山日記トップ||2020お散歩と里山<<金剛山


金剛山
 20年4月16日(木) 今年30日目の山

★ソロ☆

★金剛山は7ケ月振りで、前回は9月は珍しく、ヤマスタゲットの為訪れて・・・まだお花には早いかも


いい色になってきました・・・電車、バスはガラ空きだが、マイカーは一杯、山は満員そうで空いたコースで

とは言え、今はカトラ谷は登れない、昨年行ったツツジオ谷を攻めてみましょう

おや?こんなお店が登場・・・やはり人気の金剛山、商売やる気満々ですね

デジカメ、ズーム機能が上手く効かなく、今日も余りいい絵が撮れそうにない
どうやら温度が関係してるみたいで家では調子が良いが、そろそろ変え時です
ジロボウエンゴサク

チャルメルソウも上手く撮れず、ラショウモンカヅラは5月でないと顔を出さない
ショウジョウバカマは旬

今一番盛りのカタバミと

昨年教わったシロバナネコノメソウがもう群生!!
やはりツツジオ谷は凄いわ!!この堰堤までが恐怖だが、思い切って入り正解

光が射して思わず撮ったが綺麗!!

両面シダも豊富

今日の目的のヤマルリが群生しているが、足場が悪く上手く撮れない

迫ってみてもこんな物、増々自信がなくなってきた
滝を2ケ所巡るが、ルートは厳しくソロでは不安です

そしてここで沢を離れ、登りましょう

昨年シロバナネコノメソウを狙った休憩場所、今日はカタバミが群生

ここから尾根まで15分だが、急な道でカタバミが続いて咲いてます

少しルート外れ、先が分からなくなり10分ほどロスタイム

展望台では大勢の人、ロープウェイは運休だが人出溢れる・・・隅っこのベンチで

お握りは細く薄くして、三分の一に割って海苔を巻く

最初の休憩でホットドック食べたのでおかずは半分残し、後で

社務所のミスミソウ・・・ここらは人出が多いので移動

野鳥観察場、ヤマガラ、ゴジュウカラの常連は除き、ソウシチョウのみにターゲット

ピント甘いが・・・下部

同じくピント甘い・・・上部に止まったチャンス(警戒心がとても強く、ヤマガラやゴジュウカラとは違う)

何とか耐えられる・・・ソウシチョウここでは初めて出会う(中国から来て野生化したらしい)
マスク付け、20分居たかな・・・この上のカタクリはまだ蕾、シラネアオイが咲いているかな

情報を得て、ではカタクリを狙います

いい感じで普通かな

光の射し具合が最高!!


ズーム機能が、途中で止まらなく、大ズーム・・・シラネアオイは期待出来ず

下のロープウェイまで来てしまい、通行止めなのでバック・・・大回りしてシルバーコース下山

内ルートのヤマルリも、以前出会った群生が見つからない(多分まだ早いのだろう)

角度代えると、赤味増すヤマルリ・・・今日も満足度得られない

シロバナネコノメソウは綺麗に撮れました

千早のトチノキは、伏見林道を約500m登った標高700mの地点の谷川沿いの崖下にある

ルート間違え、ロープウェイへの道閉鎖でバックした為、15時のバスになり、余裕でいっぱい遊んだが成果
はパッとしませんが、下見のつもりで出かけたので悔いはなし・・・会では批判浴びるが、山は元気くれる

結構暑く、冷たい物で喉潤すが、缶なのに炭酸だった

トイレ前には丁度の咲き具合のコブシ

いっぱいの陽を浴び、気持ちよさそうですね

行くだけで時間掛かる金剛山だが、結構歩いていた・・・この活動データ取り出すと、結構トレの参考になる

コースタイム

立花6:58=7:09大阪15=7:33新今宮41=8:10河内長野57=9:25登山口-10:20休憩30-11:06分岐(休)16-11:45尾根合流-12:03展望台(lunchtime)20-12:32野鳥観察場52-13:12千早園地植物園-13:45引き返し-14:01シルバーコース入口-休憩-15:00伏見林道-15:17バス停44=16:19河内長野29=16:55新今宮58=17:14大阪23=17:34立花

山日記トップ||2020お散歩と里山<<金剛山

このページのトップへ