山日記トップ || 2013宿泊山行 || 2013お散歩と里山 << 疏水・大文字山 || 花編 || 旅編 || 棚田編 || 高島トレイル || 宍粟50 || 寺編 || マンホール || 城編

琵琶湖疏水とインクライン・大文字山
2013年10月26日(土)

単独ハイク  今年106日目の山
楽しみにしていた高島トレイルが台風27号の勢いが遅く、中止になりそう。台風じゃないけど昨年と同じ。せっかくその為に貴重な休みを取っていたので中止、ハイ六甲じゃやりきれない・・週初めから危惧していて、別の計画を練り始める。西方面に観光に行こうかと思ったけど、以前から気になっていた疏水とインクライン、幸い3デイチケットが発売になった所。観光と合わせたら地下鉄・バスをふんだんに使える。以前Kobaちゃんからアドバイスを受けていて思い出しながら探って計画。最終通告が木曜日にあり、台風が去っても日本海気候になるので中止。ハイ六甲行きませんか、だって。お見事的中・・又本気で、あっちこっち観光地を探る
 私の読み通り、朝には雨やみ阪急で河原町下車。徒歩、京阪祇園四条一駅の三条で地下鉄乗り換え山科で下車。 Kobaちゃんお勧めの毘沙門天へ
紅葉にはまだ早く、静かな場所で住職さんも穏やかな人で気にいった。但し11月半ばには夜間紅葉のライトアップがあり人ごみが予想される・・・
初めての町だったが、駅前には大きな看板がありスムーズに行けたが、疏水の入り口が分からず住職さんに尋ね、少し戻り疏水沿いを行く。
明治2年に東京へ都が移り、産業も急激に衰退し、人口も急減していく。京都を復興させる為、特に産業の振興を図ろうと計画されたのが疏水事業です。
第3代京都府知事となった北垣国道は 琵琶湖疏水の建設を取り上げ.、疏水の水力で新しい工場を興し、舟で物資の行き来を盛んにしようという計画です
疏水沿いは散歩中の人、ジョギングの人等リラックスムード・・木々もあり直射日光も遮られ、いい道だ。近所だったら毎日歩きたいな。うらやましい
確かな地図が得られずKokaちゃんの言う通り歩いたが、ここまでしか歩けない。近所の人に聞くとここから町に降りるか、南禅寺への山道があると言う
 但し、猪が夜間山里に降りるので、今時期の狩猟が始まり危ないかも?今日はまだ鉄砲の音がしないから午後からかな。と物騒な事を言うが山道教わる

物騒なので熊避けの鈴を付け、教わった通り分岐を左行く。右行くと毘沙門天へ。ここも台風の影響がかなりある・・・やっと峠らしきに到着した

何と出た場所は京都トレイルに入って以前蹴上から上がって来た分岐。なるほど納得できる。蹴上から大文字山に行く予定だったのでこのまま山頂へ 
こんなコースは想像していなかったがKobaちゃんはちゃんと分かっていて山科からを進めたのか今度聞いてみよう・・・ここから行くとスムーズだ
山頂まですぐだと思ったが、なかなかなので途中展望の良い場所でうどんカップ麺。うどんは時間掛り×かも。この休憩含め1時間10分で到着・・・ 
雑木林が続き明るい道行くと、今度は大文字の火床へ・・・若者がいっぱい群がっていた。先日は奈良、今日は京都、ここは弘法大師が祀られている。 
 下山は銀閣寺の横の道に出たが、こちら側は入りやすいのと火床に行けるので素人さんが多い  銀閣寺からバスで南禅寺行こうか迷うが・・
3デイチケット使って行く方が今日の目的にあってるが、つい歩く癖があるので哲学の道行く・・・時期が早いのでここも静か。ネコちゃんが可愛い
 道を探しながら行ってるとついフラフラ入った若王子の奥には、何とNHK大河の八重の桜の新島襄・八重の墓がある。行きたいが時間掛りそうでパス
 それにまだ今日の目的インクラインが残っている・・・南禅寺が最初からの目的なので近づくにつれワクワクしながらやっと門をくぐる・・・ 
 まず南禅寺に手を合わせ庭園へ・・・ワォ〜〜何と立派で絶句。 まさかこんなお寺の庭園に疏水を通らせるなんて南禅寺さんは心広いね〜〜
何も知らない人は、なんでこんな所にこんな物があるって感じ(*^_^*)。知ってる人、ここが目的の人は熱心に写真を撮りまくり。ここから疏水沿いに行けるはず・・・山道みたいな物もあるが、ネットで見た線路を歩く場所が分からない・・・ウロウロしたら反対側に道がありそうだ・・・
蹴上浄水場へ行く道を発見・・・ここで全ての地下を通ってきた水が合流しているみたいだ
蹴上浄水場の横には公園があり、市民ハイクでここで体操をした場所だと思い出す・・・・少し行くと京都トレイルの入り口があり確信出来た 
今度はインクライン。 「インクライン」は傾斜鉄道とも呼ばれ、運河や山腹など、傾斜となった路面で貨物を運搬するためのレールや機械を指す
 この三十石船を貨車に載せ傾斜を補っていた・・・ネットで見た桜の時期の廃線歩きはここだ。何時も地下鉄出てすぐトンネルをくぐり無知だった

下った場所に疏水記念館(入場無料)がありビデオを見て勉強になった。が観光客は南禅寺の疏水からインクラインだけ歩く人がほとんどみたいだ

 Kobabaちゃんはどこでも歩く私の為に、琵琶湖疎水は山科からと言っていた訳を初めて理解出来た。アリガト、毘沙門天も良かったよ。又来よう
 これから観光は無理な時間となり地下鉄・京阪で帰阪。先日聞いた阪急伊丹駅前の美味な餃子専門店へ。今日もたっぷり3デイチケットを使い切る
 今日も満足に休みを使い切った。明日は高島トレイルなので今日はこれでおしまい

コースタイム
武庫之荘8:21=9:24河原町-祇園四条9:38=9:40三条京阪・地下鉄三条49=9:59山科-10:29毘沙門天43-10:49疏水11:29-登山道-11:52分岐-13:06大文字山-13:30火床-13:52下山口-14;00銀閣寺-14:32若王子-14:50南禅寺-インクライン-地下鉄蹴=三条京阪=淀屋橋=地下鉄梅田・阪急梅田=塚口=阪急伊丹-18:42大阪王05-阪急伊丹=塚口=19:30武庫之荘 

 山日記トップ || 2013宿泊山行 || 2013お散歩と里山 << 疏水・大文字山 || 花編 || 旅編 || 棚田編 || 高島トレイル || 宍粟50 || 寺編 || マンホール || 城編

このページのトップへ