山日記トップ||2023宿泊山行||2023お散歩と里山<<鳴尾浜臨海公園・淀川河川敷城北(赤川地区)


鳴尾浜臨海公園・淀川河川敷城北
23年3月6日(月) 

今年37日目の山

★ソロ☆

昨日と同じレンジャクフィールドへ、通勤時間と同じで時間帯でJR立花6時56分の電車で出発します♪♪
JR甲子園口のBus時刻は昨日調べ済みです・・・旬の時には地名明かせず3月21日更新

PirtⅠ鳴尾浜臨海公園

現場には7時43分到着で先客Watcherは2人

今日も文句なしのお天気

昨日は午後から出が悪く、Busの都合もあり早朝に来て正解、静かでいいや

少し寒く手が凍えるが、今日は温かになるらしい

順調にキレンジャクが出てます

やっぱり君に惚れちゃいますね❤❤

15分~30分置きのリズムで降りてきます

気のせいか昨日より実が少なくなっているようだ

先週のキレンジャクフィールドは50羽以上押し寄せた結果、一晩で丸坊主になっていた

取り敢えず大丈夫そうですね

まだギャラリーも少なく静かですが徐々に増え、Watcher会話小耳に挟むと、情報を元に訪れる人も多い

レンジャク類はそこそこの数だが、ここのクロガネモチの実の坊主もそう遠くないでしょうね

先日の神戸市立森林植物園の鳥果は薄かったが、あやふやだった情報だっが正解でした・・・感謝です!!

後処理が大変で連写はしなく、たまに綺麗じゃないが飛び出し映像が得られます

近場なのであまりにも綺麗な翼の先がくっきりと!!

ズームしてみます・・・やはり黄君ですね

ヒヨドリもいい構図なので撮ります

暗い位置ですが・・・

レンジャクが出てないので、箸休めならぬレンズ休め

君は椿の蜜が大好きだね

水飲みからまだ戻ってなく、全員集合に至らず

ここの池に水飲みに来るチャンスを狙ってる人もいますが、私には技術的にもレンズ的にも無理、諦めます

戻って来たよとお声が掛かり、今度は何処狙うかな・・・背が低いので立ち位置が限られる私

今度の団体は赤、ヒレンジャクが多いがボチボチ降りて来て!!

これは黄さんです

いい位置に止まってくれます

時間経過で青空の色が変わって来ました・・・

ベストポジションですが、早朝の濃いBlouの方が映える・・・贅沢言ってんじゃないよ

ペアじゃなさそうだがキレンジャク&ヒレンジャクと親戚同志か仲良く並んでいます

いち抜~けた

おいらも抜~けた

再び舞い降りた黄さんキレンジャク

黄さん曰く「おいおい昨日は日曜日だったが30人位だったね」

緋さん曰く「今日は平日の月曜なのに50人はいるね、どういう事?」

黄さん「きっとWatcher仲間のLineで広まったんだだろうね」

緋さん曰く「まっいいか、おいら達には関係ないっか・・・食べようぜ」

ヒレンジャク・キレンジャクは親戚で、団体慣れしてるので同じ場所でも採餌できるのか

ジョウビタキ雌雄やアカハラ・シロハラはバトルが絶えないのに、団体行動のBirdは仲良しですね
我儘な私は基本ソロなので羨ましい融和力です・・・この二羽はどんな会話でしょうか知りたいな

ピン甘になったが、レンジャクフィールドは最後でしょうか

キレンジャク多い現場ですが、ヒレンジャクの最後の雄姿でフイニッシュ

1時間に1本のJR行きのBusがあり10時ジャストのBusで移動予定だったが上空のレンジャクが15羽以上いて
気になり移動躊躇したが出が少なくなった頃抜けます
本数が沢山ある阪神甲子園→阪神梅田→JR大阪→新大阪→(JR東線)→城北公園駅からの移動となった・・・

PirtⅡ淀川河川敷城北(赤川地区)
新大阪から〈おおさか東線〉城北公園駅下車、右折して大きな道路を左折、一つ目の交差点右折で大きな公園通りを真っすぐ行くと大阪府立桜宮高校にぶち当たります・・・このスロープの先が淀川河川敷城北の土手だ

