山日記トップ || 2014宿泊山行 || 2014お散歩と里山 << 鶴嘴山 || 花編 || 旅編 || 棚田編 || 高島トレイル || 宍粟50 || 寺編 || マンホール || 城編

鶴嘴山(つるはしやま)-2014年1月19日(日)
呑ぶら会ハイク  今年4日目の山
ふとしたことから山のお誘いがあり、また山陽1Dayチケットを使って姫路にやって来た。日曜なのでJRの昼割が無いか調べたら、神戸辺りまでで回数券になる。私鉄が2ツ以上競合しないと無理みたいだ・・・昨夕からのシトシト雨が朝になると雪に変わってきた。震えながら武庫之荘駅へ。三宮の阪神駅でチケット購入。大阪から阪急の人は、来年の1月10日までは官兵衛チケット2200円だが、阪神の人は1Dayチケットの方が100円安い。お見知りおきを。今日は先週入った姫路の中華屋がサブメインらしいが・・・
姫路からJR姫新線で東嘴崎駅下車。鶴嘴山は短時間で済むので神社史跡廻りをするらしい・・駅前は何〜にもなく閑散としている。余計に寒むブル
揖保川を挟んだ反対側は新龍アルプス(寝般アルプス)は2回行ったが、今日は雪で煙っている。白い物がちらつき雨具に換え、梛八幡神社へ・・・
 地方に愛される立派な神社で、特に狛犬の足の爪が立派!! 風が冷たく気持が情けなくなった頃そうめんの里到着。ちょっと見学と思って入るが・・・
体は冷え切っていて、丁度そこへ食堂が・・・入らないのは毒。週変りワンコインのカレーにゅう麺。何とご飯までついて来た。
食べても食べても減らない麺で満腹。心も体もほっこり・・・天気も青空が覗いて来た。少し行った所に立派な素麺神社があり寄り道して行こう〜〜 
さて本題のハイキングだが、まずは磨崖仏・・・綺麗な疏水沿いに崖がありそこに立派な仏像が彫ってある。どのようにして彫ったの?? 
 本日3ツ目の神社、天満神社から登る。ここにも色々歌碑がある。階段がいっぱい続きふうふうはあはあ息が切れる ・・・(・∀・i)タラー・・・
 いっぱい着こんでいるのでここで衣服調整 磨崖仏の真上を行く・・・   新龍アルプスを眺め感慨にふけるHakase
 詩人・三木露風の代表作童謡「赤とんぼ」の郷土で有名  嘴崎ノ屏風岩は大変立派
 本当に岩山まで馬ノ背って所でしょうか 東側に2ヶ所分岐があり、登ったり下ったりの繰り返しです
 ここがタイコ岩かな? 北側には雪が残る やっと鶴嘴山(つるはしやま)が単独に表れた 
 四等△点 少し休憩・・・ 後半もピーク3ツ登り、やっと下山   大正池・・・焼岳は何処だ??休憩
カレーにゅう麺のお陰で全然お腹が空かない・・・東山公園先の志んぐ壮にて入浴300円安!!缶Beer呑みながら中華屋に予約入れると貸切だって
私は行ってなくて話聞いて楽しみにしていたのに。今日誘い忘れた方々がの天罰が降りたか。有名な赤い橋渡ると揖保川の広い事。武庫川より広い
今日は初めての山で下見ハイク。また企画してくれるそうで皆さま楽しみにしていて下さい・・・・・今日はこれにておしまい

コースタイム
武庫之荘7:46=西北=8:07三宮17=9:18姫路45=10:10東嘴崎-10:47梛八幡神社-11:15そうめんの里40-11:44素麺神-12:00摩崖仏-12:06登山口-12:10天満神社(休)-小休止-12:33嘴崎ノ屏風岩-13:09鶴嘴山(休)20-13:50下山-13:52大正池(休)14:02-14:34志んぐ壮(入浴)15:32-15:55播磨新宮16:06=16:35姫路15:53=18:00三宮11=16:24西北26=16:30武庫之荘 

 山日記トップ || 2014宿泊山行 || 2014お散歩と里山 << 鶴嘴山 || 花編 || 旅編 || 棚田編 || 高島トレイル || 宍粟50 || 寺編 || マンホール || 城編

このページのトップへ