山日記トップ||2019お散歩と里山<<クリーンハイク&甲山八十八ケ所巡り


クリーンハイク&甲山八十八ケ所巡り
 

19年2月3日
 今年12日目の山

★節分恵方巻☆

★今回のクリーンハイクの後は、神呪寺境内にある八十八ケ所巡り、江戸時代に建立されたそうです


二日前の2月1日(金)の朝風景・・・六甲山は真っ白、綺麗な樹氷が見られそうだが残念、仕事に行きます

3日は節分です👹随分暖かく背中がポカポカ、いつものように昼食前か昼食同時進行で部会や計画会
綺麗な白いサギ白鷺と言う鳥はいなく、白いサギを総称してシラサギと呼んでいる)

早速に八十八ケ所巡りへ

事務所があるそうです

一番札所

武庫山神呪寺は平安時代初めに弘法大師空海が開山したといわれていますが
ミニ八十八箇所が作られたのは江戸時代の寛政10(1798)年になってからです

一番札、釈迦如来
漢数字の方が趣きあるが、後々はお賽銭入れ?みたいな器に算用数字が書かれているので、
そちらで記していきます・・・八十八ケ所撮るのは大変だ

車道を渡り、2番札所、小さい仏像は弘法大師さん(必ず仏さんの横にはお大師さんがおられる)

3番札所

4番札所

5番札所

6番札所

7番札所

8番札所、千手観音

9番札所

10番札所、千手観音

11番札所

車道を渡り、12番札所・・・先に石材店があり、手前の階段を下る

お昼のカップ麺、すでに済ませたが、スペースの関係でここへ

階段降りた場所に13番札所、右行き
のんびりしたあぜ道を通っていく

こんもりとした丘登り14番札所

15番札所

16番札所-14番札所から16番札所はほぼ同じ様

飽きない間隔に札所があり、いい感じの散歩気分

17番札所

18番札所-ここも17番と18番をメインを入れ替えたような感じ

19番札所

20番札所・・・石に刻まれた文字、時々はっきり読める

21番札所、立派・・・

神呪寺が望まれ、境内だと感じさせられる

22番札所・・・ここは斜めに長~い

23番札所

24番札所

25番札所

26番札所、穴のなかなので暗い

いったん神呪寺から甲陽園駅までのBus道を横切る

中々明るい場所、27番札所、お大師さんのお顔もユーモアあふれる

27札所に似ているが、28番札所

後者を待ちながらちょっとブレイク

少し小高い丘で、神呪寺をズーム

29番札所、千手観音

30番札所

31番札所

32番札所

33番札所

やっと上までたどり着いた34番札所!!

薬師如来がお出迎え・・・バックの石は石切り場?

35番札所

36番札所

階段上部にあります37番札所

やっとたどり着いた、37番札所

38番札所も千手観音

38番札所からの39番札所の石仏の横顔

39番札所

40番札所

41番札所

42番札所

43番札所、千手観音

44番札所・・・やっと半分

再び、さっき渡った車道(場所は違う)を渡る・・・12番から26番の南側の丘だ
45番から64番のあたりは花崗岩の崩れた荒い砂粒っぽい足元なので滑りやすい!

45番札所、不動明王・・・もとからある岩場をうまく利用しているので縦長だ

46番札所も穴蔵

47番札所

48番札所

北山公園も岩場が多く、ボルダリングの練習にたけているが、ここも似たような風景

49番札所

長い階段の上部で、下からは見えません!!

50番札所-やっと拝めました!!

51番札所

52番札所

53番札所

54番札所

次は何処?

55番札所

56番札所

57番札所

58番札所

59番札所・・・ユニークなお顔💛

60番札所は大日如来

神呪寺を背に60番札所、大日如来は高い位置にある

61番札所

まるで北山公園だ!!

北山公園と違うのは、右上に62番札所の地蔵さんが映って居いる

62番札所

こんな大岩も現れた!!

63番札所辺りからは大阪平野や神呪寺がよく見えて、気持ちいい

63番札所

64番札所

65番札所

66番札所

この木も仏様が宿っていそうでクネクネ

67番札所

68番札所、阿弥陀如来・・・甲山望め、いい絵図ですね!!

69番札所

70番札所、十一面観音

71番札所

72番札所
無番ですが、役行者行者像&お仕えの鬼、甲山神呪寺

73番札所

74番札所

75番札所

76番札所

77番札所

78番札所・・・79番札所・80番札所を見落とした

81番札所、千手観音

82番札所

83番札所

84番札所・・・85番札所も見落とし、また車道渡り神呪寺が近くなる

86番札所

87番札所・・・行き止まりで元の車道に戻る

車道から神呪寺へ

最後の88番札所は薬師如来、神呪寺内にありました

甲山神呪寺(武庫山神呪寺)どちらが正しいのかわかりませんが、1時間位でで八十八ケ所巡りお終い

雨もポツリ・・・急いで下山しよう~~

さっき3回横ぎったBus車道は登りですね

民家の庭先、白梅綻ぶ

ここら辺の住宅街は上がったり下がったりでやっと降りてきた!!

アカメモチの垣根草が爽やかな赤!!

懸念された雨がポツポツと来た頃、甲陽園駅到着・・・やはり中華屋さんへ寄り道

にしのみや観光協会の公開地図

コースタイム

武庫之荘8:36=8:29西北=8:43仁川9:00-クリーンハイク-昼食・計画会&部会-八十八ケ所巡り開始12:17-13:21神呪寺終点-14:00甲陽園・中華屋・甲陽園=夙川=武庫之荘

山日記トップ||2019お散歩と里山<<クリーンハイク&甲山八十八ケ所巡り

このページのトップへ