山日記トップ||2024宿泊山行||2024お散歩と里山<<神戸市立森林植物園


神戸市立森林植物園
24年8月5日(木)  今年90日目の山・散歩

★ソロ☆

久しぶりの植物園、いつもの通勤時間帯の6時32分分の電車で行くが、山田道の登山口には7時30分ですが
開園時間の9時には到着しないでしょう・・・途中でBirdが出たらだいぶ遊ぶつもりですが、どうでしょう


ここが谷上から山田道の登山口、ここで望遠レンズと中間食のセットで早朝休憩で落着く

いつもの登山口・・・まだ凍ってるので2ブロック、残りは後で

ハムトーストは歯ごたえのあるキューリ、粒マスタードが効いたハムを閉じ込めた香ばしい
トーストが包んでくれます・・・半年に一回くらい、やたらにこのハムトーストが欲します

いつもの光景

ハグロトンボ

キセキレイは奥の河原に居ました

やっと沢沿い脱し、顏の周りにまとわりつく、小さな虫とお別れ・・・メジロかい⤵⤵

中間にWatcherがいる・・・オオアカメガシワの木から飛び出た、あなたは誰~ぁれ

ヒヨの様だが・・・

この時は分からず・・・三脚を立て、じっくり撮影のWatcherはとっとと去りました

一緒にいたWatcherがカケスも出ると言ってたのですが、どうも違う

のちWatcherに教えて貰い、イソヒヨドリ雄らしい

私の知るイソヒヨドリ雄はもっと喉からお腹にかけてはオレンジ色が濃いが・・・

アカメガシワが今食べ頃と今日初めて知る

ここのはまだ実が沢山付いていてます

さっきはオオルリ雌も一瞬地面に降りたが、撮り損ねた

なんか色々出そうだが・・・

実を啄んでいますね

しばらくいたが、他出ませんね・・・帰りはBus予定だが、ここ下っても良い

バイバイ

昨年3月15日の冬のイソヒヨドリ雄。冬と夏では違うのか、後判明でイソヒヨ雄若らしい

冷凍庫に遠出用に眠ってた物だが邪魔・・・キイウイ味で美味しい❤❤


やはり9時過ぎ20分です・・・何と9月から65才以上の兵庫県民無料は廃止。神戸市民だけとなりました
しゃあない世知辛い世の中、年間パス900円を買いました

最後は中央口になるので、やはり薬樹園を覗きます・・・・皆さん覗いてます

ここは10月中旬にムギマキや去る夏鳥や、来た冬鳥が交差する貴重な場所だが静寂です


多目的広場・・・ここも静かだったが、やたらにツバメが飛び交いそちらに向かう

ツバメは止まる事知らず

他は出ずツバメの追っかけ

お隣のカイノキもまだ青い・・・何処に行くか充分迷いまくりで、取り敢えず萩の小径で


萩の径の花ももまだ咲き切らず、何も出ません・・・駐車場に誰だ?

さっき出会った2人連れのおじさんが何か分からないと言ってたのはこれか?

イソヒヨドリ雌の様です

数羽いるようです

今日はイソヒヨドリDayかな

雌は色目がなく地味だ。さて、いつもの水場しかないかな


いつもの水場ロケーションへ行くが、水は枯れて何にも居ず静寂そのもの

出た場所で何処に行くか迷い休憩中★そこへタイミングよく、いつも参考にしてるblogの
昆虫専門とする”atanoziziの蝶蜻蛉花”単車のセローが足のおじさんと再会して話し込む

ヒカゲチョウが出た所で再会なんてタイミング良すぎる♪これは痛んでなく綺麗な蝶だって

大きな通りに出た場所でも園の常連さんNakatukaさん夫婦と話し込み、情報得たり15分ほど居たか
四人それぞれ三方向に分かれたが、この情報交換が大事で、この後二度、三度再会することになる~

