夏山スクールin立山 24年7月26日-28日 今年63-64日目の山
★21名 受講生8名(一般5名、会員3名)スタッフ11名 オブザーバー2名☆
どの夏山にも入りにくく、雷鳥沢にテントを張り奥大日岳と翌日は立山(雄山)と楽な山行なので選ぶが
何とテント泊は2016年に夏山スクールの奥大日・立山三山に行ったのが最後で8年ぶりで大丈夫かな不安
26日チャーターバスで大阪モード学園前から出発
チャーターバスで人数合わせで募集してたのでオブザーバーとの位置関係で参加したが?
オブザーバーとは、「観察者」や「傍観者」という意味ですが、はてどう動けば良いのか
27日早朝
チャーターバスなので、ゲートが開く時間までここで待機で1時間以上ありますね
コンビニもあり、ここで充分な食料・飲料が求められた・・・・Topも知らなかったが
Busの運転手さんはいろんな場所知ってるのでここにしたそうだが、早めに知らせてよ
時間がたっぷりとあり色々飲み物買ってしまった・・・このちっこドリンク灰皿となる
6時前には桂台ゲートを通過。乗合Busでも止まってくれるが、今日は下山撮影ですね
今回のBusは昨年の夏山スクール(白山)に引き続き2年目だが大変親切な千里山バス
今回もスマホ写真満載でちょこっと拝借します・・・今のスマホは進化し続けている
ここはどのBusも止まるので長居は出来ませんね・・・早くBusに戻り先行きましょうね
オブザーバーですが関係者なので一番前席なので撮りやすいが、ガラスで照かった奥大日
室堂Busターミナル到着♪♪
まだ7時ですよチャーターバスならでケーブル&Busだったら窮屈で何と楽なんでしょう
明日の天気が思わしくなく協議の結果、何と順番入れ替え今日は立山になったよガーン!!
奥大日のはずだったのでテント場まで下山1時間弱予定だったので飲食料たっぷり持参
一個目の朝食用パンは長居した立山有料道路手前コンビニ駐車場ですでに完食
朝の朝食用のミルクティーはコンビニがあったので残ったが、取り敢えずここの湧水を
700mlくらいは必要か・・・・一ノ越まで登りなので大丈夫か悩むが取り敢えず持つ
時間はたっぷりで余裕
21名は圧巻です
ダイナミック映像だ
雷鳥沢まで下り予定が、一ノ越まで1時間の登りトホホ⤵⤵
お天気はまずまずで心配はありません
でもこんなにも遠かったか・・・長い事来てません
今年は残雪が少ない
お花が慰めになるのか
1時間は掛かるので休憩!!
こんな祠も覚えてない
なるほど、ここが雷鳥沢へ通じるコースか・・・明日上がってくるはずだった
一ノ越でザックをデポ
槍ヶ岳方面が見え隠れ
簡易ザップ間違えたか、肩ひもが痛くMont・Bellの肩がしっかりの方がよかった
背中が軽くなったので軽快に登ります
夏山って感じの3000m級です
高度が上がるにつれ、一ノ越山荘が段々と小さくなる
三ノ越ってあったんだ
Hayaseさんが何かしてる・・・遊び心を忘れないおじさんです
急なんで所々で休憩・・・受講生8名もいて我々DTeamはスタッフのみで名前分からず
ここは完全に登り下りのコースが別々で、混み合う事はありません・・・よく出来てます
雄山の肩到着♪♪
8年前は雄山の登拝料(ご祈祷料) は500円だったが、今年は700円で何でも高くなってます・・・勿論パス
昨夜は唐揚げ・ポテトしっかりと食べたので朝食分の焼きそば、圧が掛かりパンパンで崩れず
やはりクエン酸がいい
❤❤・・・ちょっと前のカゴメは720㎖の超飲みやすい物があったが
今は無くなっていて330㎖のこんな物しかなく3種類別々の物をお試し購入だが、990㎖だ
ここでイワヒバリの綺麗な雄がすぐ近くに飛んで来たが、捉える事が出来ず悔しい思い、休憩位置ミスったか
数名が登拝に行き祈祷してもらってます・・・オブザーバーのYoneさんも何か付かれてると行ってますよ!!
雄山行った人の物頂戴します
雄山でポイント押さえます・・・労山旗は置いてきたとYoneさん
時間たっぷりなので予定外だが、大汝山(立山)に行く・・・みくりが池がよく見える
他の人のデジカメ・・・あまり変わらんかな
土曜日で登山者の往来が激しく、ここは混み合ってます
黒部湖が見え隠れ
ヨツバシオガマか今は興味薄れ
同時に受講者とパチ!!
受講者の撮影
は~い到着 DTeamで~す
あまり空いてないがまだ11時、先が長いので食べます
大汝山の休憩小屋
トイレ休憩ですが、混み合っている
雲が切れ綺麗に撮れてます
11時43分、雄山まで帰ってきたが、おそらくこの夏一番混み合う日で降りましょう~~
下り専用コースなのでスムーズです
一ノ越まで下山・・・少し上が見えてるので労山旗を出してのポーズ
12時37分、編集してて我ながらよく食うな~と後々感心ですね
❤❤
一ノ越からはまた思いザック担いで降ります
誰かが何か忘れ、一ノ越まで確かめに上がる・・・中々先には進めません
ここから降ります・・・最近出来たコースらしい
最初は岩がゴロゴロで、気を付けてないと転びます慎重に!!
雄山を見上げます
途中からは歩きやすくなったが単調でだるい
イワカガミに癒し求めるか
まだチングルマが残ってます
ハクサンイチゲも盛んだ
タテヤマリンドウかな
スマホ作品
途中でワン休憩・・・やはり以前のKAGOME野菜生活100の720mlが良かったが
後調べではいつもの店舗には無かったが、Netで10本単位ではあり(10本も不必要)
まだ半分くらいかな
ここが神の道?の場所か納得!!
さぁ最後のラストスパートだ
だが最後の最後で大回りさせられた
テント場着く前に川で飲み物冷やします
❤❤
下りだと思いこんなに持参しました
❤❤
乾燥野菜を戻します
ソーセージとポークが入り
今はこんなに便利な物がある・・・テントは久しいので食当は避けたが、日常これ使える
トマト鍋完成
鍋が小さいので第二段
〆はこれ韓国麺で人気あるらしい
サリ麺入り完成!!
いい時間になりました・・・深夜にトイレ行くと帰れそうにないのでしっかり用足しします
コースタイム
26日立花17:21=20:50大阪21:30
27日時間待ちコンビニ広場=桂台5:54=6:56室堂(準備)7:47-8:15休憩-8:40一ノ越(荷物デポ)-9:29三ノ越-9:50雄山35-11:00大汝山(立山)-11:40雄山-11:59三ノ越-12:25一ノ越休憩-14:30雷鳥沢テント場
28日テント場5:04-引き返し-テント場9:30-10:24室堂11:00=12:00温泉14:05=20:00大阪モード学園前-大阪20:23=20:45立花
Memo
総経費32500円
交通費 ・テント代・帰りの昼食代合わせて30500円(32000円だったが後1500円返金)
飲食費・他2000円
27日 飲料水 28日のBeer足が出た分合わせ1000円未満 持参の酒代1000位
山日記トップ||2024宿泊山行<<夏山スクール||2024お散歩と里山
このページのトップへ