山日記トップ||2021お散歩と里山<<葛城山

大和葛城山 21年4月22日 今年34日目の山

★徒仲会12☆


10日前に行ったばかりですが、徒仲会の仲間と・・・カタクリ&ショウジョウバカマは?目的の山桜は?

オオデマリの色はまだ薄緑で、例年通りです

この上でウォーミングアップですか


音羽三山がバッチリ!!先週の歩いた新沢千塚古墳群

クサノオウやはりCannonで失敗。最近はOlympusとダブル使いだが、編集大変で今日はCannonオンリー

綺麗な山桜がまだ待ってくれました

マムシグサもいっぱい登場してくれます
隊長がスマホのGoogleレンズで調べるが間違っているようだがカマツカと決定

いつもの休憩所


ミヤコアオイのお花をちょこっと

隊長のいつもの差し入れご馳です・・・3日前は午前中身体震えていたが、今日は嬉しい

チゴユリの団体さん

ヤマツツジもこの低標高なので、盛ってきました

藪椿も言うことなし

大好きな場所・・・おやっ?カタクリが咲いていますね、ここでは初めてで、光の入り方が良く絶品です!!

途中から自然探勝路からの入口、ここは数年立ち入り禁止ですが入ります・・これが後々ネックになるとは


10日前よりいい色です

橋も壊れていますが、Okazakiさんは行きます

まさかのヤマルリソウに出会い嬉しい!!

が、やはりOlympusじゃないと納得できない

やはりかなり崩壊しています

白っぽい山桜

野鳥の羽根が散らかっています・・・何の野鳥でしょうか?

中々こんな羽根に出会いません

タネツケバナ


旬を過ぎたかと思ったが、いやいや今日の方が群生してそう

まだまで山頂まで掛かりそう、お腹が持ちません。歩きおやつ、2/3完食

まだまで旬のカタクリ撮影には体力が必要で、「歩きおやつ」は正解でした

ちょっと一息スミレ

やっとlunchtiにたどりました・・・🍙🍙とおかず屋の3種のトッピング

白樺食堂前の桜はやはり満開で、私の望むジャストタイミングとは程遠かった

コゲラを見つけたが、また捉え損ねた!!悔しい・・・大きなイチゴ差し入れご馳です

葛城山は5月初期には山ツツジメインですが、今年は超早く覗いて見ましょう

まだ早いが、ボチボチ咲きだしています

本日はカタクリの後半ですが群生・ヤマルリソウもバッチリ、ヤマツツジも初旬でいっぱい見られ最高!!

今日は広川寺方面に降りるので余裕をもって山頂へ

金剛山方面もバッチリ

通常は山頂直下のカタクリは日陰になり遅めの開花ですが、今日は最高ですね(ここの旬は初めてです)

お目当てのショウジョウバカマも10日前より群生で夢中で撮りまくる

個人的に、単体ではつまらないお花だと思っていますが、群生だと迫力あります

Cannonでボケボケ

スポットライト浴びています

広川寺下山道にも沢山咲く

ギフチョウも沢山飛び交います

十字路からは山道、ここからはいっぱいルートがありますが、参考本の通り降りますが

参考本ではここ右折

途中からYamapのルートで・・・広川寺寄らずに河内Bus停へ直に降りられそうです

急な道が続きますか、他ルートと合流

やっと里の匂い

この先が河内Bus停だろう・・・バス時刻まで5分前、今日もセーフですね💛💛今日のYamapの軌跡(トラック)は取れませんでした。なぜならば立ち入り禁止地区に入った為Yamapに公開には拒否されました

コースタイム

立花7:58=8:08大阪11=8:33天王寺・阿部野橋8:50=9:21の尺土21=9:37御所40=9:55ロープウエイ前10:06-10:33休憩43-10:49展望所-1:06休憩16-11:31自然探勝路入口-12:37白樺食堂前(lunchtime)13:10-13;12山頂-13:36ショウジョウバカマ-14:35十字路-15:25河内Bus停30=15:52富田林59=16:27阿部野橋・天王寺16:37=16:55大阪17:00=17:11立花

山日記トップ||2021お散歩と里山<<葛城山

このページのトップへ