|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳 2011年8月27(土)-29(月)●2泊3日●単独ハイク●今年72-73日目の山 | |||||||||||||||||||
Part1 27日●移動日 今回の山に入る2日前、小笠原沖で台風12号が発生・・・11号の情勢を見守っていた |
|||||||||||||||||||
高藤(たかとう)は、桜で有名。駅はモダンな待合室だが、今の時期は閑散としてタクシーも手持ちぶたさ・・・1時間の待ち合わせなので蕎麦を食べよう |
テント場は土曜なので結構なテントが張ってある。今年は天候が不順で中々真夏のギラギラした太陽には恵まれない |
ここで会の仲間と再開して、乾杯 外で食事・・メニューはボンゴレスパとキムチマヨネーズサラダ(最近のお気に入り) |
半分食べた所で、雨がザァ〜ときて、急いでテントに入る。ここはよく雨に降られる場所だ・・・明日の天気はどうなるのだろう。と気になる所だ |
28日●甲斐駒ヶ岳 |
3時過ぎに目覚めるが、まだ雨は降り続く・・どうしようこのままテントに停滞しようか悩むが取りあえずコーヒーとパンで朝食。 |
5時過ぎ、少し雨が小止みになったので出かける準備を始める・・・テントの番をしていても仕方がない 橋も濡れているので慎重に渡る |
前回は阪急バスで来た為、最終バスに間に合わず、戸台口で泊まった。 従って登り初めが遅くなり、とってもしんどかったと記憶している。 |
雨はすぐ止み、水仙小屋でおいしいお水を頂き、水仙峠の手前から太陽が顔を出しそうな気配 水仙峠で青空が出だしてラッキー |
朝はパン一つだったのでシャリバテ (*´ρ`*)ホワワーン 巻き寿司を4個ほおばり、さすがご飯・元気になる 若者が多く休憩中だ〜 |
甲斐駒ヶ岳横の摩利支天が見え隠れして早く全貌見せて!! |
振り返ると仙丈ヶ岳が少し見えかけている |
駒津峰からも鋸岳や甲斐駒ヶ岳がちらほら ここからは、長衛荘から来た人たちと合流し、岩場も増えてくるので待ち時間が多い |
頂上直下は花崗岩の塊で登りは良いが、下りはざらざらと滑りそうな場所だ・・・ここで休憩中の団体・関西ツーリストを追い越す |
|||
↓↓やがて竹宇登山口との分岐となり、甲斐駒ヶ岳の頂点だ!!。 o@(^-^)@o。ニコッ♪ | |||
2008年秋の展望はここクリック |
少しゆっくりしたい と巻き寿司の残りと、きなこ餅でお腹をみたす。団体が上がって来て10時出発らしい |
||
それまでに降りないと岩場での待ち時間が多くなり大変な事になる・・名残惜しいな〜〜写真を撮ってもらう | ||
が、この若者のペアーとは北沢峠まで、後になり前になりずーと一緒に歩く事になる・・・ |
最高峰で粘るが中々ガスが晴れてくれない 下山途中で前の若者が摩利支天↑↑に行くみたいだ。まだ早いので私も行くことにしよう |
||
摩利支天までは意外と早く10分で到着・山頂はだら〜と広く何にも無かった・ここに来ているのは若者ばかり・危険そうだから避ける? |
摩利支天から引き返す時、甲斐駒ヶ岳が見えそう〜ここまでだ | 寄り道している間に関西ツーリストと九州団体に追い越される |
えらいこっちゃ 岩場なのでゆっくりしか行けないな〜 まぁ時間はたっぷりあるからいいかな |
↑↑ここで九州の団体・クラブツーリズムが休憩で追い越す・駒津峰の手前で関西ツーリストを追い越す 先に行く若者ペアー↑↑ | ||
双児山で大きな荷物の別の若物ペァーに出会う すごく感じの良い人たちで気さくに声をかけてくれる.ここから赤石岳まで行くんだって!! | ||
またまたお腹が空き、おやつタイムとしよう・おかずパンは日持ちしないので早く食べないと・伊那で唯一のパン屋で買ったが美味しい | ||
駒津峰から北沢峠まではだらだら樹林帯を行くがとても長く、ここの地図上のコースタイムは間違っていると誰かも言っていた 到着 ↑↑ | ||
まだ13時過ぎと早く、長衛荘で生ビールでも飲もう・先行した若者ペァーは団体に巻き込まれバスに乗り遅れたらしい ヤナギラン↑↑ | ||
本日のメニューはコンビニ豚角煮とからし明太スパ、だがソースが無い 苦策でキムチとマヨネーズでスパゲティーを和える・なんでもありだ |
||
豚角煮はスパゲティーを茹でた時に一緒に温める(これはgoo-) 失敗だったのはベースなので、ビールは買って持って来るのだった | ||
この日もまた3時位から雲行きが怪しくなり、昨日以上の雨の降り方・・・1時間位はテントの外へは出られ無い位のスコールの降り方 |
||
●Part2 29日 仙丈ヶ岳へ | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
27日 大阪6:22=6:43新大阪7:00=7:50名古屋8:30=11:24伊那市12:02=12:30高遠13:40=14:06仙流荘10=15:05北沢峠-15:15テン場 | |||||||||||||||||
28日 テン場5:30-6:10仙水小屋6:14-仙水峠51-7:24休憩36-8:06駒津峰10-8:37六万石-9:22甲斐駒ヶ岳51-10:13分岐-10:24摩利支天30- | |||||||||||||||||
10:40分岐-11:03六万石-11:28駒津峰36-12:04双児山-13:00休憩10-13:20長衛荘50-14:00テン場 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
このページのトップへ |