山日記トップ||2022お散歩と里山<<馬見丘陵公園


馬見丘陵公園とかつらぎの道
 22年2月28日(月)
 
今年22日目の山


★ソロ☆

3度目の奈良県営馬見丘陵公園、今年2度目です・・・かつらぎの道が見つけられなく再挑戦です


結構頑張って出てきました💛王寺駅には早め営業のスーパーも見つけ、次回が楽しみです

市役所らしい。気になるが次回ですが、果たして実現するのかな
今日は晴れていてルンルンです・・・ん!!上空が騒がしいよ
以上一匹のメジロですが七変化

このフィールドは最初の撮れないイメージが強く、期待出来なくてスズメでも撮ろう
(たかがスズメされどスズメでしたね)

セキレイはいつでも何処でも神出鬼没です
このエリアから行きましょう
ネクタイ君、シジュウカラは地面の虫捕獲で食事中です

ここは多分初めてです

やはりツグミはよく出会う(^_-)-☆

陰に入ると暗くなる・・・お願い陽なたにいて
場所かえても、ツグミ追いかける

追いかける~~


いい感じになってきた

これぞツグミと、特徴の胸をピーン張るしぐさ・・・

おお!!もう一匹何かいると思っていたが・・・頭の中はツグミ一色でした
シメだった❤❤写真編集するまで全然気づかなかった・・・ここでシメに会え嬉しい\(◎o◎)/
四日前、丹波の金山で出会ったイカルやシメはアトリ属らしい。確かに硬い物OKの嘴している
何度も進出するツグミと思ったので、目を離したが、もっとシメを追うべきだった。反省します
確かに前回の馬見丘陵公園でも撮れてないと気落ちしていたが、パソ覗くとで、意外な展開あり

下池の丘の上でウオッチャーが集まってます

先日はジョウビタキ雌がいた場所にはルリビタキ雄が来てます・・縄張り争いは無いのか

やはり綺麗ですが、デジカメでは限界がありますが、ハイキングの延長なので・・・

高価で重いレンズは持つ気はありません、いや金額的にも無理ですね

梅園からいつもの南門近くのロウバイに行きましょう

と、その前に昨日神戸で買ったおやつ・・・黒豆パン、やはり甘すぎた
梅園はいい感じですが、人込みはイヤ、さっさと退散します

ロウバイの所はウオッチャー少な目で、未だルリビタキ雄は出てない様でウロウロします

ヤマガラかな

2週間前は咲き始めだったクロッカスが、しっかりと開花しています

シジュウカラが遊んでくれます

ロウバイはもう撮る価値がなし、隣の白梅も終盤・・・戻ってきたが相変わらず出ません

休憩場所でアトリを待っていたら、出ましたルリビタキ雄です

少し離れた場所にいたお姉ちゃんも寄ってくる・・何でデジカメ持ったおばさんが見つけるのよと言いたげ顔
放っといて、最初はこんなデジカメでバードを狙うなんてと後ろめたさ恥ずかしさだったが、今は解放された

待っていたが、待望のアトリは出ません

もう帰ろうか、昆陽池に変更して但馬から飛来した初出没のコウノトリ狙いに絞るか、いやいやまだ早い

何か頭の隅に引っかかり、ジョウビタキ雄にまだ会えてません・・・再び梅園通り反対側へ

乙女山古墳の麓はジョウビタキ雄の縄のバルフィールドだが、現れません

何度目かツグミ・・・これも神出鬼没です

このフィールド象徴の木です

中央部の駐車場近くの梅は満開です

梅園と名打ってはいないので散歩者のみで静かです

トイレ求め中央口へ・・・

中央口すぐ近くの初めての丘、今日はツグミばかり、こいつはスマートだ

ちょっと落ち着きLunchTimeとしましょう・・・お茶漬けが手頃で喉越しが良い
上品な家庭でお育ちの人に言われた事がありますが、そんな食べ方した事ないと~
冬はほっこりと温まり、夏場の食欲ない時には、冷たいお茶でサラサラと頂けます

王寺駅スーパーでゲットしたコロッケ💛温かくなったらお花見弁当とBeerで楽しみたい

乙女山古墳の麓は出なかったが、もっと池傍にポイント絞ると、やっぱりいた!!ステージで唄っている

やはり前回にウロウロした結果です!!

