山日記トップ||2024宿泊山行||2024お散歩と里山<<神戸市立森林植物園


神戸市立森林植物園
24年10月13日(日)  今年100日目の山・散歩

★ソロ☆

木曜日は振り替えで休めず一週間振りの植物園・・・眼鏡を忘れて出足が鈍り、6時31分の電車となった


前日たまらなく、カレーキャベツウインナ-のホットドックを欲求、ドックパン得られず
代替えで食パンのホットサンドで仕込み、かやくご飯も仕込みで2時間は要しましたね。
何やってんだか、HPがまだまだ出来てない貴重な時間ですが、思い立ったら仕方ないね

本日持参の食料は、持ち出した食料+不安で追加の食料で溢れてます(追加分は冷凍可)

登山口では、先日撮り損ねたセグロセキレイとの出会いですかな

運命は不明だが、眼鏡忘れで取りに帰ったお陰でセグロセキレイに出会えたと思いましょう

今日もTime Record刻むのピーマンですが、最近は気候に左右の野菜は高騰で数年は
食べていな~・・・夏野菜のトマト・キュウリ等、幼少期は他の畑で勝手に拝借でした

中間地点で、これはお初のキャラメルではなくドリンクで、私はこんなん好きですね
なる程キャラメルなめている様なドリンク。凍った物間に合わず、コンパクトで〇〇

今日の山田道もBrdに縁なく、アゲハチョウ上科シロチョウ科の仲間のスジグロチョウか
蝶の世界も中々難しく、ここ2日はBirdが出なく蝶々で我慢だが、蝶の勉強もいいかもね

撮りたかったカケスの鳴き声を何度も聞いたが、姿見えず・・・8時56分ですが入園OKですよ

少し色付いたメタセコイア並木道ですが、まだまだ冬鳥到来までの真っ黄色色合いまで、数週間掛かりそうだ

でも日参するしかありません・・・テスト撮り、たまにおかしくなるレンズです

旬掲載のatanoziziさんBlog確認からエノキの実で粘るが、3日も経過すると出ませんね

期待薄だが、先日の多目的広場のカイノキに近ずくとパーと散るBird

カイノキ食堂の大家のエゾビタキよりも古株の地主的な存在、ここに根付くホオジロ

遠く遊具の滑車のレールにはキビタキ雌

遠すぎ甘甘ピントだが敢てドラマ仕立て

セイタカアワダチソてっぺん

もっと近かったら素晴らしいが・・・・

青空になったのに良い画が欲しい

近場の遊具にエソビタキ

やっぱり人工物のレールが好きなエゾ君

周りを気にするが・・・

やっぱり堂々たるエゾビタキ

冒険の丘の隅っこ

このレンズやっぱりおかしく、勝手に画面全面にピント持っていくらしく、映っている

真っ青な青空によく映えれますが・・・

変哲もないショット

他の人のblog覗いてもエゾビタキかノビタキが多い

今期はエゾビタキ大発生と言った年かな

薬樹園覗くが、コサメ、エゾビタキ、キビ雌といった所ですが、日差しきつく旨く撮れず

メジロがうろつく・・・日曜日なので若者も多く、即見つけ撮りだし、羨ましいな~

やはり白内障の検査しに行こうかな、結果が黒だったらどうする?手術代も高いよ

コゲラも久しい

やはり端っこで撮っていた

金木犀の中にいるのは、キビ雌っぽな・・・こんな奥はピント合わせるの大変だ

薬樹園のフェンス内で、外のエゾビタキを狙ってる人と参戦だが、なかなか暗い

が、エゾビタキは結構同じ場所に帰って来る習性があり、少し粘るか

やはり日曜日なので、若いWatcherは熱心だ

たまにメジロがややこしく登場だ

こんな場所に止まらんといて

ソングポストは撮りやすい

暗い場所がお好きなようだが、撮っても無駄!!

明るい場所だけ狙います・・・結構出の良い場所で、若い兄ちゃんも粘りますね

やはり待ってたら同じ場所に止まってくれ、分かり易い奴だ

Bird解説Book読み返しても書いてあった

ただ、分からないのはサメビタキとの違いが難しい

背中の羽根の線が白いのはエゾビタキで、褐色に近い白はサメビタキなのでこいつはエゾ

なにかやたらと後を警戒するが、逃げない可愛い奴ですね

目がチャーミングだが、コサメ、サメも同様だ!!

