六甲山-七兵衛山周辺 24年10月29日(火) 今年106日目の山・散歩
★4名☆
11月のハイキング部と山行部の親睦企画ハイクに向けてのトレーニング・・・計画会には行けず発顔合わせ
生憎午後からは雨予想で早めの下山、私自身膝負傷で途中下山予定だったので丁度良かった
センニンソウじゃなくボタンヅルで武庫労山の植物女子Sumikoを抜いて、よっしゃ勝ち
ここは絶対の休憩場所!!
今にも雨が降りそうな気配で、休憩は長い時間を取っては貰えません
今日は午前ハイクとなったので、お握りのみで、おやつパンはなし
キノコの時期です
アキノキリンソウ
夏場は温泉卵+麺類だが、季節変わり以降は半熟卵が独立主流、ちょっとの時間差で脇役の
温玉か、独立の半熟卵かで大きく左右し、恐れしきの卵ですね❤❤
雨予想で午前中のハイキングとなり、手前でカット
横池の雌池を横目に見ながら急ぎます
コウヤボウキの時期
コバノガマズミ
打越峠まで行きたいが、ちょっと早めの雨粒で手前で下山
とっとと早めの下山がよろいですね
何とか雨に会わず下山したが、家に帰り足にマダニらしき物を発見で、翌日午後に皮膚科受診でツツガムシに射されたの診断だったが、この世界専門の兵庫医大皮膚科学の夏秋優教授の昆虫採集の見解で、タカサゴキララマダニ雌と覆った。その後受診した黒川皮膚科の医師を介してチャットのやり取りで私の足取りを伝達結果
↓↓
患者さんの足取りから、吸着推定地がわかりました。おそらく保久良神社~打越峠付近だと思います。
森林植物園は、かなり整備されている公園であり、マダニを採集に行きましたが、ほとんど採れません
昆虫採集が好きとはゆえ、わざわざ私の足取りをたどって神戸市立森林植物園出向き下さった熱意に感謝
この時は分からなかったが、まさにこんな事が起きたなんて信じられません
コースタイム
武庫之荘8:08=:21岡本30=8:40公園準備50-9:10保久良神社(休)-9:46展望台(休)-11:45マサコ岩(休)12:18休憩28-横池上-打越山手前-12:46登山口-岡本八幡神社-岡本13:14=13:30武庫之荘
山日記トップ||2024宿泊山行||2024お散歩と里山<<六甲山-七兵衛山周辺
このページのトップへ