山日記トップ||2018お散歩と里山<<太神山・矢筈岳


太神山・矢筈岳
 18年11月18日 今年88日目の山

★企画ハイク11名☆

★青空の元、滋賀県の湖南アルプスです・・・5年前山酔会で来ましたが、HPを見て思い起こす


2012年は堂山、2013年は太神山と三度目のアルプス登山道、今日もスマホアプリで

ここまでの分岐が長かった。左行きます・・・帰りは右から降りてくる

地元主催のハイキングがあるのか大勢のボランティアに出会う

松茸山にて11月30日まで入山禁止の看板が至る所に、我々はハイキングなので入ります

カサコソと落ち葉踏みしめ、何とも穏やかな登山道

一回休憩してすぐに泣不動(矢筈岳の分岐見落とした)

何とも奇妙な二体の像がお出迎え、二尊門です

前回Hkaseがおんなじポーズをとってくれた事思い出す

六地蔵・・・本当になだらかな道で、こんなんでいいのかな、関西百名山ですよ

やがて不動寺、今度は鹿さんのお出迎え、神のお使い肖像かな?

何段もある階段がきつい!!胎内くぐりの大きな岩・・・帰りにくぐりましょう

やっと太神山で〜す・・・看板小っちゃ

だが△点もある・・・ずいぶん狭い山頂

新入会員さん二人参加して下さいました

由緒あるお寺の本堂です

登りは大変でしたが下りはアッという間!!

不動寺で昼食です・・・行動用におにぎり二個にしました+おかず&お味噌汁

今日の成果

行きは見えにくかった矢筈岳への分岐YAMAPで確認

矢筈岳の最後の上りもフウフウいいながら登り、上部は台風被害で障害物競争なみ

矢筈岳です。皆さん飲み物求め、こっち振り向いてくれません

晩秋のいい感じの雰囲気が続き、こんなに穏やかな道で果たして下山できるのと言うくらい

滑りやすい足元、こっち行こうかな

岩場を歩くのかと思ったが、アルプス雰囲気の場所でした

先にはアルプスっぽい岩場

やはり岩場は見えてます

元の林道に合流、バス時刻が気になるので急ぎ足で帰りましょう〜〜

穏やかなルートで最高のハイキングでした


コースタイム

立花6:53=7:05大阪8:30=9:22石山25=9:43アルプス登山口50-10:18分岐(トイレタイム)30-10:35登山口-11:07休憩17-11:18泣不動-11:30二尊門-11:44不動寺-11:55太神山-12:00不動寺(昼食)12:30-12:45分岐-分岐-13:30矢筈岳(休憩)38-分岐-分岐-14:44車道分岐-14:54アルプス登山口15:0815:35=石山58=16:42大阪52=17:04立花

山日記トップ||2018お散歩と里山<<太神山・矢筈岳

このページのトップへ