旭岳・千歳周辺BirdWatching 24年9月23日-28日
今年89-93日目の山
★ソロ☆
以前は秋にPeachが釧路に飛んでいて頻繁に行ってたが。今は繁忙期のみ・・・初めて千歳周辺と気になっていた旭岳からすぐ下の源水公園へ渡ってくるルリビタキ狙いだが、計画したのは今年の1月で今年は6月上旬に梅雨入りでひとつき足らずで梅雨明けでそれからの猛暑で何もかも狂ってしまい北海道でも同じようだ
ただ、ひょっとして旭岳へ行くとしたらとこの日程だったが、時期を間違えたかな・・でも行くしかない
23日-旭川へ移動

まずは新千歳空港から特急「カムイ」で旭川へ・・・

朝食はしっかり採ったが。保険で仕入れた物を退屈する空港で食べてしまった

スカイマークは撮り難い為Peachで飛びます

特急「カムイ」まで待ち時間が長く3Fのフードコートのラーメン狙ったが朝のパンで
お腹は空かず、ちょい飲みSetもあったが。結局生Beerだけ

一旦札幌まで快速「エアポート」で移動、ジパングなので改札は出られず乗り場を確認

一昨日の大雨で釧路行きの特急「あおぞら」は途中までしか行かず。旭川で良かったホッ
確か昨年に運休に巻き込まれ。足蹴に通った喫煙所があったはず・・・

「カムイ」内で食べたかった駅弁の海鮮弁は少々お高ったが満足満足。「キヨスク」で
またランチパックのごく
旨焼きそばを買ってしまった。この沿線は昨年よく来た場所で
懐かしい
❤❤85分の乗車時間は釧路行きの半分の時間で長すぎず、丁度の時間でGood

懐かしい旭川駅構内・・・今日は祭日でバイオリンのペァ-コンサートが開催でお洒落な街です

あさひかわ号のBus停を確認

明日予定の大雪旭岳源水公園

秋はこんな感じ、苔の上にルリビタキのイメージが膨らむ

さてもう16時30分を過ぎ、好きな神楽岡公園へ行く時間はあるが、今日は初めてのHotelなので
さ迷いを計算すると駅前の「あさひかわ北彩都ガーデン」が無難な場所かな

いいお天気で、移動日とは勿体ない・・・計画段階の時期は月曜日は休めなかったので火曜出発となった

萩が真っ盛りです

秋とは程遠い程の暑さ

でもシュウメイギク(秋明菊)が旬の秋ですよ

モンシロチョウ

キタキチョウ

今度はクジャクチョウ



今夜の宿が見えてると思ったがもう一つのHotel東横イン旭川東口で間違って行った

改めてHotel東横イン旭川
❤愛想の良いフロントマンのお勧めでClubCard作ってしまった

だがお部屋は今までのHotelと比べ清潔感と設備は良い

駅前の大きなスーパー

で明日の分まで仕入れ

勿論Drinkもこれ以外にMilkTea1500mlも仕入れたが、Drinkはこれで最後まで充分だ
後はお酒だが、多分後半はWineになりそうだ

明日は冬鳥の渡りを狙って大雪旭川源水公園を予定・・・Targetは苔に止まるルリビタキだがまだ渡りには
早そうだし、今年はヒグマの出没が大変に多く気持ちが鈍っていたが、
行かねばならぬと自分自身を励ます
24日-旭岳

計画段階では旭岳麓の源水公園ですが。お天気は上々で申し分なく、6時30分からの朝食では慌ただしい

食べれる分だけ頂きます

旭川駅前まで5分、その前にHotChefのセイコーマートで食料を仕入れ

平日運転だがピカピカのお天気でBus停には長蛇の列、途中停車の旭川空港乗客は別便を増発
幸い早かったので前列に座れたが、それでも溢れ増便したくらい人気の旭岳トレッキングです
以前は切符はややこしい買い方だったが、外国人が多く何と
タッチ形式でクレジットが使える

隣の席には東京と旭川の二重生活で、ここ数日はぐずついて居て今日のお天気は絶対山だ
私は手前下車で公園に行くと言うとあきれ顔され、迷っていた心は一気に翻り目的変更だ

取り敢えずBus時刻を確認(アナログだが確実でしょう)今年からからBus本数が減って
関西から旭岳麓には間に合わずお気に入りの
「白樺荘」の宿泊が出来なかったのが残念だ

今風に撮ってみます

は~い、気持ちは源水公園から旭岳へ入れ替わり、ここからはBeautifulな景色で楽しみましょう

例年だと紅葉が始まってるが。今年はまだだが、姿見駅で早速にHotChef紀州梅🍙♪♪



ここからのこお大きな湖が以前から気になっていたが、たぶん忠別湖で今回行くはずだった源水公園の近くで
レンタカーならば旭岳・忠別湖・源水公園全て一日で可能なんだが、残念ながら私にはアッシー君はいません

叶わない夢を追いかけても仕方ない・・・公共交通機関で行くしかない


第三展望台ここがギンザンマシコのポイントですが、2人Watcherはいますがギンセンマシコ雄は最近振った雪の後に麓に降りたようだが雌はまだいるはずと語る。カラスの後にホシガラスが来るようでしばらく待つが

