山日記トップ||2022お散歩と里山<<生駒山-なるかわ園地


生駒山・なるかわ園地
 22年4月11日(月) 

今年41日目の山

★ソロ☆

まだまだ☀☀☀が続いていて、野鳥は少なくなりボチボチ山へ生駒山の山桜がどうなっているのか気になる


何故か間違って枚岡駅で下車。今日歩きたかった摂河泉コースの額田駅まで歩いてはすぐです
大好きな野生のポピーが満開で、昔に娘がよく写真を送ってくれた事を思い出す(●^o^●)

ここからスタートします
以前、迷い犬を数匹保護して散歩させていた女性に会いたいが、そう上手く会えませんね
咲き始めた八重のヤマブキ

ズームで山肌覗くと結構色付いていますね
何故かこのコースが落ち着き好きだが、しょっちゅう来ると飽きるので、敢て時々にしています
この時期の青モミジもハッと目を見張り、目にも優しい
Olympusズームで覗くが、たいした事はありません

暗峠からはやっと山桜が色付いているのが確認

慈光寺です

苔むしていい感じ

ニリンソウも一輪のみ確認

曇っていて上手く捉えないもどかしさ

雪柳は超勢いを感じます

暗峠

いつもの山道が徐々にハイキング道としてポピュラーになりつつあります

ぼくらの広場手前

春爛漫となってました

ホオジロの陣地でranntiかな・・・やはり主のホオジロがいたが、すぐに逃げられました

額田駅前のスーパーでサラダを追加ゲット・・・

期待薄の旗立山ですが、どうやら満開の様ですCannon

Olympus

Olympusズームで

旗立山の前に鳴き声に見上げると・・・近場ですが引き続きOlympus

しきりに叫んでいますが枝邪魔、暗い

しばらく留まっていたがアングルが悪い

もっと身近な場所へ移動してくれたCannon

旗立山の夕日の🌸、3~4日前は咲いてなかったようですが、昨日の陽気で一気に満開になった様だ

ここ目標だった人は驚きの表情、だって4日前の蕾が開花して葉っぱも出てていると
ここからはOlympus本来の機種撮影・・・葉の赤茶とお花の色が合わさり、夕日の桜って感じはしますね

毎年ジャストは得られなく、5年前のジャストが懐かしい

今日の目的は曖昧でここも入っていたが、まずまず満足出来ました

山桜の道へ降ります

再び青モミジ

ちょっと色がきついがボケ

光線の加減で落ち着いた山桜

目的の山桜は取り敢えず見られました75%かな

青空は消えたが、山桜は派手さがないので、曇りの方がまったりと味わえるような気がする
誰かが言っていたが、桜の入った風景は青空が良いが、桜の花を撮るには曇りの方が好きと

光あり過ぎると色飛びして、難しいですね

ポイントを何処にするか、写真は引き算で難しい!!

ピンクのボケは真っ赤なボケより周りに溶け込む

生駒山の最後の春爛漫に出会え満足です

アケビの花も期待に応えてくれました
アケビの雄花

かなりボケましたが雌花

やはり蕾が可憐・・・同じ蔓に雌雄のお花を付け、白いのが雄花、ピンクが雌花

白い雄花オンリー

この様に同じお家に同居していますが、お部屋は別で家庭内別居って事でしょうか

今日はデジカメの再認識の一日でしたが、春爛漫が堪能出来て満足!!

ツツジ広場の光景

鳴川峠から下山ですが、園芸種のこれは?

ツバメかな?



今日は私にとって新たなの初日のページとなりました   ♪♪(●^o^●)

コースタイム

立花8:18=大阪=8:54鶴橋=9:08東花園10=9:15額田-111:23暗峠-慈光寺-11:47ぼくらの広場-12:51旗立山13:00-15:30瓢箪山38=16;:00鶴橋16:07=16:24大阪30=16:42立花

山日記トップ||2022お散歩と里山<<生駒山-なるかわ園地

このページのトップへ