クリーンハイク 22年4月3日(日) 今年36日目の山
★40名☆
オミクロン株が落ち着き、久しぶりのクリーンハイクですが、お天気は下り坂なようで計画会はどうなるか

何となく住宅街から行きますが、皆さんルートは分かってない様です

今年もサクラはミツバツツジと共に競演

サクラの時期は曇りが多く、今日も残念ですね

ヒドリガモが悠長に・・・

この本木から咲くサクラが好きです

ここは教会ですかね

相変わらず迷ってます

濃い色のサクラですが種類は分かりません

本来のコースと合流・・・ミモザとお家の雰囲気がぴったりです

さて本番のクリーンハイクですが、そっちのけでバード一色ですね

なかよし池周辺をウオッチング

ジョウビタキ♂がウロウロしてるようです


やはり青空がないと冴えませんね

かなり遊ばせて貰ってます

時期的にバードは少ない時期です


ここでじっくりしてて良いものか、ゴミありませんよ

アカメヤナギと初めて知る


再び現れたジョウビタキ♂

今日も遊ばれます

♪♪♪






今日はジョウビタキに遊ばれました。計画会も早に終わり、時雨れているので近くのCaffで寛ぎタイムですが
結構粘りました・・残時間がもったいないので梅田のヨドバシ周辺へ繰り出すが、やはり雨模様で優れません
コースタイム
武庫之荘8:26=8:29西北38=43仁川=仁川ピクニックセンター(クリーンハイク)-仁川=西北=梅田・ヨドバシ周辺ショッピング・梅=武庫之荘
山日記トップ||2022お散歩と里山<<クリーンハイク
このページのトップへ