山日記トップ||2024宿泊山行||2024お散歩と里山<<神戸市立森林植物園


神戸市立森林植物園
24年9月12日(木)  今年92日目の山・散歩

★ソロ☆

もうアカメガシワの実はないだろうと思うが、5日と8日の下山で確かめるはずだったが、結果はBusと乗用車だった♪♪心残りしない為やはり3日続けて行きますよ。今日は9時開園に間に合うよう6時15分の電車


一週間前よりも10分早いはずだったが、雑用で5分早いだけだがおやつは中間で、レンズ組み立てて・・・

出発時刻刻む写真パチリ・・・気持ちはアカメガシワの実がどうなってるかと逸る

だいぶ涼しくなり、小さい🐛(虫)が少なくなり⤴⤴押さえてたおやつパンで落ち着く

やはり一週間経過で少ない

おゃ、やっぱりイソヒヨドリ若雄

今日は下の水場で虫探しかな

出てくるのはメジロばかりか

これはオオルリ雌かコサメビタキか定かじゃないが・・・あまり出ないので出発

ツバメウロウロP、今日はヒメアカタテハ??

まだ9時まで2分だが、どうぞとWelcome

今日は真っ先に前回TheEndした野球場へ駆け付けたが、アカメガシワは丸裸でもう実は残っておらず

仕方がないおやつでも食べて次いくか・・・ここの噂を駆け受けたお兄さんが付いてくる
前回は多目的広場PをTamura女子に教えてあげたが、私が教えるなんてこそばゆいな~

カイノキに止まっているが、この実を食べてる訳じゃない

隣の桜の木にいる虫を採餌してここで食べるが、枝被りですね

勿論ここはエゾビタキの縄張りだ

今日も同じ場所に戻ってくる

今日のWatcherは撮り位置に厳しい・・・奥須磨Groupの方は許す限り前へと言う

私に付いてきたお兄さんは我を忘れ前に行き、𠮟責される

今日もNakatukaさん現れる・・・1人だともっと前に行くという(誰でもそうかな)

お隣のカイノキ、ちょっと先のカイノキはまだ寄り付かない

やはり食べ頃があるのでしょうね

もうぼちぼちクマノミズキに来るのかも

薬樹園のゴシュユは10月に入ってからムギマキの頃だろう

大きいと思ったらムクドリか

エゾビタキばかりなので撮るか

・・・

ここの枝も先週よく止まった

後は白い雲なので明るさに乏しい


ギリギリ尾っぽのみ枝被り

凛々しい目ですね❤❤



目が光ってます

いい位置で撮れたのでここはTheEnd・・・移動


薬樹園へ視察

ゴシュユもまだ若そうだ・・・移動


萩の径も皆さんblogでも出てないと書いてる

ホオジロのみ

10時58分、朝食は5時30分なので萩の入口で・・・移動


駐車場で食べ頃のフルーツ(もう冷凍庫お片付けしないと満杯だ)・・・移動


すぐに飲めるドリンクが無くなり補充・・・移動


ウサギ園へ寄って行こう~~Tamura女子が数回ヤマドリを見たというが・・移動
行く途中、サクラ園手前だが、ハクウンボク(エゴノキ科)来年のヤマガラの場所


ウサギ園はこれから冬鳥のフィールドだ・・・前回奥須磨Groupと食べたベンチで休憩

何か騒がしい・・・エナガが出たが逃げられた⤵⤵混群だったのかな

柔らかな優しい画となる・・・移動


長谷池そば・・・白い場所に止まり分かりにくいがモンシロチョウ?

やはり花が似合うが、草で我慢・・・移動


1週間前エゾビタキらしい後ろ姿撮ったが、高い高いネムの木に奴はいた

かなり高いが青空バックに映えます

ん、これはコサメかサメか分かりませんが

エゾではありません

こんなに高い場所でよく撮れたもんだ

今度はエゾビタキ

ちょっと低かったかも

いっぱい撮るので覚えてなく、嬉しい悲鳴ですが、他も撮りたい


やはりネムの木でした

今度は下の低木ですが、被り易い・・・

多目的広場で前攻めしてた兄ちゃんが誰かと一緒に来た

もう前へ前とは行きません

ここで傍にいたWatcherが離れた・・・アリスイがいたが撮れなかったと

同じような写真ばかりですね

前へ前へと攻めるお兄ちゃんが「お先に」と言って去るが、私の後通過で、どうやら
多目的広場で叱責されたのがとても応えたような感じ(ここは初めて来たっぽいな)

