山日記トップ||2021お散歩と里山<<あびき湿原


自然探勝ハイク
-あびき湿原 21年11月14日(日) 今年89日目の山

★7名☆

自然保護部の自然探勝ハイクは久しぶり。コロナが収束しないままベストシーズンは過ぎ、今の時期は期待出来ないが、来年の下見とします❤


神鉄粟生駅から北条鉄道に乗換えて一駅目、網引駅で下車・・・駅前の大イチョウの木が出迎えてくれます

大イチョウと、北条鉄道の可愛い一両車両とセットの写真を 撮ろうと「撮り鉄」観光客ですでに賑わってます

レトロな匂いがします

あびき湿原まで長閑な田園風景が続きます

11月なのに小春日和といった感じで土手をのんびりと・・・今日は時間余り過ぎでプラスαで時間調整の予定

シラサギが悠長に構え、見ているだけで癒されます(シラサギはダイサギ・チュウサギ・コサギと三種類に分かれるが、遠目で分かりにくくチュウサギかコサギでしょうか)

渡ります

看板が見えてきましたよ

網引湿原は県内において希少な植物が保全されている湿原であり
その周辺環境も含めた中に多様な生態系が保護されている

ここは帰りに寄り道する人がいるはず

クロッカス

センニチコウ・・・田舎育ちなので素朴なお花が懐かしく、ぽのぼのとします

駅から35分で新池到着・・・ここからあびき湿原に入ります

今日のMenberです

住民参加型里山林再生事業・・・加西市まちづくり協会の一環です

兵庫県一番の大きさの湿原だとか、楽しみです

一台の車から初老の男性が降りてきました・・・どうやら湿原の関係者みたいです

バイオトイレ・・・さっきの男性から説明を受けます

当時兵庫県の井戸知事に直訴してバイオトイレを設置してもらった。バイオトイレは価格600万円で輸送費
70万円 完成品を北海道から運んできた。 おがくずを使っており50℃で処理している。堆肥化したものは
人糞に含まれる不純物のリスクもあり、畑では使わず森林で使用している。Hasrgawaさん纏めてくれました

一瞬の時間を狙って、海老カツサンド半分をおやつで

晩秋のいい感じの草原が広がっています

第一湿原に入ります

早速に古墳みたいですね

起床植物保護の為ここの沢で靴の底を洗い、外からの菌類をシャットアウト

第二湿原に入ります

ヤマラッキョウ・・・色がうまく出ません

いい感じですね・・・撮る姿が様になっている

国有林じゃなく、住民参加型里山林再生事業なので木道も素朴です

と、突然さっきの関係者らしき男性(湿原保存会の山下会長)が追っかけてきて下さいました

駅から我々を見かけ、用事ついでだったらしいが、わざわざパンフレット・キーホルダー・バッチを頂きます

頂いた八兆トンボのキーホルダー・・・画像で拡大してしまうと普通の赤トンボに見えるが
羽根の長さは15mm、体長2cmほどの小さなトンボで5月下旬から6月上旬が見頃らしい

頂いたバッジ・・・トキソウも小さいがそれに止まるハッチョウトンボも小さい

僅かに残っていた三日月草(ミカヅキグサ)

スイランですがラン科ではありません・・・ニガナに似ています

この後も山下会長に湿原の中を案内して頂きシーズンオフにも関わらず、奥深い自然観察が出来ました

キセルアザミ。晩夏から秋にかけて、花が下向きに咲く様子が、煙管(きせる)のようだ

殆どが終わっています

こちらはタムラソウ。茎先に紅紫色の花(頭花)を上向きにつける。 花はアザミによく似てる

オオミズゴケ・・・少し紅葉しています絶滅危惧1類

山下会長の案内で、立ち入り禁止の湿原内に入らせて頂きました

キタキチョウ、越冬します・・・薄い黄色ですが順光で色が出ません

ヒメカンアオイ(葉はギフチョウの幼虫の食草)開花はカンアオイよりも早い

 今の時期は何にもないが、わざわざ訪れた我々の為に1時間も時間を割いてくださいました

思いがけない講義で充実した時間で、lunchtimeとなりました

残りの海老カツサンド半分とお気に入りエースコックのカップ麺

おやつも飛び交います

纏めますと、2月にヒメカンアオイ、4月初旬カタクリ・ギフチョウ、5月初中旬キンラン・ノハナショウブ
5月下旬~6月初旬トキソウ・ササユリ・ハッチョウトンボ、8月中下旬サギソウ、10月アザミ・タムラソウ
山下会長さん曰く、昨日は水を抜いた池にコウノトリが20羽程立ち寄ったそうです・・・見たかったな~

時間を持て余すため、2点の立ち寄りスポットがありましたが、会長さんとの観察会で十分な時間となり
1時間に1本の時刻表なので立ち寄りはなし

朝からチョロチョロしてたセキレイ

ちょっと目つきがひょうきんで、色んな表情が分かるようになった

やはり新鮮卵に飛びつくMenberがいたか・・・持って帰るの難しいよ

登り電車と大イチョウを捉えようとショートカットしてギリギリセーフ!!

何とか、可愛い赤い電車❤大イチョウを捉えました

我々の年代のみ知る、映画スタンドバイミーを思い起こさせる風景!!

四季折々の網引駅からの風景はそれぞれ趣きがあり、参考になります・・・特にコウノトリは気になります

駅前は好天気につられ増々増えた人出、着飾り可愛らし姉妹モデルを捉えたファミリーが印象的でした

我々は駅看板でフイニッシュ・・・まだマスク欠かせず誰か不明ですが、不審者じゃない今の世相ですね

おまけ・・・黄色が目立ってス・テ・キ❤❤

この電車乗るんですけど、ギリギリまで撮ります

車内から・・・

かじりつきます!!

やっと粟生です・・・参加者の写真とコメントを多く頂き、ありがとうございました

コースタイム

武庫之荘8:16=8:19西北23=8:44新開地52=10:00粟生04=(北条鉄道)=10:08網引-あびき湿原散策-14:19網引57=15:02粟生10=16:16新開地22=西北=17:00武庫之荘

山日記トップ||2021お散歩と里山<<あびき湿原

このページのトップへ