神戸市立森林植物園 23年12月4日(月) 今年162日目の山
★ソロ☆
ここは11月2日以来でほぼ1ヶ月ぶり、10月に通い過ぎほぼ出てなかったが、ボチボチ様子見に行こう
ここが登山口で毎回準備をして撮ってる場所です
社販に普段食べないシフォンが1個だけ出ていて思わず買ってしまった、パン代わりです
神鉄の食彩館でお稲荷買うつもりだったが、やはり好きなネギトロに手が伸び、即食べる
12月に入りましたが、暖冬で暖かい
中間の工事現場に現れたのは、ホオジロ
確か一月前もホオジロだった
青空がいいですね
こっちは幼っぽい
堂々とした凛々しい顔
ススキの穂を食べてるのか
以上勇ましいホオジロ雄でした
植物園へ到着・・・🌩曇って紅葉が冴えない
フーの木も鈍より色
骨組みから徐々に衣装が付けられ、もうこんな時期か・・・
もうこんな時期で今年もアッという間に過ぎていき、来年はどうなるのか不安だらけです
陽射しが出なくとも、やはりメタセコイア並木道はいいね~
まずは薬樹園へ休憩場所を求めて・・・1人のWatcherと出会い、この後も出会う
何かいる?
ホオジロと思ったが、昨日も出会ったツグミですね
もうボケの花が咲いてる
何の実か不明だが・・・
ジョウビタキが旨く捉えられない残念です
今度は何?
実に蹲っています
特徴のある目です
少し明るくして、メジロでした
綺麗ですね
明るさ+4にしたまま撮ったら明るすぎ、調整したがこれ以上は無理
取り敢えず萩の路へ寄りますが・・・
ここでも出会いはありませんね
メタセコイア並木道はやっと🌞陽射しが届きました
本来の紅葉へと輝いています🌞
紅葉時期は写真増えるが、Birdが沢山出ると大変な量で、嬉しいが超忙しく、週5日出てるとHP追い付かない
これ書いてるのは10日(日)だが、写真のみ入れ、午後から大阪城公園へ
❤❤晴れてると家には籠りたくない
紅葉は絶対に逆光で撮るのが一番
🍁🍂順光で綺麗だと言ってる人もいますが
🍁🍂🍁🍂
シアトルの森、ここのフーの木の紅葉はもうお終いです
天津の森へ行きましょう~~
思い通りの鳴き声につられて、やはり居たジョウビタキ雄!!
逆光なので明るさ調整
余りにも動きがない
Watcherの手招きで順光の方へ移動
実はこのWatcherは春一緒に追いかけていた「セローで巡る野山ウォッチング」の人か
最初に薬樹園の入口で出会い、中間の紫陽花園でエナガ混群の時にもいたWatcherです
後日この人のBlog確認出来ました・・・今度またお声かけしましょう
早く陽射しが当らないかな~
陽射しが出るのを待ってたら、煩い場所へ移動
実を美味しそうに食べています
元の位置に戻ってと願うが・・・
そして逃げられた!!
後日「セローで巡る野山ウォッチング」の人のBlogで確認すると、8日にも出てます
こちらは混群のシジュウカラ
明るさを戻す暇がなくそのままで明るすぎた
エナガ率いるカラ混群です
勿論エナガもいます
上と同じような写真となったが・・・
迫ります
これも迫って・・・ボケますね
ここはどうか?
たち位置を変えるが・・・
目が少し光ってます
正面顔だが、ぼやけてますね・・・以上今日のエナガでした
今度はコゲラ
明るさ戻したいが、そんなんやってられないコゲラ動き
やっと明るさ戻した
ちょっとブレイク
今日のお目当ては、ウサギ園のミヤマホオジロの視察です
シアトルの森から降りていきます
紅葉は終盤ですが、ここのは何とか見られます
微かに長谷池が見えてきました
最後の紅葉でしょう・・・何じゃかんじゃ言いながら、紅葉を結構撮りました
長谷池からの晩秋風景ですが、もう12月に入ってます・・・峠を越えてウサギの国へ行きます
ウサギの国は静かなもの・・・近くの溜池へ
上空の木には、やはりアトリがいました
なかなかピントが合わせずらい
・・・
坊主かと思ったが、何とかまともなアトリ撮りたいものだ・・・
以前に、この溜池の水飲み風景を撮ってます
正面向いてくれないかな
半端なポーズです
目が会いましたね
ちょっと後ろ姿はちょっとチャーミング
❤❤
こんな見上げポーズはイヤだね
もどかしい
身体を起こしてよ!!
甘めだが、これが決めてかな♪♪
まだ早いが、この時期は16時過ぎると山道は暗いので降りましょう
森林植物園のエントランスはいい雰囲気になってきました
降りてきて高速道路の間から、向かいの山が萌えていました
最近の成績は非常に低かったが、今日は思わぬアトリとの出会いがあり、何とかスッキリとした帰宅となった
コースタイム
武庫之荘8:55=8:58西北9:02=9:18三宮27=9:38谷上-登山口10:05-10:40休憩46-11:22神戸市立森林植物園15:16-16:19登山口-谷上16:41=16:51三宮18=17:15西北18=17:21武庫之荘
山日記トップ||2023宿泊山行||2023お散歩と里山<<神戸市立森林植物園
このページのトップへ