|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
俎石山・大福山・見返り山・岩神山- 2012年06月23日(土) 個人ハイク 今年61日目の山 先週に計画していたササユリハイクだったが、梅雨の雨の為、水曜日に |
南海箱作から沢沿へいく予定してたが、1月に行ったコースの方が早く取り付ける・・・バス時刻を見るとすぐ来そうなのでそちらにしよう |
桃の木台4丁目で下車(170円)・・・すぐ右の交差点を左折して橋を渡る手前に又看板があり、ここを↑↑川に沿ってどんどん行く。雑草多く気色が悪い | ||
やがて、右手の川は、綺麗な長〜いなめ滝が現れ、その先が登山口・・・真っ直ぐ行くとサンヒル阪南だ(以前お風呂に入った記憶が・・・) |
木曜の大雨で、土砂がかな流れていて凄い。沢沿いコースを行かなくて良かった。やばかったかも。 1月の時はこんなに木の階段はなかったが・・・ |
展望台が2ヶ所ほどあり、Mikukiさんはひたすら感激!!・・・今年は彼女と結構一緒に山歩きしていて、こんなに喜んでくれたら案内しがいがある |
オカトラノオが出始め・・これはササユリとセット | 何度も来ているが、俎石山(まないたいしやま)は一等三角点だって、初めて知った | |
目的の大福山だが、ササユリがとっても少ないが、日当たり良い斜面に一杯花付けた物が↓↓、3株ある・・・先週はここはまだ蕾だったはず、今週で正解 |
自前の弁当を載せていると、結構皆さんも手作りして影響を与えているみたい・・・結構な事です。ハイキング回数が増えると食事代もバカにならない | |
食事をしているとン!!何となく聞いた声・・・何とIsiiのおみっちゃんと旦那さんと遭遇した。まぁここは彼女のテリトリー居ててもおかしくない範囲ですね | |
スカイヒル阪南で車を止めて来たらしい。ここは今は経営者が変わって入浴出来ないんだって・・・・色々懐かしい話をし楽しかった・・・=*^-^*=にこっ♪ | |
大福山から少し行った所のササユリ・・・この子が一番旬で良い匂いだ | 奥辺峠のササユリだが、ここも昨年より少ない |
計画では逢帰ダムに行こうと思っていたが、ここに詳しいおじさんに知り合い、そこはもう登山道が途切れていると聞いて変更 |
取り敢えず峠から見返り山が展望が良いらしい | 昨年行った紀三井寺や章魚頭姿山が良く見える | ここも以前来ている・・・展望が良い |
ここから札立山〜逢帰ダムだが、一旦左降りてお勧めの岩神山へ行こう・・・おじさんに手作りの詳細な地図をもらったが、一緒に付いて来てくれた。 |
確かにこの岩神山はここ一番の展望で是非行くべき。下山は今年2回歩いている観音コースで。先日の雨は200oで、ここの滝谷沢コースはやばいらしい |
急な登山道だが、展望良し、短時間で下山出来き、私はこのコースが気にいってる。 | 出た所は、梅の民家からもう少し駅に近い場所 | |
確かにここは凄い勢いで川の葦が全部倒されて ニュースで出ていた和歌山の水に浸かった場所に 近いそうだ・・・・尼崎は大した事なかったのにこは 大変だ・・・お見舞い申し上げます |
|
|||||||||||||||||
立花7:48=7:58大阪8:05=8:24新今宮27=9:19箱作29=9:4桃の木台4丁目-10:23登山口30-10:42第一休憩所-10:50展望台55-11:30北展望台 37-11:40俎石山-12:00大福山55-13:25奥辺峠33-13:42見返り50-14:14岩神山分岐-14:20岩神山-岩神山分岐-14:41観音山分岐-14:50東観音山 15:00-15:17登山口-15:35六十谷駅43=天王寺=17:22大阪29=17:43立花 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
このページのトップへ |