山日記トップ||2023宿泊山行||2023お散歩と里山<<神戸市立森林植物園


神戸市立森林植物園
23年2月2日(木) 今年19日目の山

★ソロ☆

久しぶりの神戸市立森林植物園、ぼちぼち冬鳥たちが賑わってる時期かな。ミヤマホオジロが撮れるか期待


今日も遅くなり、武庫之荘8時50分発で決して早くありませんが、三宮から谷上まで
10分で、9時30分出発となる・・・まずまずの時間です

ピントはあってませんが、ソウシチョウの群れ

まん丸で可愛い・・・こいつ以前にも経験したが結構ピントが合わない

好きな場所の一つですが、最近はサギ類が出てない

中間の日の当たった場所にて、中間食

シロハラがチョロチョロしてます

今日は薬樹園から攻めてみましょう・・・寒波の残骸の雪が残って転ばないよう神経使います

ジョウビタキ雌・・・昨年のムギマキの時期にやってきて以来ここの主となってる

そしてシロハラも雪を楽しんでいるようだ

相変らず地面の中を掘り返し採餌

岩の上でポーズだが、他のBirdが良かったな

ジョウビタキ雌は良い場所に留まる

いい感じだが、HPの散歩Top飾るには華やかさに欠ける

こちらは散歩するにはいい感じだが、Birdにはあまり会わない

ただハイカーが少ない時期なので静かでお散歩には打って付け

萩の小径のトーテムポール

トラツグミもいると聞いたが出会いなしでやっとジョウビタキ雌

さっきの薬樹園の主よりも若そう

正面門へ戻ります

ちょっと上まで行っていたが、出会いはありません

天津の森へ降りてきました

ソシンロウバイが蕾を付け始めました

ソシンロウバイと梅が咲き始めるまでは静かです

ルリビタキ雌が飛び交っています

肩の辺りが青っぽくルリビタキ雄若かもしれません

THERMOSポットにおでん・・・熱々です

サラッと食べられます

ジョウビタキ雄が遊んでくれます・・・観梅客が増える頃には見られないでしょうね

長谷池も凍ってます

ジョウビタキ雌ですが・・・

つぶらな瞳ですが、地面なので目立ちません

可愛いが、採餌が目的なのですね

今度はもっと明るい場所にしてね

今度は杭留まり

ここは明るいが・・・

何かパッとしない

うさぎの国へ行きましょう・・・長谷池から近い場所で

やっと尾根です

まず水場、何もいません

ウサギは今年の干支でしたね

ウサギ園上部ではヤマガラが出てます

ジージーと誘ってきます

ちょっと奥から降りると、トラツグミが出て追っかける途中、ん、ミヤマホオジロか↓↓

やっとミヤマホオジロ雄が出たかと思ったが・・・

昨日まで生駒のくろんど池で3度追っかけたミヤマホオジロ雌と全然違う

てっきり雄若かと勝手に思ったが・・・後にBirdGroupのTkahaisiさんに雌と断言!!

その先には位置が悪く、枝かぶりの正面見えないが黄色いトサカ

そうか、条件が悪いがこれがエレガントなミヤマホオジロ雄か・・・証拠写真となる
下にいたBirdWatcherに手招きされ降りて行くと、ここでじっと待ってると雪上のミヤマホオジロが撮れる
木の枝に止まったのはミヤマホオジロ雌ですが、くろんど池の雌とはあまりにもの違いでショック!!

くろんど池の雌とはあまりにも風格が違い過ぎる!!

距離はあまり変わらないが、高度の差か空気感か、くろんど池のミヤマホオジロ雌とは凛々しく全く別物です

私のちゃちなズームレンズで恥ずかしい映像ですがショックで、こんな事あるのかな
くろんど池で撮ってたBirdWatcherにここの雌を撮って貰い感想を聞きたいくらいだ

取り敢えずくろんど池のミヤマホオジロ雌とは全く違う奴が撮れたことに感謝・・・バッテリー残量が少なくBus時刻との兼ね合いで、帰る時間を考えた結果だったが、後々の結果ではやはり頑張るべきだったかな〜

今年はウサギ年と初めて気付きました・・・15時50分の無料送迎Busで帰り、17時武庫之荘到着

コースタイム

武庫之荘8:50=西北=9:18三宮24=9:35谷上=11:25神戸市立森林植物園15:50=15:57北鈴蘭台16:03=新開地=西北=17:01武庫之荘

山日記トップ||2023宿泊山行||2023お散歩と里山<<神戸市立森林植物園

このページのトップへ