一向に目立った気配なし

口寂しく昨日キヨスクで仕入れた地元のランチパックですが、普通のドッグ焼きそばと同じ



紅葉の気配は何時られないが裾愛平の途中まで行ってみましょう

何処を撮っても余り変わり映えしません

やはりBirdWatchingとトレッキング半端な動きになりますね

第三展望台のWatcherは帰っていて、やはり第二展望台辺りをうろつく

遠くでギンセンマシコ雌か

遠くで良く撮れないがモズかな

Zoomで旭岳トレッキングのハイカー

反対側から帰ろうと思ったらライター落とした?以前にも同じような事が有った・・・元に戻ろう

ザワザワとした鳴き声

ヒガラの様だが、こりゃハシブトガラだ

何とかBirdWatching出来たと言えようだ


よくぞ出てくれました



くるっと一回りしてきました

少し早いが混み合うロープウエイは嫌なので早めに降りて麓散歩としましょうか


麓にもコースが色々とあるがBus利用なので遠くにはいけない

何処へ行ってもヒグマ出没情報があり、今年はいつも以上で恐ろしい

ベーコンおかかBest






旭岳ビジターセンター内でのヒグマ出没情報!!

最後のおやつ食べBus停へ行くとまだ50分前なのに並んでいる!!

Bus車窓から・・・君たちは誰、どこの塒へ帰るの?

旭川駅構内の好きなラーメン屋さん

仕方なくイオンのフードコートへ行くが、何となく多くの人出で落ち着かなく

悩んで悩んで今夜はこれになりました


明日は雨模様だが、移動日なのでちょっとマシかな
旭川・旭岳 |
|| |
移動・野幌森林植物園 |
|| |
支笏湖・青葉公園 |
コースタイム
23日立花6:09=6:12尼崎30=8:46関西空港第二ターミナル8:50=10:30新千歳空港12:57=13:37札幌 14:00=15:25旭川-駅周辺散策-旭川通横IN(泊)
24日旭川通横IN-旭川7:16=(高速あさひかわ号)=8:55ロープウェイ前9:15=姿見駅-裾愛平手前-姿見駅 13:30=40ロープウェイ前15:55=(高速あさひかわ号)=17:30旭川-旭川通横IN(泊)
25日旭川通横IN-旭川7:18=8:46札幌9:00=9:29千歳-千歳第一Hotel・もりもと本店Bus停11:52=
千歳桂病院前・BirdWatchingCaffe・千歳桂病院前13:09=13:20林東公園入口-林東公園-青葉公園・ 図書館前16:24=16:33もりもと本店Bus停・千歳第一Hotel(泊)
26日千歳第一Hotel-千歳6:45=7:05新札幌26=45文京台南-8:00大沢口・幌森林植物園・開拓の村 Bus停15:30=15:50新札幌16:09=16:31千歳-歳第一Hotel(泊)
27日千歳第一Hotel・もりもと本店Bus停8:41=9:22支笏湖Bus停-野鳥の森散策-支笏湖Bus停17:45=
もりもと本店18:25・歳第一Hotel(泊)
28日歳第一Hotel-7:40千歳川入口-8:03林東公園-青葉公園-本町2丁目12:25=12:45新千歳空港 13:55=16:15関西空港第二ターミナル52=18:07尼崎17=18:20立花
Memo
総経費115039円
交通費 44940円
Peach関西空港⇔新千歳空港(往復)22290円 立花⇔尼崎(往復)300円
尼崎⇔関空第二ターミナル(往復)3600円 新千歳⇒札幌⇒旭川⇒札幌⇒千歳(連続)8110円
旭川⇔ロープウエイ(往復)3600円 ロープウエイ(往復)3500円
もりもと本店⇒千歳桂病院前410円 千歳桂病院前⇒林東公園入口260円 図書館⇒もりもと本店240円
千歳⇔新札幌(往復)1600円 新札幌⇒文京台南町240円 開拓村⇒新札幌240円
もりもと本店⇔支笏湖(往復)2280円 本町2丁目⇒新千歳空港270円
飲食費・他22819円
23日 空港生Beer682円 駅弁1980円札幌缶Beer・Sandwich523円 旭川イオン食料・酒3414円
セコマ氷113円 セブンMilkTea・ロールパン345円 東横IN入会金1500円 計8557円
24日セコマお握り・おやつ1549円 熊鈴770円 ライター100円 イオン夕食537円 計2956円
25日セブンSandwich・おやつ805円BirdWatchinCaffe撮部屋・ミネストローネ850円
セブンCup麺・おかず1127円 計2782円
26日セコマお握り・クロワッサン406円 開拓村ラーメン830円 セコマおかず・ワイン・味噌汁1132円
「うまいっしょ!」生Beer・お遠し1023円 計3391円
27日セコマお握り2個・フランクフルト827円 セブンたばこ900円 セコマWine881円
セブンおかず740円 計2548円
28日セコマお握り399円新千歳空港ちょい飲みSet1070円 お土産・缶Beer3392円
関西空港缶Beer・フランクフルト403円 立花ORIGIN夕食321円 計5585円
宿泊費47280円
旭川通横IN2泊朝食付)¥18,900(1泊¥9450)
千歳第一Hotel3泊¥28,380(1泊¥9460)
山日記トップ||2025宿泊山行<<旭岳・千歳周辺||2025お散歩と里山
このページのトップへ