山日記トップ||2023宿泊山行||2023お散歩と里山<<京都府立植物園・下鴨神社


京都府立植物園・下鴨神社
23年12月14日(木) 今年168日目の山

★ソロ☆

今日も久しぶりの京都府立植物園で昨年の11月で1年1ヶぶりですがミヤマホオジロが出てるといいが。


秋の京都は綺麗ですが、混むので躊躇気味やっと紅葉時期が去ったので出掛けます

お隣のIN THE GREENのメニューは相変らず美味しそうですが・・・

中間食はこれ、ちょっと重めなので後はカップ麺だけに押さえます

まずはハス池の手前から・・・

出会えるのはマガモ達のみ?

真っ赤な実がたっぷり実っているのに皆無です


この光の木洩れ日が大好き、紅葉が終わったのは残念ですが・・・

薔薇園とセットの比叡山とのコラボ

残念ながら薔薇も旬を過ぎた

花菖蒲園へ行くが、ミヤマホオジロなんてとんでもない・・・何も出ません

名残紅葉で楽しみます

・・・

一通り廻ります

みたびハス池

・・・

ハス池をグルグル廻ってます

もう植物園いる意味が無くなって来た⤵⤵比叡山見ながら・・・

お初のマルタイ高菜ラーメンですが、普通でもうノーサンキュウ
植物園会館へ二度目❤❤京都の全体図を見つけ撮ったが見ずらく、次回には買いましょうアナログがいい事も

植物園会館から正門が近いの初めて知った

一番最初は、出町柳の「ふたば」(出町ふたば)の和菓子屋さんで草餅を買い、それを片手に比叡山眺めながら賀茂川を歩いて植物園に行くのがベストと京都のKobaちゃんに教わったまま歩いた記憶があるが・・・

BirdWatchingで京都府立植物園とセットするなら地下鉄繋がりの京都御苑、もしくは徒歩で賀茂川河川敷から
下鴨神社が良いとBirdWatching先輩のHamataniさんに教わったが、徒歩は時間が掛かり、鳥果なしの時に!

紅葉盛りが過ぎたせいか、ゆったりとした賀茂川べりですね

三条~四条辺りの鴨川とは違った静けさです

Kobaちゃんの言ってた比叡山ですが・・・最近はお会いしないが、お元気なのか懐かしい名前を思い出す

今日は賀茂川べりがメインになりそうだ

いつもは突っ立って羽根乾かす姿が印象的だが、真近なカワウがユニークな(^^♪です

こんなに近いのも珍しい

多分マガモ雌・・・自信なし

カワウが中心ですが・・・

カワアオサ雄(左)・雌(右)の様です

カワウ(下)・カワアオサ雌

カワウ・カワアイサ雄

マガモ雄・マガモ雌

この二匹のカワウは明らかに違うが雌雄とは違うようで左は若なのか不明ですが・・・

奥にいた黒っぽいカワウの動きが激しく、突然潜り狩り!!

そしてすまし顔です・・上の左です

全体風景です

再び激しい動きのこいつ!!ふたたび暴れ狩りです

見てて飽きません

潜った

・・・

何事もなかった様子の真ん中のすまし(^^♪

みたび、また暴れるんかい


激しい水しぶき!!

ムービーが載せられたらおもろいだろうがままならず

左のカワウが主役、今日はなかなか面白い物を見せて貰いました

ユニーク(^^♪のカワウ

中途半端看板となりましたね

下鴨神社行くなら北大路橋東詰め左折でも良いが交通量が多く、先の小さな出雲路橋左折からの方がBest

晩秋の良い色具合の景色が広がってきました・・・いろんな河川敷尋ねてますが、独特の京都賀茂川ですね

ゆったりの賀茂川(加茂川)は水鳥がしっくりと似合う

頭上でいきなりピーヒョロロ・・・トビ(トンビ)が二匹止まってます

番かどうかは不明ですが、じっくり後かないので嬉しい

前後動いて小枝がかぶらないように撮るが・・・

小さい小枝が気になる

青空が欲しい

いろんな角度から撮れました

ユニークな顔のトビでした

河川敷のセグロセキレイ

残り紅葉と河川敷・・・いいですね

何故か京都は画になりますね

ひょうきな顔のアオサギで河川敷離れます

出雲路橋を左折して東へ

今やGoogleMapで簡単に行けます

紅葉には遅いが、何かBirdWatching出来ればと思い来たが・・・

巫女さんの列は何でしょうか不明

これは夜景に備えているのでしょうか

まだ人・人ですね

残り紅葉もパッとせず

時間あったらじっくり巡るが、今の時期Bird出そうにありません

京都府立植物園とのセットを歩きたいとの以前からの思いで来た結果です

ちょっとハッとする紅葉

旧三井家下鴨別邸の「残り紅葉のお庭にどうぞ」との看板

お料理からデザートまで、はんなりとした庭園を眺めながらの時間は、よろしゅうおますね

お値段もよろしゅうおますね・・・連れがいれば良いが、ソロで入ってもお話になりませんわ

道なりに南下すると加茂川と高野川と合流するYの字の地点が出町柳の終点です

今日のBirdは入場料払った京都府立植物園はさっぱりで賀茂川鴨川沿いがメインで、こんな物ですね

高野川と合流する地点の下流に掲げられている標識では、「一級河川鴨川(賀茂川)」と微妙な表記されてる

今回HP書くにあたって、「かもがわ」を変換すると賀茂川(加茂川)と鴨川でどうなんやと調べてみた結果

賀茂氏の氏神をまつる上賀茂神社と出町付近の下神社にちなんで高野川合流点より上流を「賀茂川」、下流を「鴨川」と書かれることが多いようです
・・・結果はどちらでも良いようで、とても勉強になりました

コースタイム

武庫之荘9:10=9:21十三23=10:12阪急烏丸・地下鉄四条21=地下鉄北大路=10:33地下鉄北山-10:42京都府立植物園13:19-賀茂川-14:16下鴨神社14:35-14:57京阪出町柳15:005=15:0京阪祇園四条-阪急河原町15:19=15:58十三16:06=16:17武庫之荘

山日記トップ||2023宿泊山行||2023お散歩と里山<<京都府立植物園・下鴨神社

このページのトップへ