山日記トップ||2020お散歩と里山<<六甲山-東山


六甲山-東山
 20年12月14日 今年105日目の山

★ソロ☆

急に決まった休日、どこに行こうか迷ったが六甲山の高取山岩稜帯のルートのおさらいに決定!!


東山から入りますが、iinumaさんと入った入口ルートが分からず、目安となる看板
を撮っていたが撤去されたのか分からず、適当に山方向に入るしかないでしょうね
やがて書いていた須磨学園が見えてきて、この階段の入口を撮っていたので正解だ

この貯水タンクも撮っていた

須磨学園正面玄関

家主さん、お邪魔しますよ

神社名まで書いてなかったが板宿八幡神社だった

道なりに行く

この神社の裏から入った記憶があるが・・・

手前からも入れ、裏からの道と合流

綺麗に整備されたルートで、地元の人の散歩道みたいだ

夜勤明けIInumaさんと午後から入り、須磨離宮公園まで歩いた短時間コースです

残り紅葉、陽射しが欲しい


ここポイントとなる、地元の人が休憩所とコンロ等置いている

左はどこ行くのかと、歩いている対人に聞くと、右の東山ルートと合流らしい

初めての左ルート、急な階段です

高取山が見えてきた

朝が早いので、小腹が空いた

抜群の展望なので早めのランチ休憩・・・地元の人と談笑

高尾山からの合流点ですが歩いたことなく、このコース気になります
後調べですが、高尾山は山陽電鉄の東須磨駅からが手短なスタートで

露岩の尾根が続きますね

取り敢えず目的の東山

展望台から須磨アルプスが畏怖堂々の構え

東山からの高取山

今日から寒波らしいがまだ9度、これから夕方にかけ寒くなるらしい

ここ降りると間違いなしのはずだが・・・

こんなに緩やかな階段だったかな?

おや?こんな場所に出てきた。六甲全縦の東山直接降りた道か?それなら右に
振らなきゃ禅昌寺に行かないと、地図見ず安易になり、これが間違い元だった

横尾住宅街から東(右方向)には妙法寺川を渡る橋がなく、ぐるっと回り込んで脱出するしかない
それならばさっきの分岐で左行った方が良かった・・・そもそもこのコースに入ったのが間違いだ
たぶん山酔会でも間違って降りて来ているので、上の分岐のイメージがインプットされてたんかな

もう高取山は諦め地下鉄妙法で帰ろうかと思い、それめざし寺横尾住宅街を抜ける
するとなんか見覚えのある道路、そうかここ六甲全縦コース、見覚えのある看板が

縦走路に入ります・・・何とも鮮やかな紅葉だ。昔のコースとはちょっと違うな。もう何年も縦走していない
縦走路は変わったが懐かしい妙法寺に出てきた・・・ここは5分しか休んだ事しかないが

今回は縦走じゃないのでゆっくり見学しましょ!!

高台に立派な本堂です

まさかこんなに立派だったとは思わなかった・・・ここまで来たら高取山の入口探ろう!!

妙法寺の先がBus道で右行くと禅昌寺から板宿へ繋がっている・・・高取山の岩稜帯尾根が見えている

はい、禅昌寺まで来ました

取り合えずおトイレ拝借

ちょっと前は良い雰囲気だっただろう

岩稜帯尾根は三本あり、真ん中の尾根は何処から入ったのかHP見たが分かりにくい

敷き紅葉を堪能!!

さて露岩を探ろうか、東山の正解道を探ろうか迷う

高取山露岩尾根は三回来ているが、禅昌寺に寄ったイメージ強く、ここから先がおぼろげ
家に帰り以前のHPやHamataniさんのBlogを調べ、写真と文章を取り出して並べるたら
こんな感じで、おぼろげながら思い出した・・・ここは来年誰かを誘い出し再挑戦です
↓↓↓↓


2018年2月28日★那須与一の墓所の前を渡る☆  ☆一つ手前の坂登り間違った、がここ正解★

 ☆この祠が目印です★↑↑一緒の場所↓↓        ☆急な坂でフウフウ言いながら・・★

露岩の尾根へは祠のある辻から山に向かいます。初めはなだらかですがすぐに露岩帯に入ります。
Hakase写真&文章拝借しました。悪しからず

☆高取山は三つの露岩尾根があり、真ん中行きます   ★中間の鉄塔まで来ると、三つ目の露岩尾根が現れる
何回も間違いがあったので頭が混乱してたようで那須与一の墓所前渡り禅昌寺までの間の坂を上がる

この時はまだ何も思い出さず、板宿まで車道(邪道)歩きの予定で信号を渡ると↓↓目の前に登山口が現れる

そうか、三回目、歩仲会で来た時は急な階段降りた記憶がある

よし東山下りの修正を、ここ登って何処に出るのか

すっごい急坂・・・確かに下から見上げた尾根は、ドーンと直立していた

あまり食べてないのでシャリバテだ

△点も確認

こんな所に出ました・・・なるほどこんな下まで降りなきゃいけなかったのか、納得出来ました!!
高取山から北に降り、Busで二葉町行きのバスに乗り、長田神社下車魚河岸のすしえべす長田神社店
の予定だったが、取付く事が出来ず非常に残念です

しゃあない、ここでお初のエースコック旨小海老天ソバしましょう

美味しかったが同じメーカーの「きつねうどん」には負ける

ここからは上がって来た道を下る・・・

心なしか陽射しが出て来て紅葉も鮮やか

迫る

高取山田町でしょうか

板宿八幡神社は稲荷神社でしょうか

いいお天気になってきました

朝見た階段を降りて来て、駅からの道を検証します

最後はこの橋か

川を挟み左右に道路があり、朝は右岸を上がって来たので分からなかったが
川上橋を渡り左岸に出ますが、ここ来たら須磨学園の看板があっちこっちに

山を背に、 海に向かって立って、て右側が「右岸」、左側が「左岸です

角にはガス屋さん

ずーと渡れなかったのは妙法寺川でした

振り返ると以前撮っていた須磨学園と、貯水タンクがはっきりと分かる
2011年にIinumaさんに連れてって貰い翌年復習した時は行けたが、9年も経つと忘れていた

急なハイキングでウロウロしたが、忘れていたルート再検索して、これ纏めたらかなり思い出した

コースタイム

武庫之荘8:55=9:24新開地25=9:30板宿-9:57須磨学園-10:01板宿八幡宮-10:28分岐-10:36展望-111:05東山-11:20分岐-12:06妙法寺-12:32禅昌寺-12:49登山口-13:08分岐(lunchtime)-13:40板宿八幡宮-14:14板宿24=新開地=15:00武庫之荘

山日記トップ||2020お散歩と里山<<六甲山-東山

このページのトップへ