ここは昨日レンジャクフィールドで小耳に挟み、ここしかないと決断❤アリスイ・ホオアカ・アカハラ等

ここは2度目の訪問ですが、あまり大きなフィールドじゃなく、情報がなかったら、すぐ終わりそうな現場

今日はヒクイナはまだ出てなく、親戚のバンちょこっとだけのご挨拶

ここはスズメ集団です

ヒヨも撮ります

ジョウビタキ雌は頻繁に出ます

アリスイのフィールドは綺麗に刈られた葦跡に、8人ほどのWatcherが腰を据えてます

アリスイ朝は出てたものの、午後からはでないとの事

20分程いましたが・・・

他を廻ってみましょう

センダンの実には大型のBirdしか口に合いません

ムクドリ

お口サイズですね

最近よく見ますね

再びヒクイナの現場です

ヒクイナが出てきました
ズームし過ぎるとブレて加減が難しく、前回は失敗!!

失敗踏まえて、背中の濃茶とお腹の薄茶の間のブレを微調整します・・・今日はセーフかな♪♪
「水辺の草むらに潜む炎の鳥」と命名してますが、光当たると緋色なのか、場所的には無理かな

ヒクイナ、腹から下尾筒は白黒の縞模様が特徴

前回もモズを捉えた現場

今日も飛び回ってますモズ雌・別嬪さんやね

凛々しいモズ雄・・・鋭い目つきのBirdは惚れちゃう

雌を追いかけて行きます
今度は枝影が気になります

小枝が邪魔だが仕方ないムクドリ(初心者のTさんにも分かるように省略名はなるべく避けてます)

センダンの実をパクつく瞬間のヒヨドリ・・・三度ヒクイナフィールドへ行きます

バンは臆病なのか葦の中ではゆったり、障害物なく撮影適地ではサッサーと素早く、撮れませんが・・・

やっと(^^♪を見せてくれました・・・バンはクイナ類で「田の番をするBird」

今度は撮ってとモデルスタイルです

図鑑では額板が赤いが、こいつにはない。時期なものか不明・・・誰か教えて下さい

目がチャーミングです

アカハラが出ると聞いた場所が間違っていて、教えてくれた人の手招き・・・

いつもアオサギが構えてた場所だったのか

上空でゆったり覗いてます

今日は雲一つありません

だが待てど暮らせどアカハラ姿見せず・・・

やっと現れたが、奥は暗く、表は明るく難しい!!

たんまにヒヨが出てややこしい

あんたを撮りたいんとちゃうで・・・とっとと去ってや
この木の枝に止まってくれ

奥に入ると非常に暗い、出てきて

突然エリア争いなのか、シロハラが出るとアカハラが追い立てるバトルシーンが展開!!

止まり木の奥はダメだってば

ギャラリーをチラっと伺って・・・

え~また奥へいくんかい?

やっと狙った枝止まりだが、急には明るさ換えられない・・・ちゃんと前置きしてよ

アカハラは戸隠と上高地でしか出会いがなく、関西ではお初で嬉しい!!

場所は悪いが何とか撮れました・・・多く載せスミマセン

アリスイフィールドへ・・・やはり出てません・遅いLunchTime

出るのはモズ雄

今日一番多かったBirdです

夕方4時前にはスズメとアオサギに餌を与えるおじさんがいます

アオサギがすぐ間近までやってきます

16時、これ以上粘っても無理、溜まったHPが気になる連日です

河川敷入口でシジュウカラが誘ってきます

青い空なので素通りはもったいない


今度は城北公園まで行って、お京阪から移動って案もありですね

城北緑道公園

野良ではなさそうです・・・今日も朝早く出たので欲張りBirdWatching となり満足満足

コースタイム

立花6:56=6:59甲子園口7:09=7:43リゾ鳴尾浜10:18=10:40阪神甲子園48=11:02阪神梅田・JR大阪11:10=11:24新大阪26=11:34城北公園-12:00淀川河川敷城北(赤川地区)-16:07城北公園駅11=16:20新大阪23=16:37尼崎38=16:40立花

山日記トップ||2023宿泊山行||2023お散歩と里山<<鳴尾浜臨海公園・淀川河川敷城北(赤川地区)

このページのトップへ