山日記トップ||2018お散歩と里山<<生駒山


金剛山
 18年4月29日 今年35日目の山

★12名☆

GW前の二日間は良いお天気、29日は何処選ぶか悩みどころだが、初リーダーのTosikoさんの助っ人で


Tosikoさんに南海ハイキングチケットの便利さを教えたが能勢からで切符買う時間ない
後で聞くと近鉄のサンキューチケットや金剛バスの回数券利用らしいが南海の方がお得
家に居ても仕方ないので、南海ハイキングチケットで一足先に(1時間)登山口へ

ここは山野草に溢れ、時間たっぷりでも飽きない・・Sumikoさんに洗脳か

一瞬ハナニラかと思ったが全然違う・・・真ん中が超可愛い

ハルジオン


優しい色ですね

今年は何回も出会ったドウダンツツジ

10時10分、皆さんと合流・・・いきなりラショウモンカズラのお出迎え

昨年の台風でカトラ谷は通行不可能、ツツジオ谷行きます

ミヤコアオイ

ヤマルリソウも群生しています
↑↑昨年の傑作品、蕾の中が超可愛い

越折滝

カトラ谷には及びませんが、ニリンソウもそこそこ咲いています
迫ってみましょう♪♪♪

ジロボウエンゴサクもピントぴったりで、活き活き

キノコの密談??

やっとタカハタ道と合流しました・・・爽やかな風受け汗が引く

山桜もまだ咲いています

ここからカトラ谷降りるが、団体さんが上がって来て、別の団体さんが降りる・・・こりゃ時間掛る

もう12時廻っている

金剛桜咲く展望広場は超満員、下の広場で昼食

今日からサラダ開催・・・セロリ&オニオン&ササミ(チィチョコのおやつの残り)

GWに入りハイカーで超満員です

15分降りて、カトラ谷へニリンソウを見に行きましょう・・・谷は無残な台風被害風景

さて目的のニリンソウ群生地ですが、お見事!!

フデリンドウを探し求め

ついに発見・・・次は芍薬求め、荒れた谷の良さそうな場所で渡る

山芍薬も4月なのに全て開花です・・・これなんか開ききってます

ユキザサ

ユキザサも迫ってみましょう♪♪♪純白です

ミヤマハコベ

米粒のようなカノコソウ
何処も荒れていて、ニリンソウ群生地へ戻って来ました

今年はお花全体が早い咲き具合ですが、ニリンソウはジャストタイミングです

カトラ谷から再び上がり、一の鳥居へ・・・カタクリが二輪お出迎え

ここから千早園地へ行きます

葛城山はもう薄ら山ツツジで色付いてます・・・皆さんちょこっと寄り道、ここで待機、中々帰って来ません

皆さん荷物置き・・・

野鳥広場でヤマガラ・シジュウカラと戯れようと手の掌に餌

だが連休で充分餌を頂いたのか、中々寄って来をません

ちはや園地の植物園予定が、寄り道多くミュージアムの写真で済ます・・・日時計があった

千早園地の山ツツジはこれからの様です

ヤマブキソウも咲き始めました

今日の金剛山は連休で人溢れ、文殊尾根下山予定を変更して伏見峠から下山

爽やかな五月晴れの金剛山でした

今日は真剣に植物に向き合えなかった・・・やはり大勢だと時間が気になる、Nakaiさんも同様だったそうだ

とどめはシルバーコース下山した場所のツクバネウツギで・・・南海Bus止まっていたので皆さんとお別れ

コースタイム

立花7:09=7:20大阪25=7:43新今宮50=8:18河内長野30=9:00登山口10:15-100:40休憩50-12:16展望台下(lunchtime)12:55-13:05ニリンソウ群生地-13:20山芍薬群生地-13:40展望台下-14:00赤鳥居-14:09野鳥観察場所-14:45ちはや園地-14:53分岐=15:30Bus停=16:10河内長野14=16:45新今宮58=17:38大阪39=17:50立花

山日記トップ||2018お散歩と里山<<金剛山

このページのトップへ