まだ11時39分だが、今日は早くお腹が空き、久しぶりの冷製うどんが美味しい❤❤


天津の森に移動・・・クシャクシャのホオジロ雌か幼鳥かな

ここでもあまり出そうになくシーンとしてます

・・・

ホオジロしかいないの、寂しい⤵⤵

タテハチョウか

”atanoziziの蝶蜻蛉花”ことセローで巡る野山Watcherと出会いやたら蝶を撮る

ブリスベン森の森、入口のねむの木上部

あんた誰ぁれだい

現場では分からなかったが、お腹の状態からエゾビタキか・・・

再び蝶へ・・・セローおじさんに出合い、蝶へ気持ちが映るが、出てない時はこんな感じ

蝶々も素敵だが暇な時に撮るだけで、今日はBirdオンリーで蝶々撮ってる場合じゃないよ


奥のリガの森から廻る香りの径はCutで、ブリスベンの森から長谷池へ

ハスとの違い❤❤ハスは全体的に丸い葉っぱで、スイレンも丸い形をしていますが、切れ込みがあるのが特徴


今日は蝶Dayか・・・クサギに集うミヤマカケスアゲハ


朝の山田道のオオアカメガシワに来る奴を撮る為帰ろうと思ったが、多目的広場の逃したムシクイが気になる


隅っこで混郡を狙ってる常連さんのNakatukaさんと再会し、エゾビタキが来てると

何と朝ツバメを追いかけてた場所だよ

奥で何かいて、現場では真っ黒だったが確かにエゾビタキだった

動きが早く中々撮れず、気持ちは溶けてきた飲み頃のカルピスでリッチにいこうか❤❤
こうなったら山田道は8日(探鳥会で7時開園)に延期するかな

やっとこさ捉えたらエゾビタキはピン甘だが、帰宅後パソ覗くと右端にコサメビタキがいたよ!!

次の映像にもはっきりとコサメビタキ・・・エゾがコサメを気にしてるように見える

三枚目にもコサメビタキ・・・目指したエゾビタキよりもコサメビタキがちゃんと撮れてたが、何なのよ

四枚目もコサメ★☆そういえばこの後二匹がバトル繰り返して飛び回ってた~エゾの縄張りバトルだったのか
ここのアカメガシワの実はだいぶ少なく奪い合いなのか、山田道の実はまだだいぶあるので帰りに寄るか迷う

取り敢えずピン甘のエゾビタキⅠ

エゾビタキⅡ

狙ってなかったコサメビタキⅠ

狙ってなかったコサメビタキⅡ・・・まさかパソコンで見られるとは不思議な世界です

この後、後方に移って・・・

中々姿見せず時間ばかり経過・・・中途半端な時間で山田道下るのは難しいかなと懸念


悩みながらスポーツ広場へ・・・何と三度目の再会Nakatukaさん、さっきまで昆虫専門
の”atanoziziの蝶蜻蛉花”のセローおじさんがここです座っていたらしい

ここはコサメビタキかサメビタキが出てるが、暗く早い移動で中々むずい!!

やっとこさ顏が見えてもこんな物

メジロか

ペアなんか親子なんか

凄く仲良し

これはこれでいいかな

後日、メジロやヤマガラを大好きな人たちに出合い、それぞれだと考えが変わりました
私も同じ思いです

中々表情が可愛いでしょう❤❤

可愛いでしょう!!

コゲラが頻繁に出没!!

コゲラは大好きだが、中途半端にチョロチョロして目移りしてややこしい

コゲラは小っちゃいと思ったが、ヒタキ類はもっと小っちゃいのが判明

今更ながらヒタキ類は難しいが、これからか時期を迎え楽しみですね♪♪

中途半端半場に終わったが、3日後の8日は探鳥会の日で、勿論探鳥会には不参加ですが
開園は7時で無料送迎のBusもあり、久しぶりの早朝に行きましょうか、楽しみですね~

スポーツ広場に来て最初に撮った物だが、これを〆としよう・・・ここで最後に出合ったWatcher情報
ブリスベーンの森近く(多分、アカメガシワ)に野鳥の大混群、草刈で奥に追いやられたらしいかな~
え~奥に行くの悩んだが、失敗だったか・・・当然ながら山田道を下るのは止め、15時50分Bus下山


コースタイム

武庫之荘6:32=6:35西北39=6:53神戸三宮7:01=7:11谷上=7:17登山口7:32-9:20神戸市立森林植物園15:30=15:58北鈴蘭台16:03=16:22新開地34=16:55西北58=17:01武庫之荘

山日記トップ||2024宿泊山行||2024お散歩と里山<<神戸市立森林植物園

このページのトップへ