山日記トップ||2022お散歩と里山<<神戸市立森林植物園


神戸市立森林植物園
22年10月31日(月) 今年110日目の山

★ソロ☆

今日もギリギリまでHPに追われ、歩くつもりだったがやはり9時の送迎Bus★帰り歩けばいいやと甘やかす


昨日はBirdグループのウオーキングだったので余ったサンド、ガラガラの電車なので頂く

6日振りだが、メタセコイア並木道の紅葉は進んでいます

今日は月曜日だが、ムギマキ雄は抜けたとの噂で、閑散とした現場・・・1時間程いたが他回ろうかな

いつものシアトルの森やウサギの国まで行こうかと思ったが、出てないようです

多目的広場の周辺もよさそうです

いい感じの路が続いています

ここは香りの道じゃなく、香りの丘です

休憩所がある
多目的広場を囲むように整備された森が続いている

正面に出たが味気の無い階段なので、斜めに上がるメタセコイア道で中心部へ

中心部の多目的広場です

ドウダンツツジの紅葉が綺麗だ!!

萩の小径もいいと聞いたが、ここは帰り道ですね・・・今日行くか、また次回か

他行こうかと思ったが、気になり戻って来た♪♪端っこのゴシュユの樹木にも来るよと、ここ拠点の女性
しばらく待ちます・・・50分毎らしいが、長~い闘いですね。旬のススキの穂が光り輝き綺麗ですね~

これでは何か分からないが、胸の辺りが黄色いよ

体制替えましたよ、おや?これはムギマキ雌と後々確認

裏は暗いな、時たま出てくるのはキビタキ雌か
あまりお腹空かないが、出ない時はストレス太りとなりそう。レンジなしの外では、バーガーはアウトだ

ジョウビタキ雌・・・

今の時期夏鳥と冬鳥交差の時期で中々難しい・・・

30分間隔に何か来るようなので蝶々で暇つぶし・・・Lensではシータテハとでた

離れたゴシュユの樹木でも出るそうなので、ここと裏を狙う事にします

狙う人少ないゴシュユの樹木ですが、近く陽当たり抜群でジョウビタキ雌

後ろ向きよったジョウビタキ雌

目がジョウビタキ雌かな

黒い実をついばんでいますね・・・

飛んだ!!

目元に影がありムズイ

背中はすっかり黒い

キビタキ雌・・これも後々BirdグループのBossの助言で判明

この時期になってキビタキ雌って想像外でした

そういえばキビタキ雌雄共はあまり遭遇しなかった

12月中旬になってやっとキビタキ雌と判明でき、嬉しい・・・もっと早くTakaisiBoss相談だったかな)

樹木の影が丁度顔に掛かりうっとおしい

フライイング準備の瞬間

今度はコサメビタキ雌でしょうか?不明

これも後々ジョウビタキ雌と確認

この時期よく出て超嬉しが、夏鳥・冬鳥交差の時期でかなり難しく、結果まで長く掛かった

飛んだ!!
多目的広場を突っ切った場所のおトイレに行きます
女性の地元のBirdWatcher曰く、昨年はムギマキは入らず。今年は先週中頃に入り、噂で23日(日)100人
超えのギャラリーだが出ず・・24~26日に集中して、私は二日間来て何とか数枚撮れ、ラッキーだったのか

コサメビタキちゃんかな可愛い

今日は離れたゴシュユの樹木にも出ると教わり、拠点を変えて正解でした・・・ジョウビタキ雌

近場ですぐに移動出来ます・・・また正面捉えた5人くらいのbirdwatcherのシャッター音聞え移動したが

最後に正面に来たジョウビタキ雌を見つけられず・・・撮納めた皆さんは16時位に撤収。最後は1人きりです
私にとっての最後のご挨拶に出てきたジョウビタキ雌は、上手く捉えてあげられませんでした御免なさい🙇🙇
今日は全国的に雲が一つもなくTVで360度廻ってスマホ映像が流れ、メタセコイアの夕日は最高に綺麗です

土日祝の三宮行きのBus時刻。50周年イベントの日は探鳥会で無料Bus運行で7時の開園
で超魅力だが、調べると10時まで3時間は滞在OK、探鳥スタイル出席はどうなんと悩む
11月8日の火曜日〆切なので、お天気情報も踏まえギリギリ悩むとしましょうか・・・・

コースタイム

武庫之荘8:00=8:03西北05=8:31新開地41=8:58北鈴蘭台9:05-9:15神戸市立森林植物園16:50=17:00北鈴蘭台03=17:22新開地24=17:47西北48=17:57武庫之荘

山日記トップ||2022お散歩と里山<<神戸市立森林植物園

このページのトップへ