山日記トップ || 2013宿泊山行 || 2013お散歩と里山 << 三草山 || 花編 || 旅編 || 棚田編 || 高島トレイル || 宍粟50 || 寺編 || マンホール || 城編

三草山と長谷棚田-2013年07月14日(日)
企画ハイク(13名)  今年75日目の山
世間では3連休です。でも13・14・15日ですよ。梅雨末期の一番怖い時期なんです。今年はたまたま梅雨は開けたけど、遠出の山行は怖〜い。前線は東北に居座って、越後行ったメンバーは大丈夫かいな。人の事心配していてもしゃ〜ない。低山で暑いだろうが、手頃な企画があるので歩荷トレで参加しよう。貰いもののBeerが冷蔵庫にたくさん眠っていて邪魔。前日6缶冷凍庫に移し、他果物、保冷材等含め15kで出発・・・17kにしたかったけど、ここで腰痛めても笑いにならない。歩荷の仕上げ来週に繰り上げよう。今日のリーダーは最近入部のSさん、3回目の顔合わせだがなかなか感じの良い人柄で、相性の良さそうな女性。今日は親睦会となるか
能勢里山ぐるっとパス1500円を使用して集合の山下駅へ。会員をあまり知らないのにテキパキとこなすSさん。バスで森上下車。まずは自己紹介から
午後から雷発生しそうな不安定な天気・・低山は標識が中々なく迷いまくる。生まれたばかりの蛙ちゃんがうようよいるが、嫌いな人には失礼だった
↑↑今回道に迷い途中から上行ったが、下は慈眼寺へ。家でじっくり調べた結果。慈眼寺への入口は、大分手前の道を入る。長谷川を長く歩かない。  
 熱中症警戒に備え、あまり歩いていないのに休憩、休憩だ・・・今日は仕方が無いか、リーダーも皆さんの事分からないので気を使うだろう
コンクリートばかりでだるい・・・やがて才の神峠より一気に丸太階段だ。急登だがここしか頑張る所がないと、Ootukaさんと突進・・・
うしろから適当な場所で休憩と言っていたが、もう山頂だよ。二等△点あり。今日のスイカはOotukaさん・・私が始めたスイカ歩荷、浸透してしまった 
 山頂は広くて一部展望あり・・・もっと周囲の木を切ってくれたらもっと良いのに・・・来た道を引き返し、才の神峠まで戻った
予定では「慈眼寺-ゼフィルスの森-三草山-棚田-屏風岩」コースだったが、また今度道を確かめる為にもう一度来よう〜〜
八本もの道が集まる峠は、能勢町最古の道標(みちしるべ)もあり、かつては重要な道路であったらしい・・・棚田百選、長谷(ながたに)の棚田へ
皆さん棚田の造形美に惹かれたのか戻って来ない。私は暑い9月に長谷の棚田だけに以前来た。↑↑カタバミ   ↑↑半夏生(はんげしょう)
半夏生について・・・夏至から数えて11日目頃の日を「半夏生」と呼ぶ。7月1日か2日でその頃に花が咲く。別名片白草(かたしろくさ)
下山の道はなだらな山道だったが、コンクリになると風も無く暑い暑い!!まだツツジが残っていて、時期の花、野カンゾウがいたる場所で咲いている
八重咲き桔梗  振り返ると三草山か?  立派なすさのお神社 
後で調べると簡単な地図見つけ、慈眼寺まで行き棚田からの道を降りると一回り出来そう。屏風岩まで歩くには歩荷には良いが、今の時期は過酷だ峠から道の駅まで1時間45分掛かった 
屏風岩バス停は何もない・・・違う路線、歩いて5分の道の駅「いながわ」へ。今にも雷雲に襲われそう。バス到着7分前に降り出した・・これでFine

コースタイム
武庫之荘7:21=7:31十三33=7:51川西能勢口8:05=8:21山下50=9:21森上33-10:29休憩33-10:34分岐-10:50休憩-11:00峠-11:20三草山(昼)12:00-12:30峠-14:40棚田上部50-13:00峠05-休憩-14:39屏風岩バス停-14:50道の駅「猪名川」バス停15:29=15:49日生中央16:10-16:30川西能勢口31=16:50十三53=17:03武庫之荘 

 山日記トップ || 2013宿泊山行 || 2013お散歩と里山 << 三草山 || 花編 || 旅編 || 棚田編 || 高島トレイル || 宍粟50 || 寺編 || マンホール || 城編

このページのトップへ