山日記トップ || 2010宿泊 <<
1鳴谷山 || 2010お散歩と里山 || 森の妖精 || 旅編 || 棚田百選 || 宍粟50名山 || 高島トレイル

鳴谷山・大嵐山 5月22日・23日


 今年53-54日目の山  

白山周辺第二

ここの山を教えてもらい2年前から行き始めたが
雨・雨で中々到達できない

このGWにやっと晴れ続きで行けたが、この鳴谷山だけ残る

週刊予報では始め晴れマークだったが、どうやらあやしい

土曜は持ちそうだが日曜は・・・予定変更して鳴谷山を先に行く

大嵐山は2年前雨で登った 仲間は昨年も行って大雨で撤退している     今年は3年目の正直となるか

22日(土)   8時ですが、人気メニューの夕日の海鮮丼食べます   杉津(すいず)SA

 敦賀湾の食材を多用し夕日をイメージした丼で人気ナンバーワンだけあっておいしい  。o@(^-^)@o。ニコッ♪


鳴谷山は往復6時間見ておかないとダメなので登山口に11時には着きたい

何とかセーフ。駐車場は時期の山なので皆さん良く知っている

最初は緩やかな登りが続き、さわやかな風の中シャクナゲとタムシバとイワウチワを楽しむ

大きな岩の道が出てきたら、向いには鳴谷山と新緑が目にやさしい

そこからトラバース気味に少しくだり、残雪の中からは水芭蕉とキンコウカが競演していてとっても可愛い
 
稜線に出るまで少し急なる


鳴谷山のスライドショー            大嵐山のスライドショー         

スライドショーについて

Internet Explorerの人は実行→実行するからファイルをダウンロードしてください

Mozilla Firefoxの人はファイルを保存(ディスクトップ)していったん閉じてディスクトップ
にあるビデオみたいなアイコンを
 クリックしてね

(止めるときはESCキーを押してね)


稜線に出たらチゴユリが可愛い 道の両端にはマイズルソウが群をなしその中にエンレイソウが混じる

この前は湖北でイワカガミを見てきたのにこんどはイワウチワ 場所がちがうので逆だ(イワウチワのほうが開花が早い)

途中GWで山尾欅山で会ったおじさんに遭遇 
びっくり!!

先週仲間もここにきたが、ここはまだ雪が残っていてまさか溶けてに水芭蕉とキンコウカが群生するとはと驚いていた

シャクナゲの向こうには大嵐山が姿みせる  大嵐山は本当に雨ばかりで姿を見たことなかったけど恰好の良い山だ

ザゼンソウ       タケシマラン(中)がまさかこの時期に咲いてびっくり  マイズルソウのなかにツクバネソウが混じる

    エンレイソウ             バイカオウレン             イワナシ

ムシカリ(左)とウワミズザクラ(右)

この鳴谷山は地元ではじぶね山とここに来るまでの百合谷はビャッコダンと言う

まあどこでも地名は難しい

先週もきれいに晴れて、残雪がまだ多かったらしいが今日はお花の宝庫です

先週の白山はまだ真っ白で鳴谷山の雪も1mもあって看板の埋まりどこがピークか分らなかったそうです

リュウキンカの赤ちゃんと旬の若い娘

 ウリハダカエデ

駐車場に帰り大嵐山の駐車場に移し動明日はどうなるか分らないけど同じ百合林道を上がって行く

ここは依然水がとうとう流れていたが、今年は枯れていて、東屋二人組にも取られていた           2年前の大嵐山


大阪6:00―8:00杉津(すいず)SA(朝食)25―8:54福井北IC−10:10登山口30―11:11休憩21―11:32壁―12:00砂御前山との分岐―13:27鳴谷山14:11―15:07休憩20―15:26分岐―16:30登山口―17:04大嵐駐車場


23日(日)  夜半より雨 朝5時まで起きたらあかんよと言われ体が固まっている・・起きたら腰痛い

昨日の予報で雨だったので今日はブナ林の散策

昨年も雨でわかば祭にいっいたらしいけど今年もそこに行くらしい

その後温泉に入って恒例の蕎麦コースとなりそうだ

ナラの木に何か生えている 大好きなサンカヨウが今年はちょうど旬だ ここの水芭蕉は先週が旬

今回でほぼ白山周辺の春バージョンも終わり、とても満足出・計画者のリーダー夫妻と仲間に感謝ありがとう!!

美味しい蕎麦も頂きました


登山口6:30―散策―8:45下山―9:30白峰村11:30―12:45蕎麦13:30―14:42福井IC−14:30しずが岳SA45−米原―16:30大阪


山日記トップ || 2010宿泊 <<
1鳴谷山 || 2010お散歩と里山 || 森の妖精 || 旅編 || 棚田百選 || 宍粟50名山 || 高島トレイル
鳴谷山・大嵐山のトップへ