ここも実はないが、草刈で🐛が出れきて狙ってる模様だ

私はワンちゃんもそうだが、この首かしげたような仕草が好きかな

撮れてるかどうかは不安だが、同じような写真ばかりでぼちぼち移動か

今度はコサメビタキ

コサメちゃん撮れてホッ

ぼちぼち移動かな・・・


前回、奥須磨Groupに教わった香りの に繋がるクマノミズキPを復習だが、坊主です

香りの道からまたさっきのブリスベンの森Pに戻るが、Watcherは去ってました

相変らず可愛いエゾビタキが出てます

そこへ随分前から出会ってる無料送迎Busで来てる女性がやってきて雑談

今日はNakatukaさん、奥須磨Group、昆虫専門とする”atanoziziの蝶蜻蛉花”も来園

この女性の今日のお目当ては珍しい青い蜂らしく、およその場所聞くが・・・

出る時刻があるらしく、充分満足出来たと写真見せてもらう

時間がありたったの1頭しか出てないのは、確率は低い

バイバイ!!

折角なのでメジロも

14時15分・・・15時のBus予定なので1時間もあり、うる覚えだが蜂Pに行ってみるか

最後に可愛いコサメちゃんが出てくれました

6月に咲くブラシの木の正式名です・・・移動


シアトルの森から行きます

道の真ん前でホオジロが動じません

御免よ、通してね


蜂ロケーションはうる覚えだったが、ここはしっかりと歩き回っているのですぐ判明

上から覗くと黄色いオミナエシが目立ち、何とNakatukaさんが手招きしてくれます

彼曰くしばらくは出ず陽射しを避け、日陰で昼食休憩で戻った所で、今出だしたらしい

これが希少価値のオオセイボウ(大青蜂)か~まさか出会いがあるとは思ってなく感激!!

これは近場で撮れるので、ロングカメラではピントが合わせにくいらしいが、私のは丁度

去って行く・・・女性に見せて貰った10時の時点では曇りだが、青空いっぱいで光満点

ツマグロヒョウモンもお好きなようですね

メタリックな色彩で美しい・・・陽射しがなかったらこんな色出ないだろう

何と2頭、イヤ3頭も来た・・Nisikataさん曰く、あんた今日凄い幸運を持ってるね~

普段は幸運なんてない・・・昆虫専門とする”atanoziziの蝶蜻蛉花”さんはツキがある

見惚れてしまいます

目がしっかりと見えます

ここはこの時期影がなく汗だくで撮るそうです・・・奥須磨Groupも大好きだそうです

他の(ミツバチかな)も寄って吸蜜

ベニシジミかな

これもしっかりとした目が美しい

オミナエシの黄色とツマグロヒョウモンのオレンジ色がマッチして綺麗だ❤❤

おっと、まさか普段は滅多に出会えないもう一つの青い蜂ルリモンハナバチが登場で~
Nakatukaさんもビックリ!!私がWの幸運持ってきたと、歯がゆいお言葉頂戴します

沢山の幸運は頑張って3日通ったご褒美かな・・・この2日後にもいいツキがあった内緒♪

少し曇って残念か

再びオオセイボウ・・大と付くくらいデカいですね

たったの小指の爪半分位で帰ってパソ覗くまで不安だったが、これは私のレンズが正解

今日はいっぱい載せましたが、こんなチャンス滅多にありません

しばらく我慢か、スクロールして下さい



再びルリモンハナバチ

これは小さく難い

このレッドデーター(絶滅危惧種)のルリモンハナバチは「幸せを呼ぶ青い蜂」
と言われ別名「ブルービー」と親しまれているそうです

昆虫専門とする”atanoziziの蝶蜻蛉花”のblog確認すると今年はまだ見てないらしい
やった!!幸運の持ち主よりも今日は勝ったなんて宝くじでも買っておけば良かったか

今日の幸運はオオセイボウは1頭⇒3頭出てきて、後のまさかのルリモンハナバチ登場で
ダブルと言うよりトリプル幸運と言えよう・・・×3

こんな逆転劇もあるんですね❤❤❤人生捨てた物じゃありませんね

ミツバチとルリモンハナバチ

ミツバチOnly

ちょっと大きく700ピクセル

800ピクセルで堪えられるか


まだ載せるか

こんな感じで今日はとても多く200枚越え堪能・・・長い閲覧ありがとうございました

コースタイム

武庫之荘7:15=6:18西北24=6:38三宮47=6:59谷上-7:12登山口18-8:02アカメガシワP-9:20多目的広場-10:351薬樹園-10:55萩の径-ウサギ園水場-10:58長谷池(lunchtime)-12:25ブリスベンの森-13:16クマノミズキP-13:45ブリスベンの森-14:46オオセイボウP-15:40正面出入口50=25:58北鈴蘭台16:03=16:22新開地24=16:45西北48=16:51武庫之荘

山日記トップ||2024宿泊山行||2024お散歩と里山<<神戸市立森林植物園

このページのトップへ