山日記トップ||2020お散歩と里山<<葛城山


葛城山
 20年4月11日(土) 今年29日目の山

★ソロ☆

9日の木曜日予定だったが、新型コロナウス諸事情により、外出禁止が増々厳しい。世間も厳しいが、我が会員のラインの締め付けがもっと恐ろしい・・・どうせ計画出しだしても却下でしょう。ほな計画書なしで


電車はガラ空き、二上山は良い色になってきました

葛城山、まだカタクリは眠っているようで、山は中間は桜色

ズームで

北尾根登山道は益々えぐられてきています

ミツバツツジはまだこんな物

椿も生き生きとして、葛城山はまだ目覚めていません

カタクリの場所のショウジョウバカマ

北尾根で唯一咲いていたカタクリ

自然研究路で咲いてるのはスミレのみ

生まれたてのクロモジ

白樺食堂のコブシ

青空なく冴えません

奈良側

二上山川もかすんで見えません・・・📪がいつの間に?

金剛山は威厳があります

11時30分、見る場所なく、目的の広川寺へ下山

相変わらずポツポツとショウジョウバカマ

途中でヤマスタスタンプを思い出したが遅い・・・次の機会に

デジカメの調子悪く、目的のヤマルリソウ沢山撮ったが、たったの一枚のみ

広川寺まで2時間は掛かり、途中の四ツ辻で一服

ここから沢山の登山道あるがYamapの登山道で

Yamap以外のルートは荒れているかも、意外とハイカーやランナーが多く使えますね

Yamapのコースは展望コースとなっています

広川寺城址通ってますが巻いて、ここ通った記憶がある

フイニッシュです

展望が良さそうなので、Bus時刻をスマホで確認

10日前、4月の始めなら桜色に輝いていただろうが・・・

ちょっとの展望でしたが、ここに降りてきました

広川寺上部、ここのモミジの新緑、以前にもTopページに使った事もあるくらいお見事です

いい色ですね

桜は終盤ですが、後は違うコースを探ってみましょう

ここの八重枝垂れは今が旬

家族が下でお弁当を楽しんでいます

今日は山頂でサンドイッチ食べただけ、珍しくどら焼きを

この桜は新緑に溶けてしまって

ズームでスポットを

ここのハクモクレンは遅く

陽当たりの良いミツバツツジ

もうこの手のツツジが咲き始めています

広川寺境内の桜の看板があった・・・以前の3月29日HPを更新

いつもならお庭を拝観させてくれているが、無言の住職さんです

チラっと覗き見、海棠でした

外出禁止ですが、結構マイカー族でいっぱいの駐車場です

名前分かりません

シモツケの様ですが

今日は土曜日なので14時のBus待ちます

開いたばかりのシャガは可愛い!!

こんなにいっぱい撮ったのは初めて

最後は迫って

以上満開のシャガでした

今日は普通のタイム&距離、ただ広川寺までは2時間かかり、登りとほぼ同等の2時間かかります
今のお花の時期は降りますが、紅葉の時期には行ったことないので、今年は降りてみましょうか?

コースタイム

立花7:03=7:14大阪20=7:40天王寺・阿部野橋50=8:21尺土27=尺土8:25=8:33御所8:40=8:55ロープウェイ8:55ロープウェイ下9:05-10:00自然研究路分岐(休)10-10:23縦走路-自然研究路分岐-10:52白樺食堂-10:58山頂(lunchtime)11:05-11:27分岐(下山口)-12:27十字路(休)37-13:50休憩-広川寺・河内Bus停14:30=14:50富田林58=15:27阿部野橋・天王寺15:37=15:52大阪16:00=尼崎=16:12立花

山日記トップ||2020お散歩と里山<<葛城山

このページのトップへ