枚方のKainoさんの名刺方解説では、嘴が二等辺三角形と三角形の違いがあるらしいが

そんな細かい違いは、分かりません

向きを代え、少し移動して撮る・・・ここはお気に入りか頻繁に止まる

同じ種は場所変え・・・ちまたでは〇〇ちゃん、〇〇子と呼ぶ人もいますが鳥肌立ちます

他のロケーション廻りたいが足が重く、多目的広場のコスモス園を思い出しノビタキいないかと寄るが・・・

コスモスは旬過ぎ、十月桜がひっそりと・・・武庫川は未だだと言うのに不思議ですね

随分立派な尾っぽですが、頭は貧相ですね❤❤

ホオジロ雌かも・・・冒険の森ではイベントが始まり朝一に寄って正解だった

コスモスロケーションから再び薬樹園外の、多目的広場取り巻く外周路

若いペアがさっきと同じロケ現場を見上げています

またまた参戦で、ちょこっと前に陣取ります・・・レンズが追えず広い画面で追いますが

たまたまの居場だったが、近い近い場所に居ましたよ

あまりにも近すぎて4:6対比にカットする為に上下だけカットの殆どノートリミング

もう戻す気とタイミングないのでそのままで撮りますが・・・

ちょっと拡大し過ぎで、周りの説明が撮れず失敗か

まぁ贅沢ですね❤❤

目元が光ってます!!

折角なのでとことん拡大でも堪えられますね~~

ここのところ毎回エゾビタキ(ひょっとしてサメビタキかも)で飽きたが・・・

こんな身近は嬉しい出会いで、他所廻らず留まって良かった♪♪

・・・

やはりノートリもよいですね

何枚載せたら気が済むねん

でもこんな口空けポーズもあります

もっと大きな口ぱっくりですが、鳴き声は聞こえません

この後はもう出ません・・・足は重いがやはりブリスベンの森だけは行きます(出てて後悔だけは避けたい)

コスモスエリア下で、さっきのホオジロみたいですね

さっきの若者ペァーも熱心・・・毎日Watcherは撮らないが、ビジネスで土日Watcher
はチャンスが少ないので何でも撮ってます。私も週2日公休日なので何でも撮りまくりだ

週5日勤で、3日休み再び週5日勤なので疲れたのかな~・・・何度も休み休みで天津の森
モクレンの実は実ってはいるが未だ弾けていません・・・Watcherは椅子付のコロコロを
引いた後期高齢者と名乗る女性と、昨年の噂で来た男性がいますが、今年は駄目ですよと
説明すると去って行った

てっぺんにいるのはやっぱりホオジロ

(^_-)-☆出さないと撮れないよ・・・ここはホオジロが多い場所

ここのカイノキの実は昨年、夏鳥の秋祭りだったが今年は目も向けません・・・女性と暇な何気ない会話です

突然Nisikataさん出現、この実にヤマガラが来ると・・・何の実かGooglelensで検索結果ヤマボウシです
以前ならHakase に即にベストアンサーだが、近年はHP見てくれずさっぱりなので、寂しい限りですね⤵⤵

突然何か出た・・・Nisikataさん慌てて閉まっていたいた弾丸レンズを出し、打ちまくり

とっさの出来事でこいつは誰?・・・知ってるはずだが、久しぶりなので名前が出て来ず
ヤマボウシの赤い実に乗っBirdを狙ったが、思うように止まってはくれませんねNisiさん

〆は今年お初の○〇ムシクイで密かに狙っていた奴、今日の鳥果のNo1となりました⤴⤴

もう今日は16時のBusまで粘る必要はなく、寂しいですが最後のムシクイに気を良くしTheEnd!

今日も出足は遅かったが、園内では6時間50分と充分だが、鳥果はあまり得られずエゾビタキオンリーですか
この時期はいつ冬鳥到来するか不明なのだが足を運ぶしかなく、やはり思った通りの結果でした・・・(涙)

10月後半の狙いはズバリムギマキ渡り鳥ですが、この時期に稀に来る渡り鳥としかしか記してないが夏鳥か?
近年の温暖化で季節代わりで渡り鳥が留まったり、嵐で長距離は飛べず、仕方なく日本で留まったBirdかと
記する解説ありも様々で、中々難しいbirdの世界ですね


コースタイム

武庫之荘6:31=6:34西北38=6:52三宮7:03=7:13谷上-7:22登山口34-8:56神戸市立森林植物園15:50=16:01北鈴蘭台16:03=16:21新開地34=16:55西北57=17:00武庫之荘

山日記トップ||2024宿泊山行||2024お散歩と里山<<神戸市立森林植物園

このページのトップへ