
皆さん約束の時間より早く出てこられ、ご迷惑おかけしました・・・ぺこり<(_ _)>
大垣市のマンホールは、河と船灯台がデザイン・・・帰りは宴会列車となりました(おぼろ豆腐&芽株・明太
帰りが遅くなり、ちぃちょこにコンビニおやつあげ、やはり気になったので真っ暗の中、お散歩行きました
コースタイム
立花7:02=7:14大阪45=9:16米原=9:55大垣10:28=10:54養老駅-11:39養老の滝-12:00登山口(lunchtime)-12:27鳥居-(ショートカット道)-13:00分岐-13:50アセビ平-展望台-15:11鳥居=14:55登山道-16:12養老駅13=16:36大垣(銭湯)18:11=米原=大阪=20:28立花
山日記トップ||2018お散歩と里山<<養老山
このページのトップへ