山日記トップ||2020お散歩と里山<<近つ飛鳥から広川寺


近つ飛鳥から広川寺
 20年3月19日(木) 今年21日目の山

★ソロ☆

2月20日には梅満開でしたが、その後はどうなったか、持尾城址の展望や降りた場所の桜が気になります


Busのフロントからは二上山がくっきりと

先月は梅園が咲頃で華やいでいましたが、新型コロナウイルスで移動制限強化されたのと、ソメイヨシノ桜は未だ蕾は固し、近所の人の散歩、ワンちゃん散歩くらいの人でひっそりとしてます

ミツバツツジはもう咲き始めていますが、この種類も不明ですが咲き始め

光受け、光り輝いています

今日は外輪から直接入りますが、階段ばっかりでしんどい、しんどい

途中にある亀石

今日の大和平野・・・暑くなりそうですね

二上山から続く岩橋山、すっきり、くっきりしています

そして今日は、葛城山の裾野にある広川寺まで行きます

小腹空き、おやつタイム・・・どこで昼食取れるのか分からなく、これでお腹は
遅くなっても大丈夫ですね

いつものモチツツジ

平石城址はパス

今日はこの急な道を降ります・・・一月経つと随分下りの怖さが軽減
ここの梅はすっかり残骸となってます
今日は暑いので、磐船神社までは急なので最初からゆっくりと・・・おや、見上げれば桜が咲いてます
バックは青しかありません

抜群のお花見日和です

今日は奥宮まで登ってみましょう〜〜
磐船神社の名のいわれとなった岩

そして高貴寺、撮影禁止・・・桜は未だ咲いてませんので、さっさと退散、悪いイメージの寺です

先月は白梅が真っ盛りでしたが、今日は紅梅、でも旬過ぎています

別の紅梅は色が濃い
ここも山桜が満開
迫ってみます・・・今日は青空一色
紅梅と山桜
遠く縦走路の山中の山桜にも迫ってみました・・・うかうか出来ません、咲き始めていますよ
今日は4月中旬から下旬並み・・・住宅街でゲットしないとこの後は販売機は無し
持尾城址の村への入口の梅もすっかり終盤・・・ここで休憩の筈が、日向が暑く、木陰を求め
そして最後の登り、梅を撮るが上部の白いふわふわは何?気になります
下の畑ももう白んでいて、特徴となる菜の花も見当たりません
期待大で入ります

峠手前のトラバース道入っていくと、さっきの白の正体が判明、狂い咲きのコブシの塊です
トラバース道から持尾城址へ上がる藪道があり、持尾城址からは大和平野の大展望だがレンギョウの黄色なし
そして岩橋山方向見れば、さっきのコブシの塊
角度代えると、淡いピンクの梅か桃、濃い寒彼岸桜か↓↓・・・勢いが感じられます。

後に寒緋桜と判明

この時期訪れるレパートリーが又増え、嬉しい悲鳴

本来の道降り、今日のお花に会えた事に手を合わせ、次の桜に期待して降ります

そして期待した山桜ですが、残念旬過ぎてます・・・そうやね、一カ月も経過

lunchtime2かな、地主さんらしき人に不審者扱い言葉、この可愛い山桜愛でながらお弁当食べたいと申し出る

食後撮った山桜は撮影モードがズレていて白っぽいが、これもまっいいか

西行法師の永眠地の広川寺へ・・・道端の野花がすっごい勢いで咲き乱れ

ヒメオドリコソウにも迫ります

昨年20日は滝谷口からここ広川寺までは随分山桜も楽しめたが、今日は皆無で色がありません

広川寺到着

下駐車場のハクモクレンはいつも狂い咲き

お寺の白木蓮の上品さがちょうどかな

白壁が綺麗

松も立派

本殿です

14時のバスが無いので、13時30分のバス時刻に合わせ余裕を採った時間到着でブレイク

ここの枝垂れ梅も古木ですが咲き誇ってます・・・後々枝垂れ桜と判明

紅葉の木も沢山植えられ秋も華やかそうで期待でき、今年は是非訪れようか、又レパートリーが増す
広川寺は樹齢350年余の桜に似た海棠(バラ科の一種:府指定の天然記念物)が有名で4月も忙しい

さっきの白木蓮に魅せられてふらふらとお庭に入りましょう

順光で

逆光で

逆光で

こんなに大っきい

コブシなのかハクモクレンなのか不明・・・

後日、4月11日再度訪れた時、住職にハクモクレンと教わる
別の白木蓮&雪柳

地味な雪柳にスポットを

最後に雪柳を・・・
明日はトレーニングの長距離なので、今日はこのくらいでフイニッシュ

コースタイム

立花6:58=7:09大阪15=7:35天王寺・阿部野橋50=8:06古市12=8:15貴志35=8:51近つ飛鳥ネオポリス9:02-9:21入口-9:36休憩46-9:56民家-10:00磐船神社-10:25高貴寺30-休憩-11:25持尾城址桃源郷-11:45下の桜(lunchtime)12:10-12:41広川寺13:30=13:52富田林59=14:27阿部野橋・天王寺37=14:52大阪15:00=尼崎=15:12立花

山日記トップ||2020お散歩と里山<<近つ飛鳥から広川寺

このページのトップへ