山日記トップ||2021お散歩と里山<<三草山


三草山
 21年9月27日(月) 今年74日目の山

★ソロ☆

今年初めて登った干支の山、牛の子山のお隣の竜王山を目指します


真っ青、雲がありません

北海道の行動食の残りを片付けましょう

どこ行くか迷うが、Kotaやん地元の竜王山は難しいとの事、1月にYamapの軌跡(トラック)を便りに
三草山から攻めましょう

ここは丁稚羊羹で有名なお店

ここも有名なお肉屋さん、コロッケ食べたかったがコロナ渦で予約分しか揚げてませんでした
この先に缶Beerの自動販売機があるのをしっかり確認しました・・・Bus待ちに丁度良いね

Yamap1月に行った時のページから入ります・・・今日は三草山から行きたいので
牛の子山→竜王山→三草山の順だったので、軌跡の最後の方から三草山を目指します

まだ記憶が薄っすらとあります

長閑でいい感じ・・・ここは娘が幼いころ彼岸花を見に良く来た場所です

今年は北海道のお天気が気になっていたので彼岸花どころではなかったです

それにしても暑い・・・酷暑が続いている感じで、陽射しが皮膚に突き刺さる感じ

おう!!流石に栗がデカい、鑑賞用に頂こう

今は何もなさそうだが慈眼寺へちょこっと寄ります

いい感じでこの山は何処だろう

元に戻ります

目指す三草山

1月に出会ったジョウビタキ雌雄の光景にそっくりだが、今日はホオジロか?

ちょこっと秋みっけ

三草山「ゼフィルスの森は森の宝石」とも呼ばれるミドリシジミ類のチョウの総称で、この森では、日本に生息するミドリシジミ類25種類のうち10種が確認されています

登山口にて小腹空く・・・川西能勢口のパン屋さんで仕入れ

段差が大きく、えぐれて水溜りがあり歩きにくい、横を行きましょう

10分ほどで峠です

雰囲気のいい森でまず最初に来ました

野鳥の声も豊富です。今までコゲラは捉えられなくて、やっと三度目だが出せた物じゃない

今の時期に野鳥お目当ては無理・・・三草山へ

代わり映えしないランチですが、山頂でのんびり味わいます

冷凍庫に眠っていた、デザートもヒンヤリとさせていたので美味しく頂きます

蝶々がいますが、貴方はだぁれ・・・蝶の森なのですが名前は不明

さて最短距離のサイノカミ峠まで降ります

結構な歩幅が高いが・・・


あっという間にサイノカミ峠

次の竜王山登山口目指しますが・・・・こに看板で右折するが降りている
バックしてやはりここ突破しかないか、竜王山登山口から探る事、数10分

Yamapの軌跡はあるが先に進めません

二カ所気になるが諦めましょう

降りて来たのはここで間違いなし

Yamapの軌跡(トラック)だけではたどり着けなく、諦めバック・・・取り敢えず休憩

サイノカミ峠から3本の道があり、真ん中の道は途中から自然の中の道があり降りてきました・・・出口

もう終盤の彼岸花

時間あり、ここから反対側の竜王山登山口を探って見ましょう〜〜

暑いので、一息しましょう

旬のハナトラノオ

暑すぎて、竜王山登山口まで何度も挫折・・・登るのは時間足らずなので真剣になれません
長谷の棚田と三草山の風景のみゲット、また宿題が出来たが。再来の価値があるのか不明だ

アキアカネ

なに蝶々

これも不明だ

森上Bus停まで結構あります

帰りも結構ゲット出来て、3合分の栗ご飯出来ました

Bus時刻を日曜日と間違え1時間30分ほどあり、これなら竜王山の登山口まで行けたかも

今日は暑すぎて平地をウロウロ探るエネルギーがなくYamap見るのを怠り間違ってばかりだった・・・

コースタイム

武庫之荘7:46=8:01十三04=8:26川西能勢口30=8:47山下9:05=9:26森上Bus停37-10:08慈眼寺-10:31登山口40-10:50ゼフィルスの森(峠)11:02-11:22三草山54-12:12サイノカミ峠15-12:43竜王山登山口(引き返し)-12:45休憩55-13:00サイノカミ峠-14:50森上Bus停16:25=16:46山下52=17:08川西能勢口13=17:28十三30=17:47武庫之荘

山日記トップ||2021お散歩と里山<<三草山

このページのトップへ