神戸市立森林植物園 24年10月26日(土) 今年104日目の山・散歩
★ソロ☆
出勤前に自転車の鍵が見つからず15分の遅刻、午後休なので合わせて3時間、3000円の赤字となるが休む
土日のBus時刻は同じと思っていたが、土曜は三宮からの12時のBusはなく、次発は1時間後でがっくり⤵⤵
係員の案内で待合室へ行こうとした時、目の前に植物園行きのBusが横切る。紅葉シーズンで今日から臨時だ
朝は🚲キー騒ぎで遅刻でテンションダウン⤵⤵Busがないと二度目のダウン⤵⤵だがここでダブルアップ⤴⤴⤴⤴だ
今日はついているのかいないのか?薬樹園へ、また昨日の金曜日にムギマキ成鳥出たと数人集まってるが、常
連さんは何処へ行ったのか、何かパーとしない・・・・香りの丘のカラスザンショウPへ行くとここへ居た~
多目的の「ぼうけんの丘」のゴシュユの実はまだ弾けてなく真っ赤で静かな物です
香りの丘のカラスザンショウは食べ頃ですが、高い位置で私のちゃちなレンズでは苦しい
メジロがうろつき紛らわしい
常連のMrs・Aritaさん曰く「朝からこの枝が好きで良く止まる」と
ムギマキ雌で会えて嬉しが、あまりにも遠く撮れたもんじゃく、近い下の目線出たが撮れず
しばらく待つが出ませんね~~ここは私の撮れる場所じゃないのが判明で他を廻った方が賢明と判断!!
前回24日(木)の冬鳥ジョウビタキがいたコスモスエリアへ行くが、静かなもので、ジョビ雌雄は居ず
再び薬樹園へ戻って来ましたが出ず、香りの丘から1時間10分経過してます
どうやら濃い色1頭薄い色2頭は、香りの丘⇒薬樹園へ移動してきたみたいだ
ムギマキ雌でやっと今年の出会いです
10月後半birdは半日だけ大阪城公園へ浮気しましたが、殆どがここです
17日(木)にムギマキ狙いで入り、今日26日(土)の臨時出勤で4日目でやっとだ
会社で🍙🍙二個急いで食べ、冷凍庫から持ち出したお好み焼きパンとチョコ、やっと
食べる気持ちになりました・・・ヤマザキパンで期待したが、ん~んパッとせず⤵⤵
ここにいた大半のWatcherは香りの丘移動してます
早めに帰ってきて正解だった
❤❤
ムギマキ雌ですがかなり遊んでくれます
奥の方に隠れると私のレンズじゃ苦しい・・・15時35分
Bathではキビタキ雌とメジロが相変らず来ます
本命が出ない時にはここで遊べるので、退屈はしません
荒い気性ですが、相変らず可愛いキビタキ雌だ
思いっきり水浴び
15時54分、タイムリミットまで35分
やっと濃い色のムギマキ若雄が出てきました
その前に暗いゴシュユの木の中を撮っていた常連さんが、これ若雄だと叫んでました
これは一昨年のムギマキ雄(成鳥)で、キビタキ雄によく似たムギマキ雄ですが
眉に明確な白い眉班があり、キビタキ雄は黄色で識別出来ます
ムギマキ雄とムギマキ若雄の違いは、目の上の白い眉班、この種はわかりにくいが
外側尾羽の基部に白い部分があれば雄、なければ若雄もしくは雌ですね
❤❤
全員一致でこれはムギマキ若雄です
ムギマキ成鳥は頭から背中にかけて真っ黒
昨年はここでは出てなく、菊水山で唯一出てましたが、撮れません
昨年の事を思うと今年は雌や若雄がよく出ています
若雄か雌か難しい判断で・・・
喉下のオレンジカラーから若雄ですね
目の上の白い眉班が微妙で難しいが・・・
どちらにせよ可愛い
表に出てくれないかな
ゴシュユの赤い実の上が最高なんだが・・・
前回24日(木)は大阪城から駆け付けた程、ゴシュユの実の上に期待したが・・・
角度によっては濃いオレンジ色
タラタラ載せましたが、これは雌か若雄分からなくなりました
ムギマキ雌は眉上の眉班はなく、若雄は薄っすらとある
喉から下のオレンジ色は個性があり、薄い濃いでは決められず・・・
唯一甘いドリンクが残っていたが、今日は水かお茶を欲したが、買いに行くの時間なし
もう隠れ出てきません・・・タイムリミット10分
今日は思い切って午後出勤だが、来てよかった
今日もムギマキ成鳥とは出会えなかったけど雌&若雄の出会いがあり、サボったムギマキ休暇となりOKですね
やはり喉が乾き、お茶やお水は買わない主義なので、炭酸だが一気飲みしちゃいました
今日も無料送迎Busが遅れ、北鈴蘭台の3分発には間に合わず15分も待ちましたね~
そして武庫之荘からは🚲の足なく10分のBus待ちで、自宅には18時30分と残業です
コースタイム
三宮12:20=12:58神戸市立森林植物園16:30=17:01北鈴蘭台18=17:36新開地43=18:05西北07=18:10武庫之荘20=25南武庫之荘3丁目-18:30自宅
山日記トップ||2024宿泊山行||2024お散歩と里山<<神戸市立森林植物園
このページのトップへ