前回は上部で遊んで貰ったが、今日は池そばでポーズをいっぱいとってくれます

撮り続けると面白い姿が撮れ結構な醍醐味

昨年の今の時期からバード始めましたが、昨年はなかなか撮れずジレンマの繰り返しでしたが

今年はちょこっとだけ進歩したのか、毎回毎回凄く楽しく、テンション上がり放しです

ジョウビタキ雄は、去年からなかなか納得出来る結果がでなく、やっと2月初旬の六甲でうなずけた

今でもジョウビタキ雄を見つけると、上手く表現したいとリキミみます

グレー頭部、濃茶色の背中の中にある白ポイントはインパクトがあり、腹部分の鮮明なオレンジ、惹かれます

頭部上部がグレーだが、陽射しを受けると、光っているような錯覚があるのは私だけでしょうか

今日はいつも以上のLoveジョウビタキ雄です

出会いとお天気が全て左右しますね・・・移動

北エリアでかなり留まっていたがレンズ追えずホオジロを見逃した場所、変わってモズがお出迎えで~す
枝かぶりが気になりますが、遠いので仕方がありません。昨日も神戸西区で捉えたが納得できず、今日の
青空バックのモズで納得出来ました・・・だが宿題はこれからです

狙いは綺麗なアトリとここで昨年に出会ったイカルだが、ルリビタキ雄にも会え、ジョウビタキ雄とも大満足

そして今日の宿題はかつらぎの道です

南出口手前には看板があり、前回は何となく見て降り反省\(__ )今回はしっかり撮り、これからの道の参考に

正面は葛城山と二上山でしょうか

竹取公園入ると出口でどこ行って良いのか分からず、左の道行きます。右は竹取公園です
今日も通行人にポイントの図書館へ行けるかと尋ねます・・・・Okでも図書館は休館と

やっとかつらぎの道の看板が現れ、一安心

これが立派な図書館で休館ですが、関係ありません

次のポイントは五号児童公園ですが、北一丁目公園?・・ワンちゃん散歩の女性に尋ねるが
分からないとの事、かつらぎの道はこの先の交差点から左右何方でも行けるそうで頭混乱だ
公園名の看板はちゃんと統一して欲しいです

車道、かつらぎの道は右になってるが前回の記憶では左のはず。さっき撮った看板では正式な
かつらぎの道の案内をしてる様だ・・かなり迂回させる様だがポイントをたどり行くしかない

馬見北三丁目のBus停もありこの先がポイント

交差点の看板も確認し、左折します

「竹取物語」のかぐや姫をモデルに「かぐや姫のまち」と「竹」を図案化したものです

ポイントの二号児童公園で、道路を渡るとかつらぎの道の始点?となるのか、次回この公園の奥も探ろうかな

やっと、かつらぎの道か~~かなりの迂回だ

ホッです

ワンちゃんCaffeもあり住みやすい街そうだ

10日前は下道歩いていたが、ここは都会(でもないが)のオアシスロードが高架で作られ不思議空間だ
元々高台を住宅開発して中央部をロードで残したって事ですか・・・お初のオアシスロード空中散歩だ

かなり歩かせられるが、確かに葛城山見ながらのオアシスロードで納得

昨日も平坦ロードが長く、足は悲鳴を揚げるが、ご褒美がありました

青空に浮かぶモズ雄の登場・・・ユニークな表情を見せてくれます

しばらくは遠目でしたが、手前まで移動サービス?してくれアリガト、穏やかな顔ですが

変わって鋭い目、目の下の白い縁取りに鋭さがかいま見えます

ズームで狩りの目ですがこれにも惚れますね

もっと顎を下げ増々鋭さ増します・・・野鳥(動物)は中々奥が深く、今は植物以上に虜になります
こいつは以前に星田園地で撮った雌

やっとフイニッシュです

かつらぎの道の謎解きが出来ましたホッ

最後は前回より五位堂駅の反対側に出ました

公園なのでYamapは必要なかったけど、かつらぎの道知る為あえて作動。やっとHakaseの言ってた事が理解
最初の交差点から真っすぐに真美ヶ丘ニュータウンに入ると、自然にかつらぎの道に突き当たるって事ですね
いいルートで今後の参考になりました


コースタイム

立花7:44=7:55大阪8:00=8:42王寺・新王寺9:00=池部9:09-馬見丘陵公14:40-16:09五位堂22=16:47鶴橋55=17:11大阪15=17:25立花

山日記トップ||2022お散歩と里山<<馬見丘陵公園

このページのトップへ