近江八幡水郷巡りと八幡山 21年4月8日 今年29日目の山
★7名☆
あっという間にお花の開花が過ぎ去り、桜と近江八幡水郷巡りをためらったが、また違う出会いに期待して企画しました・・・それぞれの駅からジパング往復利用で参加してもらいましょう
今日もこんな感じで
八幡水郷巡り中心部は後半で、取り合えずBusで郊外エリアの玄関先のBus停ラ・コリーナで下車
「たねや」ただの植物の種を売る問屋かと思っていたが、まさか和菓子の有名な老舗工場だったとは以外
甘系、特に和菓子は特に苦手で皆に失笑されました。トラヤの羊羹などの話が飛び交いチンプンカンプン
八幡山に入る前に1時間ほどウォーミングアップの水郷巡り・・・まさか芝桜のお迎えとは驚き!!
水郷沿いに行きましょう・・・西の湖のバックは
鈴鹿山系が見える筈だが、今日は霞んでいますね
早速に和船の屋形船が現れ、若葉とのコラボレーション
麦畑と言えばヒバリだが、鳴き声はしますが姿を捉えられず
もう桜とのコラボは遅いが名残があります
ゆったりとした光景を楽しみながら・・・
ウワミズザクラも超早い開花ですね
九州に多いシロバナタンポポですが、ここにも多く咲いています
ナツグミ
ミツバアケビ
懐かしい光景を楽しみながら、なかなか前へすすみませんが心が豊になります
鳶(トビ)飛ぶことに特化した大型のタカ
また屋形船がやって来ました
同じ場所、一昨年4月11日、桜の時期には寒々としていました
伊吹山がくっきりと浮かんでいます
大根が花瓶のようですね((笑)
圓山神社前・・・Yamapで3年前の軌跡(トラック)から入り、有料だと前回歩いたルートが青色で記され
今回はそれを元に歩きます。従って一昨年歩いたMiyukiさんは違うと言ってますが、記憶とは異なりますね
山桜も少し残っています
ここを渡ります
やっと百々神社前、ここが登山口となります
今年は早々とミツバツツジ満開の便りがありましたが、ここも終盤かな
懸念されたイワカガミも何とか日陰では保ってます
ショウジョウバカマはもう色あせていますが、一昨年よりも群生していた様子です
ミツバツツジも一段と鮮やかになります
要所に展望良好、伊吹山や鈴鹿山系の山並みがくっきりと!!
ちょっと早いが、展望良好なこの地でlunchtimeとしましょうか・・・大きいのが西の湖
アセビも真っ白で眩しい
ここら辺は北之庄城跡でしょうか
さぁ待ちに待った期待出来る場所です
この看板は初めてです・・・ん、展望台?
ここは新たに開発されたらしく琵琶湖側が一望、比叡山から比良山までくっきりですね
ここは以前に増しハイキング道も整備され、展望も良くなっています
そしてイワカガミも群生して嬉しい悲鳴ですね
ここは背丈が伸びていますね
比良山では4月下旬から5月初旬でしか出会えないが、今だ信じられない
一昨年夢中で撮りまくった場所、やはり最高です
最初の場所とは標高差がある為ここは旬です
桜は終わっていたが、イワカガミは最高でホッとしました・・・企画して良かった
ヤマツツジも咲き始めています
ここ降りるとラ・コリーナへ降りられます・・・お土産買いに寄りますか?
ここは以前からあった北之庄城、北虎口上展望台、中間点です
ゆっくり寛げる・・・
比良山が展望出来ます
以前には咲いてなかったが、ここにもイワカガミが咲いています(^_-)-☆
反対側の西の湖
やっと八幡山が見えました
ズームで・・・ここからのアップダウンがかなりあり嫌らしいですよ
でもミツバツツジが癒してくれます
石垣の上がピークですよ
△点もあります
北ノ丸跡
西ノ丸跡
この上は瑞龍寺
ロープウエイ上の大展望!!
今や何処でもこんな光景が見られます
瑞龍寺に寄りましょう
今は八重が旬でした
ロープウエイ横から降ります
中間点の分岐、ここから八幡公園へ〜〜
ロープウエイ車内の人と挨拶
竹林が目に優しい
日陰なのでミツバツツジが鮮やか
素晴らしい緑に癒されます
ファミリーがちらほら・・・まだ春休みかな、コロナ渦で入学式が見えて来ない
サラサドウダン
桜は散り、ひっそりとした八幡堀中心部は
次の花菖蒲の時期の合間に、お堀底の泥を取り除き工事中です
ここが八幡堀の核心部です
ここからがいいところなのに、ストップを掛けられました
ちょこっとぶらりカフェ-
ゆったりとした時間が流れます
皆さんお話弾み、なかなか腰を上げてくれません
ここでも手漕ぎ船です
桜の時期が去って、かえって蜜にもならず静かなお堀が堪能出来ます
季節が進み色合いが柔らかく、ここは柳主役でしょうか
まるで時代劇見ている様、江戸時代にタイムスリップしたみたいです
NHK放映の「小吉の女房
」第3話、第4話放送 のロケ地でもあります
桜吹雪も堪能、花菖蒲や彼岸花も映え、四季折々の景色があり、山を歩かないお友達とも共有できお勧めです
風情のあるマンホール蓋です
桜は散ったが、これもよし・・・今度はエンジン船ですね
大杉町Bus停、すぐにBusに来たが、通学時間帯で混みあい乗れなかった・・・白雲館
水郷と古き商家のたたずまい。駅まで2`くらいなのでブラブラ歩いて・・・為心町(いしんちょう)通り
一昨年は新町通りだったが、近江商人の街並みを楽しみながら・・・
新快速は早い!!地元の福住公園の藤も満開・・・超焦ります
コースタイム
立花7:37=7:40尼崎46=8:53草津59=9:16近江八幡9:45=(Bus)=9:58ラ・コリーナBus停(郊外エリア水郷巡り)10:05-10:58百々神社登山口11:05-11:43展望良好(lunchtime)12:15-12:29望西峰40-12:48分岐(ラコリーナ)-12:55北虎口上展望台13:05-13:34八幡山・北ノ丸跡-西ノ丸跡スポット-14:00村雲御所瑞龍寺-14:30八幡公園=水郷巡り-ちょっとブレイクカフェ-16:14近江八幡駅36=17:42大阪=17:55立花
このページのトップへ