武庫川河川敷 25年1月3日(金) 今年3日目の山・散歩
★ソロ☆
今日も仕事修了時間・お天気との勝負ですが、問題はお目当てのベニマシコが出るかどうかです

朝7時3分、職場4階のベランダ南側は薄い雲が掛かってます

西側はまずまず♪♪

昨日は木曜日でしたが、お正月給金なので出勤・・・量が多く350円と安い会社の
お弁当を週一回頼むが、ここ一週間は忙しい為中止。本日は若竹煮中心のお弁当
❤

休憩のベランダ南側、雲は少しあります

西側・・このまま持ってほしい青空

昨日と同じ13時30分上がりで51分の電車・・・生田神社詣で賑わう三宮西口
職場の窓から望むと道路は通行止めで縁日のお店が出て長蛇の列が出来てました

武庫之荘駅前で準備です

むこがわも、凧揚げなどで楽しむ
Familyや
Coupleなどで賑わってます
今日もBird出ますようにと願掛け

いい青空だ!!

早速にカワラヒワ集団





やはり君かジョウビタキ女子

背中の羽根が風で揺れてます

藪の中にいるのはジョウビタキ雌かな

遠いビルディングバックのジョウビタキ雌

降りて来ました

ややこしい藪Positionですが、ツグミは西陽を浴びて素晴らしい!!

ツグミは陽がないと冴えません

昨年もこのややこし藪が好きで、ここに居た

この赤い実が大好きな様です




やっとまともな映像

ちょっと「おやつタイム」・・・職場のリーダーからの「お年賀」の振舞いです
Birdが出ない時には間が持たず、悪い習慣ですね

遠い樹上でアトリ雄

遠くピン甘だが、青空がいい♪♪

近くでもアトリ雄

武庫川河川敷三日目ですが、アトリが圧倒的に多い


続いてアオジ

アオジの女子かな


お尻プリプリで採餌


アオジ女子追いかけて川沿いの藪で出たのは・・・急にはレンズ引くのはするのは不可能
度アップのアオジ雄となり、一瞬誰かと思います

直ぐ傍では一瞬ノジコか?

そんな訳はなしでベニマシコ女子です

この眠たそうな目はノジコに類似

今日はベニマシコ雄には遭遇しないのかな


やっと奥のアキニレの藪でベニマシコ雄


惜しいな、午後のちょっと休暇最後なのでしっかりとした映像が欲しかったな・・・

カワラヒワ集団

昨日はベニマシコ雄の後ろ姿バッチリだったが、正面のスッキリ姿は無く今季はもう一度訪れるかな

自宅からは近いが公休日を使うのは勿体なく、午後の空き時間利用したが、まずまず満足の三ヶ日でした

昨日より若干遅い時間で日が落ちる上武庫橋です・・・三日間良く晴れて貰ったお年賀は最高でした!!

翌朝は通常の15時終わりで、武庫川河川敷には行きませんが、思わず撮っちゃった
コースタイム
三宮14時41分電車⇒武庫之荘15時02分⇒大井戸公園(自転車)15時15分⇒武庫川P⇒入口15時53分撮り初め14時53分・・・撮り終わり16時36分 撮影時間約1時間43分
山日記トップ||2025宿泊山行||2025お散歩と里山<<武庫川河川敷
このページのトップへ