山日記トップ||2023宿泊山行||2023お散歩と里山<<金剛山


金剛山
23年5月11日(木) 今年73日目の山

★ソロ☆

今年のNHK朝ドラは牧野富太郎主人公で、金剛山の今旬のヤマトグサを撮りに行きたいが、夏鳥到来で
目が離せないが、最後のサンコウチョウがMuxじゃないが修了しやっとヤマトグサに目が向いた次第!


何か見間違いし、8時のBusは乗れず次ののBus時刻まで1時間18分の空白時間、近場の長野公園へ行っても
良いが、中途半端な時間となりそう・・それよりもイソヒヨドリがけたたましくいい声で鳴いてる。何処だ?

近くの長野神社に行って見るが、何もいないや~用を済ませビルまで繋がる陸橋で見っけ!!
鳴き声では分からず、雌だった・・・今年は頻繁に出会いの多いイソヒヨドリです

何やってんのかな~~

これも奇妙なポーズ

確かに雌はヒヨドリと似るがヒタキ科です

お~けたたましいが、美声で惚れますね

時間間違えたのも、君に会える為だったのかも

それにしても尼崎で出会った事ないな

わりと空いてるBus車内、コロナが五類に移行でおやつ・・・カツは半分で充分です

金剛山は2月に歩仲会で来て以来で、勿論最近は会MenberよりもTakaisiさんとの行動が断然多い

雑草も牧野富太郎博士曰く、生きる権利あり、賛成!!

最近はインスタグラム投稿でハイカーは必ずと言っていい程撮ってますね

ヤマブキ

カノコソウ

ツツジオ谷は通行禁止になっていてYamapは禁止区域入るとデータ-作らなく諦める

行こうと思ったら行けるらしいが、今日はデーター優先します

カトラ谷は道が変わっていて、やってきた男性と登ります

登山口からクリンソウが咲いてます(多分植樹)

ウワバミソウ

ここは上に行く道がついていて、あれここは端っこ登ったはず・・・後ろの女性も間違えてる

先には詳しそうな男性、今度は3人で登る事になる・・・多い目の方が良いのはBird出も同じだ

ここのは綺麗なクリンソウです

ニリンソウの跡形もない

ユキザサ

しきりにミソサザイのさえずりが聞こえますが、勿論姿は見えず・・身体は超小っちゃいのに大きな囀りです

もう終わったはずの山シャクヤク・・・上部は結構残っていたが、わざわざ撮影には行きません
なんて変わりようだ、自分でも信じられないBirdへの転向です

南海Busではほぼこの時間の到着だ

この辺りのもヤマトグサがあったが、やはり私の目では探せない・・・また来年だ

ジュウニヒトエ

そぼろナス浸し丼・スパサラダ

オダマキ

今日の主役だったはず、2019年5月16日のツツジオ谷の物(不思議とガッカリはしなく来年)
ヤマトグサ・・・小ちゃく一円玉の半分位、かんざしのような雄蕊が風に揺られゆらゆら揺れる
アカネ科に近縁の植物である。日本の植物学の父 、牧野富太郎先生が発見し、日本人として初の
新種 報告であることからこの和名「大和草」を命名された。「大和草」とは「日本の草」の意味
ヤマトグサは風媒花です花弁はありません。同じ 株に雄花と雌花をつけます

2020年5月28日の物・・・今年のお花開花は早いので、終わってる可能性大だ

ここの山ツツジはまだか

八重桜・・・・ここのお花は普通の開花

カイドウザクラ

神社前で鳥果をお願してたら、後ろで超大きな囀り、ミソサザイだ。目を凝らし見つけ夢中で撮るがボケボケ

超小っちゃなBirdで絶対撮れないと思ってたのでブレて当たり前だが、次にはベストポジションへ・・
忙しい奴、今度は屋根か


以前餌付けで撮ったことが1回だけあったが、鳴かず餌を咥えるとさっさと去っていった
大阪城公園餌付けのノゴマもソロ~と出て、鳴かず餌を咥えると怯えるように去っていく
こんなに伸び伸びと悠長に囀るのは、やはり自然の中でしか遭遇出来ない今日は超Lucky

下の軒先へ

飛んだ!!

今度は反対側

堂々たる姿

結構鋭い目

枝に移った!!

急に明るさを換えれない

こんなに伸び伸びとした大きな囀り姿を見られるとは思ってなかった

これはムービーが充分撮れたが、HPには難しく残念だ

神社にお願いしてた結果かな・・・この後も期待出来るかな?

BirdPTへ移動

一緒に登った男性がアーモンドを手のひらに載せ、遊んでいます

地面よりも枝止まりがいいね・・・木洩れ日で中途半端な色相

鳩が餌泥棒してますが、追い払ってます

近い近いですが・・・

もっと間近でトリミングなしです

近すぎでしょう・・・もっと倍率下げるべきだった

ゴジュウカラは私が関西で会うのは初めて、全て北海道での遭遇なので感激!!

それに幹に頭を下にして張り付いている物ばかり

流石に金剛山、Birdは人馴れし過ぎすね

また凄い出会い、会いたかったカケスに遭遇♪♪

しっかりと止まってくれ撮り放題です

鳴かなかったが、欲求が溜まった私の為に出て来てくれたのか

色んな角度でポーズとってくれます・・・さっきまでミソサザイに興奮してたが、カケスに転換
カケスは六甲でちょこっと捉えたが、北海道阿寒湖Bus停で目の前の奴を逃した事が脳裏を蘇る

鋭い目は惚れ、カラフルな柄の羽根と尾っぽに充分堪能できました

本当は飛んだ姿の白の中の鮮やかなblueが見たかったけど贅沢・・・撮れなかった北海道があっての願望です

千早園地へ移動

今日は餌付けのハイカーはいません・・・

だがヤマガラがいました

今の時期は恋の季節なので、一番綺麗な色です

上と同じポーズで囀ってます

飛びます!!

おやつタイム・・・Caffeゼリー
冷やっこく、美味しいです~

テントウムシが早いはや~い、隅っこに
昨日のBirdWatching はサンコウチョウ雄・雌・キビタキ・メジロ・ムシクイ 5種類
今日もイソヒヨドリ雌・ミソサザイ・ゴジュウカラ・ソウシチョウ・カケス・ヤマガラ
と6種類で充分なBirdWatchingとなった・・・今日は植物採集の日のはずおかしいな
おまけのテントウムシで今日の方が鳥果あり!!

こちらのヤマツツジは満開

爽やかな時期です

今日もシルバーコース下山です

ヤマブキソウ

ハコベ

シルバーコース下山

タネツケバナ

最後にフタバアオイがあったが・・・

もう終わりでしょうね

ちょっとましなお花だけ

最後はタンポポの締めくくり

サンコウチョウの撮り納めで金剛山に足が向きLuckyですが、勿論まだまだBirdWatching には増々熱入る


コースタイム

立花=6:26=6:37大阪43=7:00新今宮06=7:37河内長野8:55=9:26登山口-11:27展望台-11:53社務所(LunchTime-)12:00-12:35BirdPT12:44-13:17千早園地37-1404シルバー下山口-14:27休憩-15:07下山口-15:28ロープウエイBus停44=16:22河内長野29=16:56新今宮58=17:13大阪23=17:34立花

山日記トップ||2023宿泊山行||2023お散歩と里山<<金剛山

このページのトップへ