神戸市立森林植物園 24年11月10日(日) 今年110日目の山・散歩
★ソロ☆
遠出で取った休暇が中止となった2日目は、やはり近場の植物園。目的は特にないが連休はゆっくり出来る
単独Watchingなので待ちながら手軽に食べられる🍙🍙🍙+🥚+🍞+🎂だよ
何故か足りなさそうで、新開地で追加・・・電車内で🍙+🍞食べてしまった
もう転倒から24日も経過だが、今日も足(膝)の調子が思わしくなく送迎バスですが、日曜日なので混み合う
森林植物園へ到着してやっと気が付いた。今日は探鳥会の日、知ってたが竜ヶ岳なので頭の隅に追いやってた
まぁムギマキも幕引きでボチボチとミヤマホオジロやベニマシコ狙いで早朝じゃなくてもOKでゆっくり出来た
さて、いつもは多目的広場ですが今日は萩の径から攻めます・・・セイタカアワダチソウ上でベニマシコかな
遠くジョウビタキ雌がボケボケ
飛んだが、まだレンズ追えてません・・・初回は慣れるまで時間掛かります
Nakatuka さんとTamura女子と出会い、萩の径のここから多目的広場を囲む道路へ出られ、行って見ます
本当は立ち入り禁止ですが、日曜日はダンプは通らず、暗黙の了解とNagayosiさんに聴いた事があります~
薬樹園近くで入れますが、手前ではかなり開けた休憩所?職員さん専門の憩いの場かな
メジロが近い位置でいっぱい飛んでます
Nakatukaさんは今日この反対側のカラスザンショウでムギマキ雌を撮ったと、後で聞く
薬樹園近くの扉から入れる(何でも探検してるな)・・・探鳥会の松岡Teamが居た
松岡さんとはこの間から数回お会いしてるが下見だったのか・・・この人はキクイタダキ
の声が聞こえると。やはりこの探鳥Groupは高い位置の松の木見上げ探していますね~
顔見知りのAritaさん夫婦も探鳥会参加で、あそこにキクイタダキがいると指図だが・・・
メジロもいてややこしく、こんな松の木の中は無理と思ってたが、
撮れてた目がくっきり
枝・枝被りでどうしようもない
出て来ておくれと願うが、叶うわけないな~
ん、メジロか?
いや、目が違いキクイタダキです
とっても嬉しいが、特徴の頭の上の菊模様が撮りたい!!と贅沢だ
これはまだbirdwatching始める前の2018年6月の八ヶ岳で撮った物です
デジカメですが、これぞキクイタダキですとはっきりと菊模様が出てます
❤
後にTakaisiさんに尋ねた結果、春の恋季節は菊の御門ですが、今は見れず
Nakatukaさんも来ていて舗装道路のカラスザンショウのムギマキ雌の事聴き再外出
カラスザンショウは高く無理
出会ったのはホオジロのみで、多目的広場へ再入場です
拍子抜けで、取り敢えず多目的広場囲む外周を行きます
今日のボイルドエッグの出来は最高でした
再び薬樹園近くですが、一週間前とは打って変わり静かな物
ここにいつも出るホオジロ
先週の木曜日は土曜日の代替出勤でここは一週間振りですね
ボチボチと他の場所行かないと冬鳥には出会えません
正門口エントランスには最近、こんなBenchがあります・・・無料みたいだ
まだまだ紅葉には早い⤵⤵昨年11月の探鳥会の日には7時10分に入ったが紅葉Bestだったが、曇⇒雨だった
ウサギ園近くの池・・・
初めての違うルートから長谷池へ行きましょう
長谷池手前のエゴの樹の近くにカラスザンショウの樹がありWatcherが1人頑張る・・・
出てるのメジロばかりだよ
この男性もムギマキ雌狙いか
しばらく付き合うが
メジロ撮ってもしゃあないな~
長谷池もパッとせず
モミジ谷上がります
シアトルの森まで来たがフーの樹の紅葉もパッとしない・・・
ここまで来たらブリスベンの森まで行くか
ヤマボウシの実がいっぱい付くがちょっと大きいよ
奥のやはり小さ目の実にヤマガラが来た
ちゃんと撮りたかったが再び現れなく、証拠写真
奥の遠くでイカルの群れか
出るのはメジロのみ
今日はこんなものかな解散解散・・・1時間早い15時台ですが中央口のBus乗り場、時間が中途半端で今日は三宮行きBusで帰ります(有料Busの植物園⇒三宮と無料送迎Busの北鈴蘭台⇒三宮までの運賃は一緒です)
コースタイム
武庫之荘8:06=8:09西北13=8:34新開地40=8:58北鈴蘭台9:05=9:12神戸市立森林植物園15:30=16:06三宮12=16:21武庫之荘
山日記トップ||2024宿泊山行||2024お散歩と里山<<神戸市立森林植物園
このページのトップへ