山日記トップ||2019お散歩と里山<<生駒山-なるかわ園地・水呑み園地


生駒山
 19年3月14日 今年19日目の山

★ソロ☆

★午後からチロルの編集があるので、早朝6時家を出て、事務所のポスト📪に原稿を入れ午前中勝負!!
何とか春の訪れを探しに~~♪♪


久振りの辻子谷、早朝なのでここを散歩道としているDoramiちゃんに会えるかもと期待薄いが・・・

梅は当たり前の時期となった

お地蔵さんの屋根には風流な物がぶら下がっている

7時半、民家の庭先にはもう桜が咲き始めました

蕾も可愛い(^_-)-☆

桃の種類?とそこへ、あらあらその姿はDoramiちゃん、久しぶりのお散歩なんだって
いつもの時間じゃなく、久しぶりのコースなのに会えるとは奇遇としか言いようがない

ミツマタも満開・・・今日はとっても寒く、朝早い身には堪える

オウバイ(黄梅)

興法寺までは坂道がきつく、ここは良いトレーニングになる

ここも久しぶりだが、今はまだ何もないだろうが覗いてみよう~~

こんなに青い青空になるとは何とも嬉しい限り

梅も嬉しそうな(^_-)-☆

先週はレストハウス前の野草園でも見たが、ここでも咲いていたか、発見!!

もうすぐ縦走路

縦走路から山道へ・・・いつもとは2時間も早いので空気が違う♪♪最近は8時出勤
家を出るのは6時40分、体が慣れ山への早朝出勤も全然苦にならず、得した気分だ

縦走路の八重の大椿も立派・・・レストハウス前の野草園のセツブンソウ&福寿草は
もう消えていたが、中部園地のみどころブログ
では咲いている写真から未更新で残念
この時期は植物や光景がコロコロ変わるのでもっと小まめに更新するべきBlogだよ

そして客坊谷コース口にはこんな休憩所の建物が??

建物はベンチがあるのみ!!煉瓦の上に乗っかってるだけ?台風の風大丈夫かな

寒気が南下しているのか、さくら広場辺りで雪がチラつく。あれだけの青空が一遍して2月下旬の寒さに戻る
なるかわ峠がら降りるべきかor先の十三峠までは35分で行くべきか悩む10時15分(実は時計が狂っていた
時間がもったいないので行こう~~大好きな休憩場所でlunchtimeにしたが、結果ここの15分もロスだった

鐘の鳴る丘もまだ華かさはまだ欠けるが・・・

十三峠手前のサンシュユが満開、来週あたりは桃源郷がお花盛りとなるはず、自由人じゃないので遠出は×
十三峠で狂った時計は11時15分
(実際は12時前後)、ギリギリの時間で走るしかないとモード切替します

そして十三峠降り、みずのみ観音の山桜は超満開♪♪

お昼過ぎた頃、やっと青空が現れじっくり時間取りたいが、勝負の時間なし

少し下がったところの山桜

しだれ梅

マンサク

逆光だが、花弁が薄いので順光のように明るい!!

里の桜

吠えもせず、優しくお出迎えしてくれます

里は益々真っ盛り

里の桃も咲き始め、来週は目が離せない週となる

時間なく、十三峠からはずーと走る走る~~服部川駅からの風景。ここで時計が狂っているのが判明したが
どうにもならず、1時間遅れで事務所へ。幸い原稿を入れていたのが幸いし、印刷してくれましたサンキュ

今回アナログ腕時計のネジが動き、数時間遅れていたのに気が付かず、その上デジカメの時間も狂っていて確かなコースタイムが取れず・・・唯一スマホのYAMAPが大まかだが、このように時間を刻んでいて助かった


寒気が押し寄せ、2日後の16日の早朝6時の六甲山は雪景色(自宅前)2時間後には雪が消えていた

コースタイム

立花=大阪=鶴橋=石切駅-興法寺-辻子谷から縦走路-ぬかた園地-暗峠-レストハウス-さくら広場-なるかわ峠-鐘の鳴る丘-十三峠-みずのみ観音-服部川駅-立花

山日記トップ||2019お散歩と里山<<生駒山-なるかわ園地・水呑み園地



このページのトップへ