山日記トップ||2023宿泊山行||2023お散歩と里山<<アオバズク雛誕生&トレ


アオバズク雛誕生&トレ
23年7月16日(日) 今年100日目の山

★ソロ☆

情報を獲て2019年以来のアオバズク雛を撮りに行きます。どのBirdでも雛は可愛いがアオバズクは首が柔らかいのか表情が面白く撮りがいがある


先週の12日の水曜日はまだかと雛目当てだったが出ず、この時出会った男性のBlogで翌日には出たとの情報!

朝の2番電車で勇んで出かける(1番電車でも鶴橋からの近鉄は同じとなる)

上には2羽の雛だが1匹は後ろ姿、下には雌がしっかりと見守る

巣から出て4日目でフワフワの産毛はまるでぬいぐるみ

あっちこっち向き、この世界が珍しいようですね

こちらは雄ですね



もう1匹はまだ巣の中らしく、3匹前向き並ぶ光景が見たいが、まだ無理・・・眠そうな半開きの右お目々

時々ハッキリと見開く

日曜日で混む為早出だったが、30人はもう来ていました

アオバズク雛はあまり動きがないのでトレーニングと行きましょう

隣の溜池

自然界はむごい!!

カイツブリファミリーで、雌が背中に雛載せてるらしいが、このレンズでは遠すぎて捉えられない

登山口までが影がなく過酷、ちょっとおやつ(甘い物は半分しか食べられず、明日に)

なるかわ峠から十三峠へ・・・お気に入りの場所ですが、今日は暑い

鐘のなる丘・・・何やら音がする

犯人は風鈴でした・・・デジカメ

ロングレンズ

今日も飽きずにこれ

夏場は来たことがなく風流ですね

冬や春は素敵な場所だが、夏は草ぼうぼうだ

何と真っ青な空

キアゲハ

冬場に寒さでHotCocoa買った事があり、追加ドリンクします

この時期は縦走路は草刈ってなく避けたいが、目的があって十三峠降ります

藪蘭

水飲み観音にも販売機があったと再認識

メジロがやって来ました

藪ミョウガ

山の上神社(BirdWatcherは皆さんこう呼ぶ)

立派な楠木だが、BirdWatcherが居ず私には見つけられないと不安だったが・・・

なんと近場にいた

ここの木は低いので見やすい場所でLucky!!

近いので目の表情が分かる

以上雄でした

さっきの場所でも雌が見られるが、ここが空も見えクリアです

雌が出た情報でやって来たが、何故か雛は数年でないそうです

風で羽根がひらひら

北海道から帰ってきたらもう一回来ようかな

服部川駅帰る予定だったが、折角なので朝の神社へ行ってみよう

時間は神社までは40分ほどで服部川とそう変わらない

今日は長時間になりそうで、影見つけ冷やお茶漬けを駆けこむ

スーパーマーケットで🥤氷買い、ぬるくなったお茶入れ美味しい

この交差点から上がります

またムクドリ

再び梶無神社・・・雛は二匹別の場所にいるようです

この首をかしげる姿が見たくやって来ました

めっちゃ可愛いです

アニュメーションジフで

何回も出します

↑この下に羽根広がるスタイル現れたら

エンゼェルポーズをとる・・・突然だったので残念ながらピントが合ってない
13日に巣から出てきたので4日目で産毛がいっぱいのモフモフです


もう一匹の雛はこんな場所にいて分かりにくく教えて頂きました

こちらは光が届きもっとモフモフです

今日は風がありフワフワと産毛が揺れています

一旦目を離すと何処にいるか分からない

またムクドリです・・・今日は風があるので🐛が出なく助かります
今日は久しぶりで駅前で缶Beerが進みます
途中で近鉄Busが走ってるの見かけ調べました・・・河内山本から東花園まで走ってます
上の神社は水越か水越東、梶無神社は六万寺2丁目、今の時期は暑いのでBus利用が良い

あまりにも歩きすぎ機内モードにしてたのにスマホのバッテリーが28%になりYamap切りました
実際は瓢箪山駅出てから同じ瓢箪山駅戻るまで11時間程度歩きました

コースタイム

立花5:43=5:53大阪59=6:15鶴橋22=6:32東花園34=6:35瓢箪山47-7:05○○神社8:28-8:55登山口9:05-9:46上の道-10:00なるかわ峠-10:30休憩-10:51鐘のなる丘11:05-11:45十三峠-12:05水飲み観音15-12:50-12:55山の神社13:53-15:40○○神社16:48-瓢箪山17:29=17:42鶴橋46=18:02大阪08=18:09立花

山日記トップ||2023宿泊山行||2023お散歩と里山<<アオバズク雛誕生&トレ

このページのトップへ