山日記トップ||2018お散歩と里山<<沖島


沖島
 18年10月14日 今年77日目の山

★山酔日曜会24名☆

★9月はお天気に恵まれなく、山酔会も久しぶりで、かなり遠出でも多くの人が集まる・・・お天気も最高

琵琶湖には、竹生島(ちくぶじま)、多景島(たけしま)、沖の白石、沖島と4つの島があります。なかでも、沖島は淡水湖で唯一、人が住む島


近江八幡からBus、710円もする堀切港にやってきた・・・若者のサイクリングが多い

猫ちゃん登場・・・最近はワンちゃんより猫ちゃんに人気がある

まるでNHKの動物写真家岩合光昭の「世界のネコ歩き」みたいになってきた〜〜

24名なので船はチャーター便、従って特別なオプション付!!伊崎の竿飛び場所へ
毎年8月1日に行われる行事、長さ約13mの太い角材が、水平に琵琶湖に突き出て、俗に棹と呼ばれています

伊崎寺です

そのポスター・・・比叡山で修業した者だけ飛び込める

オプション無しでは10分で到着の沖島漁港、お土産屋、ぷいぷいせやねんも来た模様
そうやろうね、TBSが好きそうな場所で納得!!それにしても結構な観光客が多いな〜

ここでも猫ちゃんがいて、湖魚の佃煮を買った人に媚びて離れません(通称猫島とか)

久しぶりのいいお天気に恵まれ、遠くまで来た価値があります

淡水湖なので海なし県か??

ここから登ります

路地は絵本作家の長谷川義史さんが好きそうな場所でぷいぷいでも来てるんちゃう?

お墓のある丘から登っていきます

白いタンポポ

ケンケン山ってどんな意味があるのかしら

20分でいい景色が飛び込んできた。ケンケン山の表示はありませんが、どうやらここらしく比良山が一望

反対側は・・・

15分でホオジロ広場、ここから小学校への道、先行者に団体が居るのでまだ11時半だが昼食タイムです

まだまだ暑く、冷たいものがおいしい

宝莱ケ嶽で最高峰・・・

本日は初めてYAMAPを起動したが、果たしてうまくできるでしょうか

1分で2等△点のある蓬莱山尾山・・・パンプにはこの字、尾山(宝莱ケ嶽)

間もなくDの木

時間もたっぷり、船からも見えた赤い鳥居の弁財天へ

きつい参道階段を上り厳島神社

車も車道もなくのんびりとした光景

 黒い羽の水鳥「オオバン」全長30〜40センチの真っ黒な体と白いくちばしが特徴

現役の沖島小学校で粋な門構えですね

湖岸沿いの道から路地へ入ります・・・まるで実家の村を思い起こします

元の漁港に戻り、YAMAPを終了ですがルート図がうまく出ない
堀切港に戻り、Bus時刻が上手く合わないので先の国民宿舎まで行き、Beerでも飲むか・・・沖島の全容↑↑

近江八幡に帰ってきて、中華屋さんで懇親会

野菜が高いのでもやしばかりですね

酒飲みTeamはあまり多く食べないのでこれくらいがちょうどですね・・御馳です

コースタイム

立花7:32=43大阪8:00=9:06近江八幡45=10:17堀切港20=10:40沖島漁港-11:07お花見広場-11:27ホオジロ広場12:00-12:18見晴らし広場-27尾山(宝莱ケ嶽)-12:54厳島神社-13:30沖島港14:28=14:38堀切港30-国民休暇村15:25=16:00近江八幡・中華屋・近江八幡=大阪=立花

山日記トップ||2018お散歩と里山<<沖島

このページのトップへ